8月になりました
2020.08.01
早朝は なんとか我慢できるお山地方やけど 昼が近づくにつれて気温がバンバン上がってる
外に出たくはないけど 食材の買い物が有るんで 仕方なく外出です。
土曜日やから 街中も人が多く感じた
マッコイは・・

益々 元気やな
良く食べ 良く寝る生活が 夏でも体調を崩さずにいけてるってことなんやろね
来週の土曜日に Ioryさん家族がお山にやってくることになりました。
早速 土曜日の昼は 市内のチャイナカクテルを 昼ご飯に予約
5.6.人前のコースを予約しようとしたパパですが、チャイナのおっちゃんが 一人一人のコースを勧めたようで、コースが6人前になりました。
食べきれるか?心配やとか。。。
何のその!! 他にまだ追加注文をしようかと思ってるパパですわ。
コースに飲茶?が入ってる? 食べてみないとワカランな。
オッチャン曰く、子供が二人入ってるんで 量が多すぎないか?etc...
まぁ ミイナが小食なだけで 他の5人は大丈夫と思う婆さんですんよ。
大昔 島根の中華でコースみたいなんを食べたけど、不味いは少ないわ、最悪やった思い出が有る。
チャイナカクテルやったら 大丈夫と信じたい婆さんです。
小さい店やけど、美味しかったら良しでっせ・ね
ちなみに晩は 昨日行った 炉端焼きのかばを予約しました
これは 1品もんを ガンガン注文すれば良いよな
土曜日は 昼も夜も庶民的なイメージのご飯ってことです。
そうそう 次の日の日曜日も島根で海水浴ってことで 民宿のなかよしの部屋を予約、家を8時半ごろ出ればOK?
9時半から部屋に入れるとか。。。昼ご飯は なかよしで食べることになりそうやな
海水浴やから 凄い疲れるやろから 晩御飯は 家でステーキでも焼けば良いと パパが言ってる。
最終日は まだ未定やけど またパパが考えるでしょう・ね
楽しみやな。
外に出たくはないけど 食材の買い物が有るんで 仕方なく外出です。
土曜日やから 街中も人が多く感じた
マッコイは・・

益々 元気やな
良く食べ 良く寝る生活が 夏でも体調を崩さずにいけてるってことなんやろね
来週の土曜日に Ioryさん家族がお山にやってくることになりました。
早速 土曜日の昼は 市内のチャイナカクテルを 昼ご飯に予約
5.6.人前のコースを予約しようとしたパパですが、チャイナのおっちゃんが 一人一人のコースを勧めたようで、コースが6人前になりました。
食べきれるか?心配やとか。。。
何のその!! 他にまだ追加注文をしようかと思ってるパパですわ。
コースに飲茶?が入ってる? 食べてみないとワカランな。
オッチャン曰く、子供が二人入ってるんで 量が多すぎないか?etc...
まぁ ミイナが小食なだけで 他の5人は大丈夫と思う婆さんですんよ。
大昔 島根の中華でコースみたいなんを食べたけど、不味いは少ないわ、最悪やった思い出が有る。
チャイナカクテルやったら 大丈夫と信じたい婆さんです。
小さい店やけど、美味しかったら良しでっせ・ね
ちなみに晩は 昨日行った 炉端焼きのかばを予約しました
これは 1品もんを ガンガン注文すれば良いよな
土曜日は 昼も夜も庶民的なイメージのご飯ってことです。
そうそう 次の日の日曜日も島根で海水浴ってことで 民宿のなかよしの部屋を予約、家を8時半ごろ出ればOK?
