晴れました
2021.12.23
庭の雪はすっかり解けて 次回の大雪?までは 庭を歩くのも楽です
雪が残ってると 外に出たマッコイが 雪を食べるんで 困るんよな
食べるだけなら良いんやけど、その後 食べたものを全部吐くもんで・・・ね
胃が刺激される? 本人も 雪を食べると吐くって事を 何回も経験してるのに、吐くとスッとするんやろかなぁ~
まぁ 現在は 庭に雪が無いんで 心配は要らんけど

     

マイペースの我儘犬やけど ヨボヨボしてるわりに 家の中で用を足すことは 未だに無い
その気になった時に デッキに出て行くし、調子が良い?と自分で思った時は デッキから庭に出る扉の前でスタンバイ
こういう時は ホンマ 利口やと思う
玄関から外に出たい時は ワンワンと 私の顔に向かって吠える
日頃から 無駄吠えの無いマッコイなんで どうしたい?んか 直ぐワカル婆さんです

パパがネット注文するYooxから セーターが届いた
今回は Ioryさんのは2枚 我らが各1枚づつ
で、初めてノリさんのセーターを1枚 モヘアのボーダーで 軽いよ

それ以外に パパが自分用に買ってた 新品同様のセーターとかが有るんで ノリさんに着てもらおうと用意してる。
ノリさんは背が高いんで 男の子用のMやったら 丁度やもんな
Tシャツなんかも有るんで 普段着に良いんやないかと思う。
パパが買うのは 他所の人と絶対に かぶらないんで それも良いよな。

明日から また寒波が来るようなんで スキー場が 滑降可能状態になれば良いけど・・・な
2021.12.23 16:35 | この記事のみ | mujimalo | コメント
曇り時々晴れ
2021.12.20
晴れ間が有ると 雪は消える
米子の市内なんか 雪の形跡は無しです
お山地方も 道路わきに残ってるぐらいかな・・・
こんな状態では スキー場開きは うまくいって今週末でしょうな

昼ご飯は バロンジャ系列のガルディーノです

      

月曜日なのに お客さんが 次々と入ってた
パスタは カルボナーラ風の タラコ味で トビっこのトッピングで 具はアオリイカでした
量が多いんで 美味しいけど 飽きる味かも・・・な
デザートのパインのシャーベットと ケーキが2種類は美味しかった これにコーヒーも付きます

帰りに スーパーに寄って 食材やら パンetc...
惣菜の所に おはぎが有ったんで 3個購入
我らとマッコイのぶんです
前に イオンの1階に有った 口福堂が無くなって、暫くおはぎは買わなかったんやけど、久しぶりに?
帰宅してから 食べたけど やっぱ 口福堂の方が 数段美味しい気がするよ
それでも マッコイも完食したんで 良しやな

持田に 行かなくなってるから 万歩計の数字が少ない
それでも apple watchが いろいろと注文してくるんで おかげで前よりは イソイソと動くようになってる気がするよ。

TVでオミクロン株の話、ひとによっては 大したこと無いようなことを言うてるな
政府が騒ぎ過ぎetc...
感染しても 重症化しないとか? 京都大学の先生が言うてたし
大したこと無いんやったら 規制するんを やめといたら良いのに。。。
2021.12.20 16:21 | この記事のみ | mujimalo | コメント
中途半端な雪
2021.12.19
山沿いやったら 50cmほどの雪?
話半分としても 全くハズレの気象予報士
今日は 午前中曇りで 少し雪が降っただけで、現在は 太陽が見えたりかくれたり状態で。。。
道路の雪は お山地方は残ってるけれど 街中では 全然です

それにしても 煽るだけ煽って 天気を外す予報士なんて 最悪かも・な
合格率 5%ぐらいの 予報士って、受験者のレベルが 普通の国家試験?より低いんかも
そんな気になるよ
お天気オジサンの時代のままで良かったかも・な

昼ご飯は 高島屋の向かいのGOCHIで エビチリにしました

     

よくスーパーなんかで売ってる エビチリの素なんかとは 全く違う
あんな ケチャップ+タバスコみたいな 見た目ではなく パッと見 海老の唐揚げみたいでした
けれど 食べると適度に辛いし、海老の下に敷いてる野菜に ピリ辛の サラッとしたタレがかかってた。
美味しいから 次回も エビチリを注文しようと思ってる
パパは 台湾そばにしたんで 次回は 私と同じエビチリにしようと言うてました。

帰りに高島屋に寄って いつものように買い物
ウィーンの森で 苺ショートケーキを買おうと思ったのに 店員が居ない
同じブースに 別のお菓子屋の店員が居たんで 声をかけてみた
ところが、完全無視
こちらをチラっと見ただけで お待ちくださいとも何とも 言わない
高島屋のお菓子売り場は テナントが違えば そういう態度?!頭に来た

お腹がすいていて、弁当を買うのに 店員を探してるんと違うよ。
ショートケーキなんか 衝動買いって言うか、
待ってまで買うようなシロモノでは おまへんよな
まして 家の冷蔵庫には パパがネットで買った チーズケーキが入ってるんやさかい
日曜日の昼頃に 売り場を離れる店員もアカンし、同じブースに居る 別のケーキ屋の店員もアカン
米子の人間は 売り場で 客を待たせても平気ってことなんやろな 最低やと思う
天下の高島屋が 呆れるわ

だいたい 田舎の人間は 商売にプロ意識が無い気がするよ
店の店員しかり、レストランのフロア係しかり
文句言う人が居ない? 少ない?
島根県の店の方が 鳥取より数段上やな
だから 鳥取県は貧乏人が多いんよ。走ってる車も軽4ばっかりやもん・な
2021.12.19 13:38 | この記事のみ | mujimalo | コメント

- CafeNote -