JR米子の駅に行ってみました
2019.09.25
駅に用事は無かったんやけど 駅の駐車場が見たくて
新しくなったそうで どんなに変わった?
地下2階まで有るみたいやけど すいてるから地下1階にとめました
駐車場に入るまでの通路っていうの?地上から螺旋状に降りて行く道が螺旋階段レベル
狭いしクルクル回るから。。。。
やはり都会とは違うな
壁で仕切って 3台づつ並ぶようになってるけど 奥行あり過ぎかも
空いてると思って 近寄ると 車が奥に並んでるってことです
幅を広くとってるのは良いけど 奥はあんなにイランでしょ、ダンプをとめるわけでも無いんやから。
大きい目の乗用車を駐車した状態で3mほど奥やないのん?通路から1mも有れば充分やと思うな

で、車は駅の駐車場にとめて 近所の中華屋に行った
わかりにくいところやったんで ウロウロ探し回った
食べログなんかで 良い評価らしいんで・・・・行ったもんの

       

ラーメン屋さんなんかな?
労働者の為の中華食堂でした。 上の画像のラーメンと炒飯のセットで700円でした
不味くは無いけど 美味しくも無いってのが 素直な感想やね
炒飯の量が多いのが人気なんかも、この量で700円ってのが 評価を上げてるんやろねぇ・・
胸焼けしながら 店を出ました。

駅で呉座衛門寿司を買おうと思ってたけど 買う気はとおに失せてしまってました。

帰りにスーパーに寄って、初めてカードで支払いました
パパが 慣れておいた方が良いって言うんで・ネ
なんか・・・パスを打ったり 何か書いたりするんやったら嫌なんで レジの子に聞いてみたら
何もしないでOKとか
結局 サッサとしてもらって満足な婆さんです。
スマホで paypay スーパーは VISAでとキャッシュレスの練習ですな
便利な世の中に なってるなぁ~~ 今更やけど
2019.09.25 15:17 | この記事のみ | mujimalo | コメント
今日は松江(島根)です
2019.09.24
米子に行くのも隣の県の松江に行くのも さほど時間に差は無いよ
島根へは 山陰道を走るから 信号無いし スピードも出せるしね

松江城 堀川、京橋川のほとりの店 西洋軒で昼ご飯です。
昭和7年創業の 老舗レストランですな
駐車場が狭いのが難やけど、4台分しか無いし。
止める前に 私はおりないと、ドアが開けられないもんね
 近くに100円パーキングが有るようで・・・
大き目の車は 有料駐車場の方がとめやすいかも

パパも私も一応ランチAとBです
      

スープやサラダは同じで プレートの中がちょっと違うな
Aの方は グラタンとエビフライにミニステーキに タンシチューの盛り合わせ
Bはステーキではなくブロシェットって言うんかな?金串に刺してある野菜と肉
それとハンバーグでした
開いた海老でフライにしてるのが昔風な気がした
今時は 丸いままやもんね
各々が やはり老舗だけあって美味しいよ
後からどんどんお客さんが来て カウンター席は直ぐいっぱいになった
2階も有るようで 3人以上やったら2階が良いかもな

オムライスを注文してる人がいて 昔風で卵が普通に皮になってる?
懐かしいし その方が好きな婆さんです。
今時のは 卵が裏返ったような、ドロドロ感の有るのとか、オムライスがスープに半分沈んでるのとか
美味しいんかも知れんけど 食べる気はしない
以前 米子で どちらも食べたこと有るけど もひとつな気がしたんよ。
オムライスは 薄焼き卵で ケチャップご飯をくるんだのが一番やと思ってる
次は 西洋軒のオムライスを食べるつもりです。

落ち着いた店のレトロ感?は川沿いの立地に似合うよ。
2019.09.24 13:51 | この記事のみ | mujimalo | コメント
被害が出てるね、九州
2019.09.23
停電になったりしてるようで・・・
日本海にやってきた台風は 鳥取県も暴風域?になってるはずなんやけど
警報は出たものの 風が少し強い感じが 夜中から早朝
マッコイと朝の散歩の時は 少し風が強いぐらいで 歩くのに支障をきたすほどでは無かった
何で 警報??って思う程でした

それでも 車で外出は気が引けるんで 昼ご飯は家で有るものを。。。

        

551の豚まんと 海老シューマイを蒸し器で・・・庶民的でっせ
昨日ガーデンプレースで買った20世紀と 小さいおにぎりです
若い人やったら お八つレベルやけど 年寄りやから充分です

午後に雨が止んだんで 持田に
連休最終日やから 我らが始めたあと 他府県の人も持田にやってきた
1ラウンドして さぁ帰ろ!!って思ったとたんに 雨!
グッドタイミングと思ったのは 我らだけで・・・
傘をさしながらのゴルフですな、気の毒に

こういう連休の時の台風はアカンな
そんなにひどく無いのに 観光客が来ないから 商売にならんようで
風も雨も どうもないのに 警報を出すのも考えもんかも
暴風域に入っても 日本海の波が高いだけで お山地方が どうもないのは何でやろねぇ~
地形が 何か違うんやろか・・・
ホンマ 不思議やけど、それが 神が住む山って言われる原因かな
2019.09.23 14:22 | この記事のみ | mujimalo | コメント

- CafeNote -