9時半から部屋に入れるとか。。。昼ご飯は なかよしで食べることになりそうやな
海水浴やから 凄い疲れるやろから 晩御飯は 家でステーキでも焼けば良いと パパが言ってる。
最終日は まだ未定やけど またパパが考えるでしょう・ね
楽しみやな。
整形外科の帰りに
2020.07.31
先日 気になってた炉端焼きのかば に行ってみました
昼ご飯なんで 寿司やら丼やら・・・の昼メニューでした
それでも まあまあ品数は多いけど

左のサラダバーは おかわり自由で、どの料理にも付いてるって言うか。。。
私は食べなかったけど パパは食べて 美味しいと。。。
右は私が注文した 握り12貫です。ちなみにパパは10貫にしてました
味噌汁付きで、1貫 100円チョイぐらいの値段やから 回転寿司レベルやな
ワサビは別に付いてて 基本的にはサビ抜きってことです。子供でもOKやな
夜の部は メニューが沢山有る。
焼き物 煮物 揚げ物 何でも有る
店内は 綺麗やし 店員さんも若い人ばかりで気持ち良い店ですな
去年の年末に出来てたから もっと早く行けば良かったわ
今後は どんどん?利用しようと思ってる
なんせ 大殿やから 近いよ。車で10分強ぐらいかも・な
Ioryさん達がお山に来たら 是非行きたい店やな
店に入る時の検温器は 顔を前に近づけて測る 上等のやった
やっぱチェーン店は 良い機械を使うんやな
そうそう 肉のハナフサに今度こそと思ってたのに パパがもう柿安で ヘレステーキ6枚と焼肉用1kを注文したとか・・・
ミイナ達がいつ来るんか知らんのやけど・ね
前田牧場と違って 冷蔵で来たら長い事保存は無理やろな(私とパパで何回も食べる?)
けれど、婆さんの本心は 冷蔵で来て欲しいんよな
いくら真空冷凍でも 焼いたら・・・何か・・・肉汁? 水分? お皿の上に出てるもんな
個人的には あんまりああいうのは好きでは無いんよな
まぁ 届いてからの話やけど・ね
昼ご飯なんで 寿司やら丼やら・・・の昼メニューでした
それでも まあまあ品数は多いけど


左のサラダバーは おかわり自由で、どの料理にも付いてるって言うか。。。
私は食べなかったけど パパは食べて 美味しいと。。。
右は私が注文した 握り12貫です。ちなみにパパは10貫にしてました
味噌汁付きで、1貫 100円チョイぐらいの値段やから 回転寿司レベルやな
ワサビは別に付いてて 基本的にはサビ抜きってことです。子供でもOKやな
夜の部は メニューが沢山有る。
焼き物 煮物 揚げ物 何でも有る
店内は 綺麗やし 店員さんも若い人ばかりで気持ち良い店ですな
去年の年末に出来てたから もっと早く行けば良かったわ
今後は どんどん?利用しようと思ってる
なんせ 大殿やから 近いよ。車で10分強ぐらいかも・な
Ioryさん達がお山に来たら 是非行きたい店やな
店に入る時の検温器は 顔を前に近づけて測る 上等のやった
やっぱチェーン店は 良い機械を使うんやな
そうそう 肉のハナフサに今度こそと思ってたのに パパがもう柿安で ヘレステーキ6枚と焼肉用1kを注文したとか・・・
ミイナ達がいつ来るんか知らんのやけど・ね
前田牧場と違って 冷蔵で来たら長い事保存は無理やろな(私とパパで何回も食べる?)
