整形外科の日
2019.07.03
パパが 整形でレントゲンを撮る日やったんで 持田から戻ってしばらくしてから 街中へ
11時ごろの予約やったんやけど 爺や婆ばかりの受診者やから 遅れるのは必須やな
11時半ごろスタートで 問診も有るから12時前になった
それから 薬をもらいに薬局やから 12時をまわった
どうせ時間も遅いし、ろくなもん無いやろし ピエロで弁当を買って 家で食べることに

大海老フライ弁当 1290円です。
3尾も大きな海老フライが入ってるんで お得感が有るな
この店は 弁当の種類も多いけど オードブルも3種類ある
だいたい4人前で 10000円前後やから 外食するより安い?かも。。。
まぁ 予約しないとアカンのやけどね。 いつか 注文してみたいと思ってるよ 2種類ぐらい
鶏皮の南蛮みたいなんを 別に買えるようになってるんで マッコイのお土産に
帰宅して直ぐ マッコイにも食べさせた。
大福や餡ドーナツより ピエロの鶏皮が好きやから 1パックぐらいぺろりとたいらげる。
400円程の お八つってことですな
甘えんぼのマッコイは パパの傍で ソファーに添って横倒し

重たいのが 倒れる時に ソファーの連結が外れるし 椅子の後ろのコルクボードが 押されて 持ちあがるよ
いつか 割れるやろなぁ・・・
まぁ 仕方ないよね。
パパは 座ったまま 足でマッコイを撫でるのが 日課になってるな。
11時ごろの予約やったんやけど 爺や婆ばかりの受診者やから 遅れるのは必須やな
11時半ごろスタートで 問診も有るから12時前になった
それから 薬をもらいに薬局やから 12時をまわった
どうせ時間も遅いし、ろくなもん無いやろし ピエロで弁当を買って 家で食べることに

大海老フライ弁当 1290円です。
3尾も大きな海老フライが入ってるんで お得感が有るな
この店は 弁当の種類も多いけど オードブルも3種類ある
だいたい4人前で 10000円前後やから 外食するより安い?かも。。。
まぁ 予約しないとアカンのやけどね。 いつか 注文してみたいと思ってるよ 2種類ぐらい
鶏皮の南蛮みたいなんを 別に買えるようになってるんで マッコイのお土産に
帰宅して直ぐ マッコイにも食べさせた。
大福や餡ドーナツより ピエロの鶏皮が好きやから 1パックぐらいぺろりとたいらげる。
400円程の お八つってことですな
甘えんぼのマッコイは パパの傍で ソファーに添って横倒し

重たいのが 倒れる時に ソファーの連結が外れるし 椅子の後ろのコルクボードが 押されて 持ちあがるよ
いつか 割れるやろなぁ・・・
まぁ 仕方ないよね。
パパは 座ったまま 足でマッコイを撫でるのが 日課になってるな。
九州では大雨やな
2019.07.02
お山地方は 曇りか晴れで 湿度だけが高い
蒸し暑い状態なんで 花壇の雑草を抜きたいと思う気持ちだけで 実際は無理
最近思うのは 認知症に近づいてる?
単なる 物忘れって言うより 忘れるほど覚えることが出来ないような気がする
仕方ないと思いながら マッコイのお世話の内容だけは きちんとこなすように心がけてる

現在が楽しく暮らしているだけでは ボケ防止にはならないんかな?
雨が降らない限り 持田で6000歩強は歩いてるし 昼ご飯は ほとんど米子etc...出来るだけ外食にしてるし
引きこもって無いから 近所の人よりは ボケ防止を心がけてるつもりやけどな
まぁ 穏やか過ぎて 迫力が無いってことか
それでも このまま自然消滅のように 過ごしていけるってのは 有り難いことなんやろな。
昼ご飯は 皆生のしゅう和食に行ったら 休業
以前は 水曜が定休日やったのに。。。。
店の前に 7月の休業日が書いてあったけど ああいう感じになると 客は減るんと違う?
いちいちメモして帰る客は 何割ぐらいいるかな。。。って パパはスマホで撮ってたけどね
婆さんは しゅう和食ぐらいで いちいち電話で確認したくないわ
気が向いた時に食べることが出来る方がエエと思うよ
で、仕方なく レンガ屋へ
今日は 全席禁煙の日やったみたいで 赤ちゃん連れが 何組も居た
婆さんは シーフードドリア パパはハンバーグ&オムライス、二人とも単品にした
スープや コーヒー付にしたところで たいして美味しく無いのを知ってるから
食べ終わって 帰りの車の中で 口から出た言葉
「全然 美味しなかった、不味かったな」と、先にパパが言った
オムライスもハンバーグも オーソドックスなんが一番
余計に 野菜を上から まぶさんほうがエエと思う。
凝り過ぎて 不味くしてしまってるってことかも・な
シ-フードドリアは良くも 悪くも無いよ、ただ 二人で3000円ほどの支払いには 値せん気がするな。
蒸し暑い状態なんで 花壇の雑草を抜きたいと思う気持ちだけで 実際は無理
最近思うのは 認知症に近づいてる?
単なる 物忘れって言うより 忘れるほど覚えることが出来ないような気がする
仕方ないと思いながら マッコイのお世話の内容だけは きちんとこなすように心がけてる

