昨日よりはマシかも・・・
2020.08.07
風が少し?吹いたりやんだり・・・
風が有ると無で こうも違うのかと、なんて・
これで雨でもザーーッと降れば 相当涼しくなりそうです、まぁ曇りのままでしょうけど・ね

持田のトウモロコシは やはり来週の後半みたいです
今朝も横を通ったけど まだ実が細い気がした
今年から トウモロコシの通販を始めたみたいで、値段を見てビックリ!
美味しいのは解ってるけど 10本3500円で送料別なんて 高すぎると思うわ
去年トウモロコシ狩りに行った時は レジ袋いっぱいに詰めて2000円やったと思う
だいたい1本が200円弱? それぐらいやったら妥当な気がする
あんなもんに 1本350円も払う気がしまへんよ
まぁ通販の価格がそうなだけで トウモロコシ狩りの値段はまだワカランのやけど・ね

明日から2泊3日でIoryさん家族が大山にやってくる。
ほとんどが外食なんやけど それでも少しは食べるもんをストックしないと・な
昼ご飯を兼ねて 市内に行ってきました
昼ご飯は 和食の心です

      

花って言うセット、毎回コレやな
行ってから作るんで 出てくるまでに30分弱かかる
せっかちな婆さんと 店で知れ渡ってる?
料理を運ぶたびに 大変遅くなりまして申し訳ございませんと、仲居さんが言う
前は 5月に行ったけど、その時よりは今日の方が速かったかもな
この店は 煮物が美味しい。
御節を11月ごろに予約しようと思ってる婆さんです。
2年連続で 不味い御節を家で用意して とことん嫌になってるもんで・ね
材料を 吟味しても 腕が悪いとアカンもんやと 思い知ったってことですな。
まぁ ローストビーフぐらいは自分で焼いても良いけど
とりあえず御節2セットは注文するつもりです。
洋風より 和食の方が 正月ラシイもんな。

明日から3日ほど この日記はお休みってことです。
2020.08.07 13:38 | この記事のみ | mujimalo | コメント
嫌になるほど日差しが強い
2020.08.06
風が吹けば 少しはマシやけど・・・
暑いのを通り越して 日差しが痛い?って感じです
マッコイも 省エネ散歩、庭の木の下で暫く休んでから 動く、で、また暫く休んでの繰り返し
外に出てる時間はそこそこ長いけど ほとんどじっとしてるイメージです
早朝やから 30°は無いけど やっぱ暑いもんな

花壇の雑草は気になるけど ほっとくしかないよ
熱中症になるよりマシってもんでっせ・ね

昼ご飯は 全日空ホテル

      

和食の方は年に数回行くけど、レストランの方は 3年ぐらい前にランチブッフェに行ったきりです
あのブッフェが最悪やったんで 遠のいてました
コロナでブッフェは無くなって 単品注文だけになったようで・・・
店の中は ソーシャルディスタンスが徹底されててテーブル数も 3分の1ぐらいになってました
お客さんも少ないから 丁度良いかも・・・
前菜は サラダと真ん中は茶碗蒸し、ビシソワーズと 全部冷たいバージョンです
メインは 鶏のグリル、デザートはカクテルグラスのなかに ベリーや西瓜が入っていて、マスカット味のジュレがかかってました。
ホテルのランチにしては もひとつかな?
でも米子のホテルやから こんなもんでしょうな

帰りに ローソンに寄り道
いつものシュークリームや 菓子パンetc...サラダのドレッシングもね
私は ローソンで買うのが好きなんよな
レジもサッサか速いし。
セブンイレブンでもらった エコバッグに入れて持ってかえるんやけど、店員は何も思ってないんやろなぁ。。。
田舎やから 知らんか??
2020.08.06 13:12 | この記事のみ | mujimalo | コメント
暑いけど。。。
2020.08.05
イオンの方に行ってきました
口福堂のおはぎも欲しかったし、マッコイのおやつのパン&ドーナツ
パンはローソンにも有るんやけど なぁ~~んか同じ名前やのに固い?気がするんよな。
ドーナツも好き嫌いが有って、甘いだけでは食べない?
前は 天満屋のかりんとドーナツ専門やったのに アレはあんまり売れないんか、もう売ってないんよな。
で、イオンの中のパン屋のキャラメルドーナツを買います。
日持ちしないから 2個だけね

歯にも体にも悪い?解っていてマッコイに買います。
昔 ブログで 別の犬種の飼い主さんが 死を宣告された飼い犬に 欲しがるものを何でも食べさせた?
苺大福や ケーキetc...
食べて命が短くなるのも覚悟やったとか。。。
獣医が言った余命より長く暮らせた。こんなことなら もっと自由にしてやりたかった・・と
他所のブルマスより長生きで、体も約20kオーバーのマッコイ
もう犬と暮らすのは マッコイが最後と決めてる婆さんです。
思い残すことの無いよう、気ままに行くつもりです。
もちろん口福堂の きなこのおはぎもマッコイのも有りますよ♪

昼ご飯は イオンのフードコート

      
婆さん注文の 冷やしチャンポン 660円です、安いねぇ~~値段のわりに美味しかったよ。
写真は無いけど、パパは皿ウドンにしてました。50円プラスしたら餃子が5個付くようで。。。
私は チャンポンだけでOKですな

イオンの近所のアスパルにも行きました。産地直送野菜の店です。
野菜も少し買ったけど ガチ桃が有ったんで、それを購入

         

こんな桃は コンポートにしないと食べれませんな。
去年も作ったけど、簡単やし 日持ちがするんで やめられませんよ。
2020.08.05 14:18 | この記事のみ | mujimalo | コメント

- CafeNote -