花回廊
2019.06.30
20周年記念の花回廊
曇り空やけど 雨が降ってないんで行ってきました

      

いろんな色の百合、百合って白い花のイメージやったけど 真っ赤や 黄色 ピンクも有るんやなぁ
あの匂いが イマイチの婆さんです
昼ご飯は 売店横のレストランで カツカレー
会員なんで 何でも1割引きやから 1100円程です。
カツもカレーも さほどの味では無いけど カレーとカラアゲは 外れが無い県かもな

回廊を歩いて 花の丘へ
ラベンダーかと思ったら ブルーのサルビアやった
花回廊の会員を 毎年更新するのに 一人3000円です。
年に 何回も行くし レストランも お土産も 全部1割引きやから お得ってことですな。

帰り道に ローソンに寄り道
マッコイの皮タレや 餡ドーナツ 我らのヨーグルトに アイスモナカetc...
最近は セブンイレブンよりローソンの方が多くなった婆さんです。
歩いて行ける所に無いのが 残念やな
2019.06.30 14:13 | この記事のみ | mujimalo | コメント
午後からは 本降り
2019.06.29
やはり梅雨なんやな
お山地方は 去年より雨は少ない気がする
今日なんか 午前中は 曇りで 時々霧雨程度やったから 持田を1ラウンドするのに 何の支障?もなかった
ただ 草が濡れてるんで 帰宅したら ズボンの裾と 靴下は びっしょり濡れてた
ほとんど毎日 6000歩以上は 歩いてるってことやから 婆さんが 元のように小デブに戻ることは無いはずやな。
食が細くなったといっても 案外カロリーの有るもん食べてるし
ヨーグルトも 朝晩食べるし 果物も スイカやプリンスメロンやキーウイ サクランボにバナナ
食べない日は無いな

パパは 踏み板昇降を 日に2回 20分ずつしているから 何となく?体調に効果が出始めた気がするとか
要は 何でも良いから 少しでも体を動かして、それを ずっと持続する生活を送れば良いってことですな

痩せないけれど 満足するほど食べても太らないってことなんやろな

今日の昼ご飯は 米子の強小亭の焼きしゃぶ定食でした
もう常連やし 同じ物しか注文しないんで 給仕する女の子も 我らのペースをよく知ってるよ
サッサか出してくれるから 先に食べてた人達より 帰るのが早いかもな

帰りは 高島屋で買い物して 駐車場の無料券をもらいました。
買い物しなくても 会員証を見せれば 3時間無料券はもらえるんやけど・・・
マクレガで なかなか良いシャツが有ったんで パパが衝動買いしたんよな
やっぱ zozoタウンのマクレガより 高島屋のマクレガの方が 良いのが有るとか
もう zozoは やめるらしい

帰宅して暫くしたら ヤマト便が来た
持ってきたのは zozoタウンのマクレガのシャツキタ━(゚∀゚)━!
で、パパが一言
やっぱり 失敗や!!
2019.06.29 16:09 | この記事のみ | mujimalo | コメント
蒸し暑い
2019.06.28
台風が発生して 小さいまま太平洋を過ぎて行った
大雨の 九州の報道は凄い降ってるなぁ~って思ったけど それ以外の台風報道? 少し多い降水量なのに 気象予報士が 煽る? 大したことない場合は あまりTVに出ない方が良いような気がするよ。
煽りまくって 何事も無ければ 幸いかも知れんけど そのうち 狼少年的な?
ホントに 大変な時に 無視される可能性が 出てくるかも

昼ご飯に 大山寺の近くの 神の岳温泉の2階の食堂に行ってみた
風呂は 入らずに 食事だけです
パパが うどん定食が食べたい? とかで・・・
2階の食券販売機は 故障してるんで 1階で大山定食(980円)を注文して 食道へ
豆腐が 食べ放題になってた
で 大山定食の中身。大山おこわが 茶碗に1杯 カラアゲが 5個 ワカメうどん それと豆腐
食後の感想
不味いわ。カラアゲも アレやったら 業務用の冷凍を揚げたと思う。生野菜も付いて無いし
おこわも なんとなく甘ったるい味で 茶碗1杯でも 残したいレベルです
うどんは 素うどんに 自分で ネギと トレイに入ってるワカメを 必要なだけ入れるようになってた。

しばらく行ってなかったけど・・・すごいレベルダウンやな。
結構な 広い桟敷なんやけど 客は 私とパパだけ
「まだ 風呂から出てないんやろ」って パパは言うけど 下足箱のカギは ほとんどついてたと思うよ
靴を脱いで上がる施設で 下足箱が ほとんど鍵付きのままってことは 客が少ない証拠やな

まぁ 風呂無で 我らのように 食べるだけの客は もう行かないと思うわ
どうして あんなにアカンようになったんやろ・・・なぁ

帰り道 みるくの里で ソフトを食べようと 寄り道
売店の中は チョット模様替えしてあった
ソフト以外に 何か お菓子でも物色するつもりやったんやけど やめました。
店の中が 臭い!!
掃除が 行き届いてないのか、客層が悪くなったのか 店を汚す?
品数も 少し減った気がした。
とりあえず 買ったソフトを 外のベンチで食べて サッサと帰宅した

やはり 掃除は徹底しないと 客は来ないでしょうな
文句を言われないから それで良しとしてるんやろけど、二度と来ないと思ってるから 文句を言わないと考えた方が 賢明やろな。


今日の マッコイ   

滑り止めの為に敷いてる コルクマットを 持ち上げて 下に手を入れてる
寝室のコルクは ミダミダに噛んでるし。。。
滑って 立ち上がりにくいから 敷いてるのに 悪い事をするよ
まぁ 元気な証拠かな?
2019.06.28 13:00 | この記事のみ | mujimalo | コメント

- CafeNote -