3月 フクモト
2022.03.05
先月 行きそびれた 鉄板焼きのフクモトで昼ご飯です

      

      

普通のフルコースです。
スープは 菊芋のポタージユで 具はカリフラワーで美味しかった
全体的に美味しいけれど 今日はデザートが もひとつやったかも
サツマイモがメイン? ドライフルーツがメイン? そんな感じやな
ドライフルーツが 嫌いなわけでは無いんやけど 使い過ぎは・・・どうなんやろ・な


今日は Ioryさんの学会の日
オミクロンのせいで またもやZoom開催です
午前、午後と シンポジストとして講演です
前のZoomと違って 会費を払って参加する学会なので 中身を見る事は出来ないけれど 未来医療に貢献できる内容でしょうね・キット
ただ 日本国内で どれぐらいの医療関係者が 理解できるんやろねぇ~~
また 夢のような内容?と 国立大の教授や 医者が言うてるかも・な
2022.03.05 13:55 | この記事のみ | mujimalo | コメント
春に向かってるな
2022.03.04
夜中は まだ冷え込む お山地方やけど、昼間は 陽がさしてる
このまま行けば 後10日ぐらいで 雪が消えるかもね
そうしたら 持田の散歩が再開ってことです
雪の間に 足腰が弱ってるから 少しづつ散歩しないとな

鳥大の附属病院で 膝の再生医療を受けることになった パパ
人工関節までとはいかないけど 歩くのに支障をきたしてるから 自分の血で 細胞を培養して また体内に戻すらしい
保険適応でないから 費用はそこそこ必要やけど 何でもやってみんと・ね ダメ元なんやし
杖をついたり 老人車や 歩行機?なんかになったら 外に出られないよ
とりあえず 今月の中旬に スタートするみたいです
鳥大の整形の准教授が ついてくれるみたいで 安心ですな

昨日と今日の昼ご飯

       

左が昨日の中華ランチ
小鉢のスープが付いてるんやけど 一口飲んだら パスやな
味が無い! 上に脂とネギが浮いてる湯でした。ワンプレートの ご飯は ぎゅっと型押しやから 見た目よりは多かった。手前の野菜炒め? メニューには八宝菜って書いて有ったけど 野菜を細かく切り過ぎやな。カラアゲも餃子も海老の天ぷらもイマイチ
普通やったのは薄切りのザーサイぐらい・・・・
もう 行きたくないんやけど パパは炒飯と餃子を食べたんで また行く気は有るみたいです。
まぁ 大殿から近いのだけは メリットかも

今日は 天満屋の4階のいく美の 天丼です。
これは 何回も食べてるから 美味しいよ。今日は いつもより混んでるな、って思ったら 隣のイタメシ屋が休みやったからみたい
我らは 毎度カウンターで食べるんやけど カウンターは満席状態やった。

アベックで来てる人達は 各々でお金を払ってるよ。今時は 女の子に おごることは無いんやな。
皆 割り勘が当たり前みたいで。。。。
なぁ~~んか お金を持ってない男の子って 頼りがいが無いような気がするのは 時代遅れなんやろか・・ね
2022.03.04 14:10 | この記事のみ | mujimalo | コメント
やっと?
2022.03.02
このまま春に向かうんかな・・・・

数日前までは

     

振ったりやんだりしても 庭から雪が消えることが無かった
現在でも 鳥取の山手の方は スキー場でさへ 除雪しないと リフトが雪に埋まりそうな状態で
一日休業して 除雪作業をしたとか
今年は 雪が多かったんやな

ここ二日ほど 昼間気温が二ケタに近くなって 屋根の雪もなくなった
庭は 6割ほど 地面が見えてる状態です。我が家は南向きの面積が広いんで 太陽が出ると 一気に雪が消える。
向かいの並びは 玄関が北向きなんで まだまだ沢山の雪に囲まれて、うっとおしいやろねぇ、キット

昨日は 辰巳子で握りずしコースを食べて 今日は 心で 花御膳

      

昨日は雨やったんで 辰巳子は すいてたけど 今日の心は 次々に お客さんが来ていた
天気が悪いから 外食しないだけで 天気が良ければ 外で食べる?
米子市民は オミクロンをあまり気にしなくなったんかも・な
TVでは 後遺症が インフルエンザより大変みたいなことを言ってるな
特に 若い人が オミクロンに感染すると 脳障害の危険が有るとか・・・・
喉の奥の方に ウイルスが集まって? 能に近いからやそうで・・・思ったより 恐いかも・な

パパが戻って いろいろと話を聞いた
ミイナもエリイも 3月から 塾が始まるとか
受験までは 数年有るけど 今やっといたら 後が思い通りに進むってもんです
4年間 しっかり学習して 中学生になったら そのまま 付いて行く努力で済むもんねぇ~~

学年が 上がるほど 受験は難しくなるのが当たり前ですな
2022.03.02 15:21 | この記事のみ | mujimalo | コメント

- CafeNote -