リストランテ天空
2018.12.06
天気の悪い中 なんとか午前中に 持田1ラウンド
メンバー以外は来ないイメージの ショートコースです
最近まで有った HPも 無くなってるし
維持出来ないんかも・な
まぁ 土日なんかで 少しビジターが来ても あんなに行儀悪いのばかりやったら 次に来たくはないよな。
おまけに 設備悪いのに 神田より高いし
自然消滅か 経営が 誰か?もっと敏腕な人にかわるか・・・
現状は 存続の危機ってことかも

昼前から 雨は本降り
桝水のリストランテ天空に 昼ご飯を食べに行きました

      

暖房は 薪ストーブだけでも 店の中は 快適な暖かさ
こういう 塗りの薪ストーブって高いんよな
我が家の薪ストーブを撰ぶ時 こんなのが欲しかったんやけど 合理主義のパパやから 現在のになってる
やっぱ 同じ大きさでも塗りは20万ぐらい高くなるもん。

前菜は フォアグラのテリーヌ 食用のほおずきは 今時良く見かけるな
スープは 蕪と安納芋のポタージュ。この季節 コレを出すところ多いかも

      

パスタは アサリのカルボナーラ 白身魚のソテーと 海老etc...下に リゾットが隠れていました
デザートは とっても可愛い感じですな
これに パンとコーヒーが付いて 2900円(税込み)の大山コースです。

食欲が無かった婆さんやけど 美味しいもんは 別腹でした。
これで 安心して 日曜日に 玉泉に行けるよな。
2018.12.06 13:28 | この記事のみ | mujimalo | コメント
昨日は 物凄い雨やったけど
2018.12.05
今日は まあまあかな
午前中 持田に行ったもんの カッパを着てまわるには 本降りの雨
3ホールぐらいで そうそうに引き上げた
先に来ていた 爺さんの集団が 1ホールから まわるんで その後を付いていくのは嫌やし・・・
10からスタートしたけど どんどん駐車場から離れて行く状態なんで 途中でやめたってことです
近いし 何回でも行けるから 雨の中 無理することおまへんよ。

買い物(食料)が有るんなら 米子の市内へ出ようか?とパパが言うたんやけど 明後日 またバスで大阪に行くのに 食料買ったって 私一人やから 無意味や
で、買い物はやめて 近所で昼ご飯を食べて その足でまた持田へ に決定
なら 何処で食べる?
軽4で行くのに まともな?店には行けないわ。
パパは 天空にする?と言ったけど 天空に ムーヴなんかで行ったら ええ恥さらしってもんや。
結局 大山パーキングの 親子丼750円に落ち着いた
パーキングの食堂は 我らも含めて 爺婆のオンパレードで
あんな 婆には なりたくないなって思いながら 食べることに集中した。
食券の半券を持って 番号呼ばれたら もらいに行くんやけど
天ぷらそばを注文してる爺さんが 私が注文して出来上がってる親子丼のトレイに 手を伸ばす??
年寄りって ホンマ 嫌 

あんなんには なりたくないな って パパも言ってた。
明日は 我が身かも知れまへんでぇ~~

で、昼食後に持田を1ラウンド
霧雨が降ったり 強風やったりと コンディションは悪いけど だからこそ すいてるから 散歩には環境良いよ。
リゾートの中を 歩き回ってる人が多いけど 徘徊してるようにしか見えない婆さんやから
自分が 同じことはしたくない。
まだ持田やから 2時間ほど カートを引いて歩けるんよな。
ええかっこしいの 婆さんなんかもな
まぁ それでも誰にも迷惑じゃなければ 良しってことですな。

エアウエーブが 板に付いたマッコイ

 この 金食い虫の 肥満犬が 我が家のお宝ってことですわ。
2018.12.05 14:44 | この記事のみ | mujimalo | コメント
気温が高いな
2018.12.04
おまけに 早朝から雨が降ったお山地方は 湿度も高い
エアコンつけてると 気分が悪くなりそうなんで 早々に消した
マッコイも デッキに行って 風に吹かれてる

今週末ぐらいから グッと冷え込むって TVで言ってた
雪のマークが出てたな
ムーヴは 冬用のタイヤに交換済みやし 今日パパが大山に戻る車も冬用に交換
これで 雪が降っても 準備万端ってこと
今週の日曜に 玉泉を予約してるようやけど 食べれるかな。。。。
美味しいから なんとかイケル気もするけど 自信は無い
まぁ 食べてからのことか!
考えるだけ 無駄な気になってきてるよ。

今月は クリスマスが有るな
去年までは 知らん顔の婆さんやったけど 今年からは 何かアパレルから直送してもらおうと思う
また アースのワンピースでも良いし。。可愛いスリッポンも有ったな♪

そういえば 最初にアースを買った kids online? どうやら来年1月の10日で閉店とか
そやなぁ~ オンラインショッピングの店やのに 客のメールを無視するような社員?が居るんやもん
遅かれ早かれ アカンようになるわ。
実店舗のアースは頑張ってるけど どうしても 客の顔の見えないぶん 
オンラインショッピングは もっと神経を配ってしかりやと 思うわ。
要は 私のような 客は 他に沢山居るって 証かも

ミイナのジャンパースカートを 写真で見て お問い合わせフォームから 裾が ヘムのぶん上に向いてると連絡した。
その部分だけの写真を 2枚も添付して送ったのに・・・
何の返事も無かった。
こんな店 どうせアカンようになるわ!!と その時思ったけど やっぱりアカンようになったな。
連絡してくる全ての客がクレーマーやと思ってるんかも?
それで この店(kids online)から アースの オフィシャルサイトに 変えたんやもん。

オフィシャルサイトでも セーターの仕様が 画像と違う!と 連絡した婆さん
頭を通すたびに 首が伸びていくのが嫌やから 首にボタンが付いていて 開くデザインを選んだ旨を伝えた。
そしたら 画像は ベビーサイズの90で 100以上は 首が開かないんですと言われた。
BEBEのサイトでは それが明記されてるのに アースは知らん顔か??!と カチッときた。
で、後でまた連絡すると伝えて 大阪に電話した。
私の思ってる事を ノリさんに言ったら 今頃は それが当たり前なんやと 教えてくれた。
時代遅れの 片意地な婆さんは ノリさんが そう言うなら それでエエんやと 納得
その後 直ぐにアースに連絡して 時代を知らんことを 担当の営業マンに謝った。
こんな やり取りが有っても 今後もアースで買うつもりやからなんよ。
顔が見えない オンラインショッピングの 社員は 何でもちゃんと説明して 信頼されるのが大切やな

シャリーテンプルのように もう返事は 必要無いです!って 連絡したとたんに メールしてくる?
次に 危ないのは Shirleyの オフィシャルサイトかもな
2018.12.04 12:34 | この記事のみ | mujimalo | コメント

- CafeNote -