けれど、婆さんの本心は 冷蔵で来て欲しいんよな
いくら真空冷凍でも 焼いたら・・・何か・・・肉汁? 水分? お皿の上に出てるもんな
個人的には あんまりああいうのは好きでは無いんよな
まぁ 届いてからの話やけど・ね
梅雨明けしました
2020.07.30
ニュースで言ってたけど どうなんやろ
雨は降ってないけど 蒸し暑いよなぁ~
早朝マッコイと庭に出たもんの 道路に出る気は失せて・・・
早々に家に逆戻りです。
朝食後にも出てみたんやけど やはり無理
結局 庭で用を足して 涼しい家にってことですな
婆さんもマッコイも 高齢やから 熱中症には気をつけないと・ね
自分の部屋は 24時間エアコンはつけっぱなし、リヴィングのは つけたり消したり状態
太陽が出ると 一気に室温が上がるんで、200vのエアコンの出番ってことです。
昼過ぎてから 大雨
梅雨明けはどうなったんやろ・・・
土砂降りが終わってから 梅雨明けのニュースをしてほしいな、全く。
まぁ1時間程でやむ予定やけど・ね 雷が鳴ってるわ
今日の夕方 パパが戻る
留守の間 マッコイに何事も無くて良かったよ
こんな感じやったら 心配せずに毎日を送れる気がする。
コロナの感染者が増えてるな
関東も多いし 大阪も多いし
鳥取はまだ少ないけど Go to キャンペーンで都会から来てるから そのうち増えるかもな
4連休の時、砂丘に来てる観光客がTVに映ってたもんな
大山の方は 小さい道の駅って言うか、ガーデンプレースには車が沢山とまってたかな?
リゾートの中は そんなに人が増えてる気はしなかったけど・・・
あまり増えないで欲しいもんですな感染者
外国で ワクチンが出来たとしても 日本人がそれを使えるのは何年先かワカランのやし
TVで イギリスが9月に 世に出すとか アメリカも見切り発車で何十億人分のワクチン?の製造をスタートしたとか。。。
そんなの見て、大丈夫って気持ちにだけは なったらアカンよな
ワクチンって、健康な人が接種するんやから。。。
どんな副作用が出るかもワカランのに 気軽に打って どんな症状になるか、怖いわ
病気にかかってる人に接種する薬とは違うってことを 認識しとかないとね
確実に安全が証明されるまでは 自分でコロナを予防しながら待つのがベストです。
来年になる可能性大やし
雨は降ってないけど 蒸し暑いよなぁ~
早朝マッコイと庭に出たもんの 道路に出る気は失せて・・・
早々に家に逆戻りです。
朝食後にも出てみたんやけど やはり無理
結局 庭で用を足して 涼しい家にってことですな
婆さんもマッコイも 高齢やから 熱中症には気をつけないと・ね
自分の部屋は 24時間エアコンはつけっぱなし、リヴィングのは つけたり消したり状態
太陽が出ると 一気に室温が上がるんで、200vのエアコンの出番ってことです。
昼過ぎてから 大雨
梅雨明けはどうなったんやろ・・・
土砂降りが終わってから 梅雨明けのニュースをしてほしいな、全く。
まぁ1時間程でやむ予定やけど・ね 雷が鳴ってるわ
今日の夕方 パパが戻る
留守の間 マッコイに何事も無くて良かったよ
こんな感じやったら 心配せずに毎日を送れる気がする。
コロナの感染者が増えてるな
関東も多いし 大阪も多いし
鳥取はまだ少ないけど Go to キャンペーンで都会から来てるから そのうち増えるかもな
4連休の時、砂丘に来てる観光客がTVに映ってたもんな
大山の方は 小さい道の駅って言うか、ガーデンプレースには車が沢山とまってたかな?
リゾートの中は そんなに人が増えてる気はしなかったけど・・・
あまり増えないで欲しいもんですな感染者
外国で ワクチンが出来たとしても 日本人がそれを使えるのは何年先かワカランのやし
TVで イギリスが9月に 世に出すとか アメリカも見切り発車で何十億人分のワクチン?の製造をスタートしたとか。。。
そんなの見て、大丈夫って気持ちにだけは なったらアカンよな
ワクチンって、健康な人が接種するんやから。。。
どんな副作用が出るかもワカランのに 気軽に打って どんな症状になるか、怖いわ
病気にかかってる人に接種する薬とは違うってことを 認識しとかないとね
確実に安全が証明されるまでは 自分でコロナを予防しながら待つのがベストです。
来年になる可能性大やし
