7月はお終い
2018.07.31
台風12号が過ぎた その日だけ29度になったお山地方です
また 30度を余裕でうわまわる 夏日
セミがガンガン鳴いてます
天気予報では 8月も暑いそうで。。。
嫌になるな
お山は 毎年9月になると 雨続きやから 秋は雨のイメージしかない
せめてお盆が過ぎたら 涼しくなって欲しいよな

最近のマッコイの お気に入り場所

リヴィングのソファーの前
テーブルとソファーの間に うまい具合に納まってる
敷物をめくってしまって フローリングに直に寝たいみたいです
ここに寝られると 人間が座るスペースが半分になる
足を下す場所が無くなるから

まぁ 仕方ないよ
ココが良いなら マッコイの行動が最優先の我が家ですな
明日から8月
週末には 大阪からお客さんです。
2018.07.31 16:57 | この記事のみ | mujimalo | コメント
台風被害が。。
2018.07.30
そんなにひどくなくて良かった

岡山や広島の被災地を スンナリ通り過ぎて
前日の まだ上陸していない時から 進路が逆、上陸してから進むのが遅いetc

どんな被害をもたらすのか TVで 予報士が煽るし
避難勧告や 準備が どんどん出て・・・・

三重に上陸して タクシー乗り場の屋根を吹き飛ばした
ああ、それまでに 静岡のホテルのレストランの窓ガラスが割れたのと 波にのまれた車が有ったetc

放送のわりには スピードも普通に進んで 中国地方に来た時には 暴風域は無くなってた?
豪雨ってほどの降水量も無かったような・・・
結果は良かったんやけど チョットあおり過ぎじゃないの?
被災地の人は 物凄く心配したと思うわ
もっと正確な報道をするべきやと思う
用心に越したことは無いけど 後味の悪い 台風情報でしたな

大山は 思っていた通り 台風とは 無関係でした
           

台風の後 また気温が上がって 熱中症の警告?
お山は 台風が過ぎて エアコンの稼働が1台ですんでます
天気は前と同じで 晴れてるけど どことなく秋が来そうな イメージが有るよ
なのに 伯耆町の天気予報を見たら 熱中症警告になってる
室温24度で 部屋のエアコンはつけてないけど・・・
気象予報士って 現在沢山居るんだろうけど  イマイチやな
TVで あおるのが仕事か!って 思ってしまう
台風が。。
2018.07.28
今日の夜中頃に東海地方に上陸するとか

急に 大雨とか強風が吹くそうな
マッコイが暮らす 大山は 地震も台風も 被害にあったことは無いけど
同じ鳥取でも 中国山脈の近くとか 山間の場所では 先日の大雨の被害にあってる

まだ被災して間が無い岡山や広島は 大変やろね
広島 徳島 愛媛には すでに避難指示が出てる
恐いよね     

広島に住んでいたら こんな様子で居られないよ、キット
現在でも 避難所に 飼い主と居る 犬猫をTVで見ると 可哀想でしかたない


広島に住んでる人で 知ってる人が居るけど どうしたやろ。。。
大丈夫でありますように
2018.07.28 15:53 | この記事のみ | mujimalo | コメント

- CafeNote -