暑い土曜日
2018.07.21
お山地方の 道路わきのデジタル気温計
なんと 36度
街中ならともかく そこそこ標高有るのに・・・・
ここでこうなら 米子の市内は40度近いんでないの?

街中で暮らす犬は 可哀そうやな
道はアスファルトやし

昨日ぐらいから デッキに出ようとするマッコイに
「暑いでぇ~~ やめといたら。。」
って 声をかけると、両足がペットドアから外に出ていたのに バックして部屋に戻る
マッコイって 後ろに下がるのが 上手なんよ 昔から
って まだ6歳やから 昔って言い方は 適当でないけど

可愛い写真が見つかったんで

私の ハンカチを顔にまいてる
子犬の時やな
顔が小さいから こんなことが出来るんよ
今やったら 首に巻いても 届かないでしょうね


最近 雨が全く降らない
こんなんで エエんかしら?
この辺りは 大山からの 伏流水で 良い水が出る地域
サントリーや キリンの大きな水工場が有る
もう10日以上は降ってないんでは・・・・心配するわ

にわか雨でも良いから 降ってくれれば 道路が少しは冷たくなるのにな
2018.07.21 15:02 | この記事のみ | mujimalo | コメント
ウンザリするな
2018.07.20
暑い日続き過ぎ
花壇に水を撒くのも躊躇するほど外気が暑い
TVでは 熱中症の話題ばかりやから 余計に外に出たくない

それでも 玄関前の百合が 開いてるんで。。。
意を決して 外に出る
やはり綺麗に咲いてる

この樽のプランターに一緒に植えていたチューリップは 球根を掘りあげる時期が遅れて 全部ダメに
また ネットで来年用を買わないと・な
花が落ちて 葉っぱが枯れ始めた頃に掘りあげるようで
私のように 葉っぱが全部枯れて 崩れるまで待つと 球根が土の中で腐ってしまうみたい
今年は失敗したけど 来年は 大丈夫やと思う

で、この綺麗な百合
これも球根やけど これはどうするんやろ?
また 調べてみないと・ネ
暑い毎日です
2018.07.19
外に居る時間が 随分と減ったマッコイ
デッキに出ていても 私が直ぐ中に入るように呼んでる
いくら日向ぼっこ好きでも こんな悪条件の中で 太陽に当たると 体調悪くなるよ
ゼーハー言いながら 部屋に戻ってくるから 心配だし

エアコンは 24時間
標高は350ほどの立地なんで ホンマは もっと涼しくなくては?
けれど どんどん 年々暑くなっていくお山地方です
やっぱ 地球温暖化? 嫌やなぁ

窓際の 体操マットに ラグをかぶせた所
ここから外を眺める方が 楽だよな
もう6歳やから これからどんどん老けて行くだろうし
それでも 顔は可愛いと思うわ     

無理をせず いつまでもこのままが良いな
2018.07.19 09:46 | この記事のみ | mujimalo | コメント

- CafeNote -