現在が楽しく暮らしているだけでは ボケ防止にはならないんかな?
雨が降らない限り 持田で6000歩強は歩いてるし 昼ご飯は ほとんど米子etc...出来るだけ外食にしてるし
引きこもって無いから 近所の人よりは ボケ防止を心がけてるつもりやけどな
まぁ 穏やか過ぎて 迫力が無いってことか
それでも このまま自然消滅のように 過ごしていけるってのは 有り難いことなんやろな。
昼ご飯は 皆生のしゅう和食に行ったら 休業
以前は 水曜が定休日やったのに。。。。
店の前に 7月の休業日が書いてあったけど ああいう感じになると 客は減るんと違う?
いちいちメモして帰る客は 何割ぐらいいるかな。。。って パパはスマホで撮ってたけどね
婆さんは しゅう和食ぐらいで いちいち電話で確認したくないわ
気が向いた時に食べることが出来る方がエエと思うよ
で、仕方なく レンガ屋へ
今日は 全席禁煙の日やったみたいで 赤ちゃん連れが 何組も居た
婆さんは シーフードドリア パパはハンバーグ&オムライス、二人とも単品にした
スープや コーヒー付にしたところで たいして美味しく無いのを知ってるから
食べ終わって 帰りの車の中で 口から出た言葉
「全然 美味しなかった、不味かったな」と、先にパパが言った
オムライスもハンバーグも オーソドックスなんが一番
余計に 野菜を上から まぶさんほうがエエと思う。
凝り過ぎて 不味くしてしまってるってことかも・な
シ-フードドリアは良くも 悪くも無いよ、ただ 二人で3000円ほどの支払いには 値せん気がするな。
眼鏡市場
2019.07.01
パパの補聴器と連動してるTVの下の機械の調子が 悪いんで、メーカーの方に連絡したパパ
自分ちの機械の 不具合を 認めたくないメーカー
すったもんだと電話でやりとりしたけど らちがあかないんで 購入した店舗が眼鏡市場やったんで もっていくことにした。
少々の不具合なら 調べる機械が揃ってるし それなりのスタッフが 常駐してるそうで。。。
どうせ米子で昼ご飯を食べるつもりでいたから 店には11時半ごろ着いた
婆さんは ついでに ゼログラムの眼鏡を新調
持田でゴルフをしてる時に 今かけてるメガネは フレームが上に 糸のように有るデザイン
太陽光線が強いと 目の前が ユラユラ? ぐるっとフレームが無いと 下の方が蜃気楼状態に見える
お山の光線が強いってことも原因やな
で、昔から持ってる ぐるっとフレームをかけて持田に
それなら 球が見やすいんよな
パパの用事について行った眼鏡市場やけど ゼログラムで ぐるっとフレームのが 有ったんで買うことにした。
婆さんは これで良かったんやけど。。。
パパの補聴器と連動してる機械が スンナリ行かない
PCの前で 何やらやってるのが見えたんで 婆さんも行ってみた
要は そのスタッフは 自分ちが売った アダプターみたいな機械が 原因では無いことを証明したかったんやろなぁ。。。
で、同じ画面を出しては 訳ワカランことを繰り返してる状況やった
あまりに くだらんことで 時間ばかりかかるんで 横から口出しの婆さん
「さっきも その画面やったでぇ~~、おんなじこと繰り返してるだけなんちがうのん?」
そしたら その人 すくっと立ち上がって 店内のTVの方へ行ってしまった
なんで行ったんか 隣に座ってるパパに聞いたら どうやら そのTVの所にその機械が置いてあるからやそうで
それなら納得やけど、なかなか戻って来ない
「何 してるんやろな!!」店中に響き渡るほどの婆さんの声
飛んで帰ってきたよ。
それからも メーカーの人と電話でやり取りするも らちがあかない。
おまけにPC画面を理解してないことを パパに指摘されて。。。
壁に補聴器の何チャラの認定書を 額に入れて飾ってるわりに 知識が低レベルとくるわ。
