降ったりやんだりの空模様
2019.11.11
午前中の少しの時間帯は雨が降らなかったんで 恒例の持田ワンラウンド
月曜日やし 今にも降りそうな?風向きなんで 貸切状態でした
昨日までのように 昼間20度前後で 朝夕は冷え込む・・・
婆さんも 少々風邪気味やけど 葛根湯を日に3袋のんで ひどくならないよう心がけてるよ

昼ご飯は 桝水高原の 天空

      

11月は 前菜もスープも地味なイメージですな
パスタは 和風で イカと海老で塩味です
婆さんは トマト味よりは 塩味の方が好みです

    

メインは 牛のほほ肉、シチューのようになっていて 柔らかいけど 好みではおまへんよ
普通に焼いてる方が好きやな
デザートも あまり季節感は無いけど 普通に美味しかった
画像以外に パンとコーヒーは毎度ついてます
食事時間が短いのは 店に知れ渡ってるから 料理をはやく出してくれるんで 天空はお気に入りです。
食べながら パパと話してる内容は 次にミイナ達が来たら 米子の街中のレストランでなく 家から近い天空とかの方が良いな ってことです。
車で 30分強?も走って一応都会?のレストランに行っても イマイチ
なら 天空や ガンバリウス たむら(寿司屋)やったら 車で10分かからんでしょ
Ioryさんに ミイナは寿司屋で 何を食べる?って聞いたら 回転寿司なんかやったら うどん?
そやねぇ~ 今時は 寿司屋でも うどんや デザートなんかも レーンに乗って回ってるみたいやもんな

たむらは 普通の寿司屋やから カウンターの前で セッセと握ってくれるよ
ミイナが食べる 玉子や カッパも大丈夫やし 牛肉の握りもおまっせ
婆さんが パパと昼に行った時に なぁ~~んか 昼はセット?みたいなんが有ったよ
牛の握りも入って 11貫ほど・・・
そんなん 全然 食べた気がしなかったんで 別に 2種類ほど追加したけど・ね

どの客にも サービスで あら汁が出るんやけど アレはイランっわ
焼き物の大きなお椀に 魚の頭を縦に半分にしたのが入ってるだけで・・・・
あんなん喜んでる気がしれん婆さんですな



昨日 大阪に帰る前に みるくの里で ソフトクリームをみんなで食べました
ミイナとエリイと爺婆です
2019.11.11 14:31 | この記事のみ | mujimalo | コメント
長い人生
2019.11.08
今日が一番うれしいです

何十年も?望んでいたことが 現実に向かってスタート
いろんな出来事を思い出す

人生色々やけど こういうのが一番ですな

明日明後日は 日記はお休みするつもりです
ベストコンディションで お休みは初めてですけど・ね




こういう服装やったら 普通のオジサンの集まりに見えるけど普段は 皆さん白衣なんよな
で、仕事以外に 勉強会に参加してるってことです。

    

講師はIoryさんです。

    

    
2019.11.08 19:05 | この記事のみ | mujimalo | コメント
曇り空です
2019.11.07
太陽が出ないんで 気温は低いはずと思ったのに・・・
そんなでも無いな、湿度も高そうやし
久しぶりに 選果場に行った
富有柿の季節やもんな
綺麗な大きな柿を買ってきました。Ioryさんたちが土曜日に大山に来るんで 帰る時のお土産に良いかと

大阪で買うより大きさも美味しさも?保証付きやな
近所のおばちゃんに お土産として最適やと思うしね

で、土曜の晩 米子のソージュを予約してるんやけど、電話したら メニューが少し変わったとか?
それやったらチャンとしたのを見ないとアカンので 行ってみた。
どうせ 昼ご飯は ほとんど外やし

      

これってメインのエビフライの画像を撮り忘れたんよな
前菜とスープとデザートだけになってしまって。。。。
まぁ 普通の海老フライ2尾やったよ。私が作るような?若干揚げ過ぎレベルのフライやった
ついつい揚げ過ぎ海老に気を取られて 写真を忘れてしまったってことです。
味は まあまあ美味しかったよ、タルタルも素人くさくて好感が持てるし・ね

で、肝心のメニュー、どうなったんかな?って思ったら アラカルトの種類が減っていた
そんなんやったら有るアラカルトの注文と 鶏かエビフライがメインのコースを2人前と 粗びきハンバーグがメインのコースが2人前と パスタがメインのコースを1人前
つまり 前菜からデザートまでのコースは5人前にして、プラスアラカルト2・3種類ってことですな

待ち時間ばかりは困るんで 最初からバンバン出してもらうよう言っておいた。
テーブルの上が一杯になっても かまわないってことですな

婆さんが せっかちな人やからと、パパがソージュの女将に言ったら、ディナーは6時からやけど 5時でも5時半のスタートでも良いですよ、なぁ~~んて 親切に。。。
で、 5時半のスタートにしてもらった。
サッサと食べて サッサと帰る?をモットーの山姥やもんな
持ち帰りの オードブルもOKでおます。
パパ曰く、帰宅してから ゲームをしたり カラオケしたりすると お腹がすくから丁度良いはずやとか

それも そやなぁ~~

2019.11.07 13:19 | この記事のみ | mujimalo | コメント

- CafeNote -