湿度が。。
2020.08.13
気温はさほど高く無い?ようなんやけど 湿度が半端ないな
家から出る、車から出る、眼鏡のレンズが真っ白状態になるもんな

早朝散歩の時は 少し風が有ったから マッコイもいつもの短距離でなく 我が家から2軒向こうへ
道がカーブしてる部分の草が少しだけ短く刈って有るんで 休むには最適

        

まだ散歩してる人も 車も通らないんで 気楽にくつろげるよ
右の写真は 家の前の道路、へーへー言いながら 家にたどりついて 最後の坂?
家が道路より高い位置に有るんで 小休止して 力をためてるんよな
久しぶりに 長距離?を歩いた
まだまだ元気が残ってるってことですな


今朝も 持田に行ったんやけど パパの足の調子が悪くて・・・
4番までまわったんやけど やはり痛い!
痛いってことは 炎症を起こしてると 整形の医者が言うてたんで 無理は禁物
早々に帰ることになりました
帰る道沿いのトウモロコシ畑、今週末からトウモロコシ狩りが始まる予定やけど なぁ~~んか小さい。
車の中から見てるからかも知れんけど
近くに寄ったら 去年ぐらいの大きさは有るんかな?
去年は7月の終わりごろが最盛期やったと思うけど、今年は随分遅いな
暑いと成長が遅い?っていうより 先月までは雨が少なかったんかも・な
川が氾濫するような雨が降っても お山地方は全くやったもんねぇ~~
関東ではゲリラ豪雨があったみたいやけど こちらは全く
降っても 少し気温が下るぐらいなもんやもんな。
2020.08.13 08:23 | この記事のみ | mujimalo | コメント
お盆ですね
2020.08.12
米子の街中では 休業に入った店が・・・
今週いっぱいは閉めてるんでしょうね
市内は 車が増えて 休日しか運転しない人も増えて?
変な危ない運転が気になるな
昼ご飯に 毎日市内に行ってるけど 今週は少し控えた方が無難かも知れん

今朝持田で オバチャンが 今週末ぐらいからトウモロコシ狩りをスタートすると教えてくれた
畑の横を今日も走ったけど 何となく実が小さいように見えたけど・・・
大丈夫なんかなぁ
去年までは 電子レンジやったけど 今年は蒸してみても良いかもな
で、真空パックして保存したらと パパが言う
よくスーパーで真空パックしたような トウモロコシを売ってる?
昔 買ったことが有るけど アレって不味い記憶しか無いな
自分で作ったら美味しい?
って言うか、美味しいトウモロコシやったら 良いってことかも・な
まぁ 今年は真空パックにしようと思ってる、道具も有るし・ね。

朝から たまに雨が降る、にわか雨?
おかげで 気温が随分マシです。陽が出てても28°ぐらいやから 家の中は非常に涼しい
婆さんの部屋は 22°で、リヴィングは23~24°ぐらいでしょうな
じっとしてると? 冷えるかも。。。
また ひと気の無い環境になってる?我が家やな

TVでは関東なんかが猛暑日とか、体温より上?地面なんかは50°前後とか
犬を連れて外出して欲しく無いよな
先日も水木ロードで 黒ラブを連れた夫婦を見たけど、頭オカシイ?んと違うって思ったよ
靴を履いてる人間でも暑くて我慢出来ないのに 裸足の犬が歩けるはずが無いやん!!
マスク外しても 息苦しい暑さやのに 何を犬連れでウロウロしてるんや・・・
間抜け面の夫婦が 憎たらしく思えた婆さんですわ
3日も前やのに 今思い出しても腹が立つ、ホンマ
まぁ いつか罰が当たるんやろな。

マッコイは暑さに負けず 元気です。
このまま秋になって また冬が来て もっと元気になれるかもな。
2020.08.12 14:02 | この記事のみ | mujimalo | コメント
暑いけど、楽しい3日間でした。
2020.08.11
感染者が非常に少ない鳥取県やから安心して welcome ですな。
お山地方リゾートは 例年より来る人が少ない気がしました
やはり 他府県ナンバーを遠慮してるんかも。。。
それでも 米子の街中に行けば 他府県ナンバーは沢山です

小学校に通うようになって ミイナもエリイも随分聞き分けが良くなった
のんびりしたいマッコイに構うことなく行動出来るようになってるのが 成長の証やな
一日目の昼ご飯のチャイナカクテルは 予想通りの上手な中華が出ました
おまけに貸切状態やったんで 料理を待つことなく食べれてホント良かった。
最後に 別腹!?でどうぞ!とオッチャンが持ってきた ハリネズミ型?の白い蒸し饅頭がとても美味しかった。
エエ腕してまっせ

二日目は島根の民宿で部屋を借りて 私以外は海水浴
11時過ぎに昼ご飯を民宿で食べて 早々に帰宅、疲れるもんな
で、晩に花火をしたりetc...
その後 私とマッコイは家で、他はまた市内へ、カラオケです。
パパが言うには ミイナは とても上手に歌うそうです。
Ioryさんが 歌が上手と言うか、声が良いので ミイナが似たんやな、キット
数回聞いたら 新曲でも 音をとれるみたいで 音感がキット良いんでしょうね
パパ曰く、ママ(私)より上手いで!!←何ぬかしてるんや
機会が有れば 聞いてみたいもんですな

三日目は午前中に市民プールへ
ミイナとエリイとIoryさんで1時間半ほど水につかってるのを 2階の観覧席から見ました
半端なく暑いんよな、のぼせる程・・・
自動販売機の冷たい飲み物に救われた婆さんです。
で、昼ご飯は 高島屋の前の四川中華のGOCHIにしました。
予約してあったんで 広いスペースで食事が出来たんが良かったよ・ね

そのあと高島屋に寄り道したら 5階で すみっこぐらし展をしてたんで行ってみました

           

他にも写真を撮れるスポットが有ったけど、サラッと通過ですな

今回の 心残りは島根の帰りに 水木ロードに立ち寄ったんやけど、暑すぎて。。。

        

入口近くでギヴアップ

秋になって 外を歩ける環境になった時に再度行こうと思う。
2020.08.11 08:55 | この記事のみ | mujimalo | コメント

- CafeNote -