時間は とうに1時を回って もうすぐ2時間も店に居る?!
頭に来た婆さん、「何で こんなに時間がかかるん?」聞いてみた
お待たせして すみません、と言うだけで 何で??の答えになってないやないか
鬼の形相を感知したのか やっと預からせて下さいと言った。
当たり前や!! 何処の専門学校の認定書か知らんけど、そのわりに 何も出来ないし、パパが言う事も理解出来てないやないのん、アホラシイ
結局 無駄な2時間を眼鏡市場で過ごした
お腹が空いても 今更なんで 帰り道のファミレスで チキン南蛮定食を食べた
値段も安いけど やっぱ お口にあいまへんわ
ローソンに寄り道して シュークリームや カップのアイスクリーム、
留守番してるマッコイに大福とチェロキーを買いました
明日は もっとまともな 昼ご飯にしたいよ。
自分ちの機械の 不具合を 認めたくないメーカー
すったもんだと電話でやりとりしたけど らちがあかないんで 購入した店舗が眼鏡市場やったんで もっていくことにした。
少々の不具合なら 調べる機械が揃ってるし それなりのスタッフが 常駐してるそうで。。。
どうせ米子で昼ご飯を食べるつもりでいたから 店には11時半ごろ着いた
婆さんは ついでに ゼログラムの眼鏡を新調
持田でゴルフをしてる時に 今かけてるメガネは フレームが上に 糸のように有るデザイン
太陽光線が強いと 目の前が ユラユラ? ぐるっとフレームが無いと 下の方が蜃気楼状態に見える
お山の光線が強いってことも原因やな
で、昔から持ってる ぐるっとフレームをかけて持田に
それなら 球が見やすいんよな
パパの用事について行った眼鏡市場やけど ゼログラムで ぐるっとフレームのが 有ったんで買うことにした。
婆さんは これで良かったんやけど。。。
パパの補聴器と連動してる機械が スンナリ行かない
PCの前で 何やらやってるのが見えたんで 婆さんも行ってみた
要は そのスタッフは 自分ちが売った アダプターみたいな機械が 原因では無いことを証明したかったんやろなぁ。。。
で、同じ画面を出しては 訳ワカランことを繰り返してる状況やった
あまりに くだらんことで 時間ばかりかかるんで 横から口出しの婆さん
「さっきも その画面やったでぇ~~、おんなじこと繰り返してるだけなんちがうのん?」
そしたら その人 すくっと立ち上がって 店内のTVの方へ行ってしまった
なんで行ったんか 隣に座ってるパパに聞いたら どうやら そのTVの所にその機械が置いてあるからやそうで
それなら納得やけど、なかなか戻って来ない
「何 してるんやろな!!」店中に響き渡るほどの婆さんの声
飛んで帰ってきたよ。
それからも メーカーの人と電話でやり取りするも らちがあかない。
おまけにPC画面を理解してないことを パパに指摘されて。。。
壁に補聴器の何チャラの認定書を 額に入れて飾ってるわりに 知識が低レベルとくるわ。
時間は とうに1時を回って もうすぐ2時間も店に居る?!
頭に来た婆さん、「何で こんなに時間がかかるん?」聞いてみた
お待たせして すみません、と言うだけで 何で??の答えになってないやないか
鬼の形相を感知したのか やっと預からせて下さいと言った。
当たり前や!! 何処の専門学校の認定書か知らんけど、そのわりに 何も出来ないし、パパが言う事も理解出来てないやないのん、アホラシイ
結局 無駄な2時間を眼鏡市場で過ごした
お腹が空いても 今更なんで 帰り道のファミレスで チキン南蛮定食を食べた
値段も安いけど やっぱ お口にあいまへんわ
ローソンに寄り道して シュークリームや カップのアイスクリーム、
留守番してるマッコイに大福とチェロキーを買いました
明日は もっとまともな 昼ご飯にしたいよ。
花回廊
2019.06.30
20周年記念の花回廊
曇り空やけど 雨が降ってないんで行ってきました

