10月はお終い
2019.10.31
明日から11月なのに 気温高めが続いてるな
昼のバスでパパが大山に戻った
大阪での仕事を持ち帰ってるんで 私とマッコイは自分たちの部屋です。
ほとんど寝室の自分の布団に居るマッコイやから ごく自然ですな
昨日のように リヴィングの窓際の方が珍しいってことです。

4時を過ぎた頃 ウーワー言うんで 散歩でも行きたい?
寝てばかりなんで チョットでも動きたい?意思表示かと 庭に出した

      

裏の庭の真ん中ぐらいの山桜の根元に伏せて全く動かない
後から出てきたパパは ついでに外の物置の整理
それが終わっても 道路には出なかった。
まぁ デッキが有るんで その気になったら出るでしょう
庭に出て 長い間伏せただけの 夕方散歩のかわりでした。

       

今日は ハロウインですな
収穫祭なんて 無縁の婆さんですけど こんな田舎でも 先週の土曜は米子の市民会館の近所?
仮装した子供なんかがパレードしたようです
前もって 登録してる人だけが 参加出来たみたいです。
そういえば 土曜日に高島屋に行った時 仮装したような してないような?子供を連れたひとを10組ぐらい 見かけたよ。
一応 イベントみたいなんが有ったんやな キット
TVで見るような 仮装は全く無いんで、今頃わかったってことですな

東京なんかは どうでしょうね。
お酒の販売も 外での飲酒も禁止されたんで 去年よりはマシやと良いけどな
2019.10.31 15:58 | この記事のみ | mujimalo | コメント
風邪をひいたかな・・・
2019.10.30
この時期苦手な婆さんです
本来気温が低いはずの?お山地方
そう言えば去年も本格的に下がったのは11月の10日過ぎ?やったかも
中途半端な秋の終わりが一番困る?
10月の終わりから11月の連休頃?
去年の事を思うとゾッとするよ
高齢者を自覚しつつ 周りに迷惑のないようにしないと・ね
風邪薬は パパが沢山ストックしてるんで 早い目に飲んで寝ようと思う。

気力だけでは暮らせない年齢になってるってことでっせ・ね

        

窓際で かみん棒って言う 犬のおやつ?歯磨き?をかじってる
見るからに不味そうなのに バリバリ食べるから不思議
味覚にウルサイ犬と思ってるのに・ね

明日の昼前のバスでパパが大山に戻って来るんで 風邪をなおしておかないと・な
来月のはじめには インフルエンザの予防注射を予約してるし
2019.10.30 15:42 | この記事のみ | mujimalo | コメント
早朝はマシ
2019.10.29
最近は夜明けが遅いんで 6時まわってからマッコイの散歩に出る
まだ少し薄暗いイメージやな
道路を歩くのは 少しだけで 庭に戻る
ノソノソ歩くだけやから 庭ではリードは必要なくなった
道路との境目に側溝が有るから安心

       

マッコイは 呼ばなくても 私かパパの傍に伏せるよ
最近は特に家に居ても ストーカーのようについてくる傾向が有る気がする
やはり心細いんかな?
ブルマスにしてはもう高齢ってことも有るし
ブルマスにしては体重が有り過ぎるってことも心配
今更ダイエットなんかは考えてないけど 出来るだけ長く生きて欲しいといつも思う。

朝の9時過ぎの高速バスでパパは大阪へ
行ったり帰ったりが頻繁でも パパが居るとマッコイが喜ぶから 大山に居る時間を作るようにしてる。
時間が有っても 寝てばかりの犬なんやけど・ね
それでも目が覚めた時に 居ると居ないでは 安心感が違うかも知れんよな

昼間は相変わらず気温は高めで湿度も高めのお山地方
天気予報では 大阪より気温が高いよ
薄着で帰ったパパは 着いたとたんに肌寒いかもな
2019.10.29 14:10 | この記事のみ | mujimalo | コメント

- CafeNote -