いろんな色の百合、百合って白い花のイメージやったけど 真っ赤や 黄色 ピンクも有るんやなぁ
あの匂いが イマイチの婆さんです
昼ご飯は 売店横のレストランで カツカレー
会員なんで 何でも1割引きやから 1100円程です。
カツもカレーも さほどの味では無いけど カレーとカラアゲは 外れが無い県かもな
回廊を歩いて 花の丘へ
ラベンダーかと思ったら ブルーのサルビアやった
花回廊の会員を 毎年更新するのに 一人3000円です。
年に 何回も行くし レストランも お土産も 全部1割引きやから お得ってことですな。
帰り道に ローソンに寄り道
マッコイの皮タレや 餡ドーナツ 我らのヨーグルトに アイスモナカetc...
最近は セブンイレブンよりローソンの方が多くなった婆さんです。
歩いて行ける所に無いのが 残念やな
曇り空やけど 雨が降ってないんで行ってきました



いろんな色の百合、百合って白い花のイメージやったけど 真っ赤や 黄色 ピンクも有るんやなぁ
あの匂いが イマイチの婆さんです
昼ご飯は 売店横のレストランで カツカレー
会員なんで 何でも1割引きやから 1100円程です。
カツもカレーも さほどの味では無いけど カレーとカラアゲは 外れが無い県かもな
回廊を歩いて 花の丘へ
ラベンダーかと思ったら ブルーのサルビアやった
花回廊の会員を 毎年更新するのに 一人3000円です。
年に 何回も行くし レストランも お土産も 全部1割引きやから お得ってことですな。
帰り道に ローソンに寄り道
マッコイの皮タレや 餡ドーナツ 我らのヨーグルトに アイスモナカetc...
最近は セブンイレブンよりローソンの方が多くなった婆さんです。
歩いて行ける所に無いのが 残念やな
午後からは 本降り
2019.06.29
やはり梅雨なんやな
お山地方は 去年より雨は少ない気がする
今日なんか 午前中は 曇りで 時々霧雨程度やったから 持田を1ラウンドするのに 何の支障?もなかった
ただ 草が濡れてるんで 帰宅したら ズボンの裾と 靴下は びっしょり濡れてた
ほとんど毎日 6000歩以上は 歩いてるってことやから 婆さんが 元のように小デブに戻ることは無いはずやな。
食が細くなったといっても 案外カロリーの有るもん食べてるし
ヨーグルトも 朝晩食べるし 果物も スイカやプリンスメロンやキーウイ サクランボにバナナ
食べない日は無いな
パパは 踏み板昇降を 日に2回 20分ずつしているから 何となく?体調に効果が出始めた気がするとか
要は 何でも良いから 少しでも体を動かして、それを ずっと持続する生活を送れば良いってことですな
痩せないけれど 満足するほど食べても太らないってことなんやろな
今日の昼ご飯は 米子の強小亭の焼きしゃぶ定食でした
もう常連やし 同じ物しか注文しないんで 給仕する女の子も 我らのペースをよく知ってるよ
サッサか出してくれるから 先に食べてた人達より 帰るのが早いかもな
帰りは 高島屋で買い物して 駐車場の無料券をもらいました。
買い物しなくても 会員証を見せれば 3時間無料券はもらえるんやけど・・・
マクレガで なかなか良いシャツが有ったんで パパが衝動買いしたんよな
やっぱ zozoタウンのマクレガより 高島屋のマクレガの方が 良いのが有るとか
もう zozoは やめるらしい
帰宅して暫くしたら ヤマト便が来た
持ってきたのは zozoタウンのマクレガのシャツキタ━(゚∀゚)━!
で、パパが一言
やっぱり 失敗や!!
お山地方は 去年より雨は少ない気がする
今日なんか 午前中は 曇りで 時々霧雨程度やったから 持田を1ラウンドするのに 何の支障?もなかった
ただ 草が濡れてるんで 帰宅したら ズボンの裾と 靴下は びっしょり濡れてた
ほとんど毎日 6000歩以上は 歩いてるってことやから 婆さんが 元のように小デブに戻ることは無いはずやな。
食が細くなったといっても 案外カロリーの有るもん食べてるし
ヨーグルトも 朝晩食べるし 果物も スイカやプリンスメロンやキーウイ サクランボにバナナ
食べない日は無いな
パパは 踏み板昇降を 日に2回 20分ずつしているから 何となく?体調に効果が出始めた気がするとか
要は 何でも良いから 少しでも体を動かして、それを ずっと持続する生活を送れば良いってことですな
痩せないけれど 満足するほど食べても太らないってことなんやろな
今日の昼ご飯は 米子の強小亭の焼きしゃぶ定食でした
もう常連やし 同じ物しか注文しないんで 給仕する女の子も 我らのペースをよく知ってるよ
サッサか出してくれるから 先に食べてた人達より 帰るのが早いかもな
帰りは 高島屋で買い物して 駐車場の無料券をもらいました。
買い物しなくても 会員証を見せれば 3時間無料券はもらえるんやけど・・・
マクレガで なかなか良いシャツが有ったんで パパが衝動買いしたんよな
やっぱ zozoタウンのマクレガより 高島屋のマクレガの方が 良いのが有るとか
もう zozoは やめるらしい
帰宅して暫くしたら ヤマト便が来た
持ってきたのは zozoタウンのマクレガのシャツキタ━(゚∀゚)━!
で、パパが一言
やっぱり 失敗や!!