3連休初日
2020.01.11
って、連休無関係の婆さんやけど。
天気が良いのに 持田はホンマ お客さんが無い状態
平原ゴルフは 雪も無いのに毎年12月からクローズ
勿体ないと思うわ。
私がオーナーやったら 絶対オープンしてるよ。
スキー場が雪不足で クローズやったら 他の施設で集客するんが当たり前やと思うわ
鳥取花回廊は 週一で休みやし おまけに開園は4月まで午後一時から
みるくの里は 12月から3月中旬までクローズ
当たり前に 従業員は休んでるんやろけど 雪も無いし、休業日を知らない観光客ががっかりすると思うわ。
ただでさへ 見るとこ少ない大山辺りの観光地が ことごとく冬場クローズでは 発展しないの当たり前やな。
大山町とか伯耆町の町長は 能無しってこと?
まぁ 住民でも 働くのが嫌いな人多い気もするわ・・・何でもぐずぐずするから むかっ腹立つこと多いもん・な
貧乏県になるんは 当たり前の話や
まぁ悪口はこれくらいにして
今日の昼ご飯は 皆生の しゅう和食の定食

各々が美味しいよ。
なんや カニコースというのが有るみたいで、昼でも出来るん?って聞いたら 電話で予約すればOKやとか
天空みたいに近所やったら 晩でも良いけど 皆生まで晩御飯に行くのは チョット遠いもんな
昼に食べれるんやったら 次に電話して行ってみたいよ。
昼ご飯は 普通に一人前食べれるんやけど、晩になると食べれない?胃袋が 晩は小さくなる?
高齢になると そうみたい。
パパも 晩御飯は 沢山食べれないって言うてるもんな。
3月中しか活カニは食べれないから また予約しないと・な
帰り道 もち吉に寄り道
TV宣伝で 知ってた店やけど 初めて寄ってみました

きな粉餅やと思ってたのは 実はいなり餅で・・・味の付いたあげに餅を挟んで電子レンジでチンしたらいいらしい。
他に ザラメせんべいやら 芋ナットウ・・・これ以外に草餅が有ったんやけど、写真撮る前に食べてしまいました。
餅や煎餅だけで 結構大きな店を維持するだけあって、草餅も とっても美味しかった
皆生の帰りには 寄ることが多くなりそうですよ。
天気が良いのに 持田はホンマ お客さんが無い状態
平原ゴルフは 雪も無いのに毎年12月からクローズ
勿体ないと思うわ。
私がオーナーやったら 絶対オープンしてるよ。
スキー場が雪不足で クローズやったら 他の施設で集客するんが当たり前やと思うわ
鳥取花回廊は 週一で休みやし おまけに開園は4月まで午後一時から
みるくの里は 12月から3月中旬までクローズ
当たり前に 従業員は休んでるんやろけど 雪も無いし、休業日を知らない観光客ががっかりすると思うわ。
ただでさへ 見るとこ少ない大山辺りの観光地が ことごとく冬場クローズでは 発展しないの当たり前やな。
大山町とか伯耆町の町長は 能無しってこと?
まぁ 住民でも 働くのが嫌いな人多い気もするわ・・・何でもぐずぐずするから むかっ腹立つこと多いもん・な
貧乏県になるんは 当たり前の話や
まぁ悪口はこれくらいにして
今日の昼ご飯は 皆生の しゅう和食の定食

各々が美味しいよ。
なんや カニコースというのが有るみたいで、昼でも出来るん?って聞いたら 電話で予約すればOKやとか
天空みたいに近所やったら 晩でも良いけど 皆生まで晩御飯に行くのは チョット遠いもんな
昼に食べれるんやったら 次に電話して行ってみたいよ。
昼ご飯は 普通に一人前食べれるんやけど、晩になると食べれない?胃袋が 晩は小さくなる?
高齢になると そうみたい。
パパも 晩御飯は 沢山食べれないって言うてるもんな。
3月中しか活カニは食べれないから また予約しないと・な
帰り道 もち吉に寄り道
TV宣伝で 知ってた店やけど 初めて寄ってみました


きな粉餅やと思ってたのは 実はいなり餅で・・・味の付いたあげに餅を挟んで電子レンジでチンしたらいいらしい。
他に ザラメせんべいやら 芋ナットウ・・・これ以外に草餅が有ったんやけど、写真撮る前に食べてしまいました。
餅や煎餅だけで 結構大きな店を維持するだけあって、草餅も とっても美味しかった
皆生の帰りには 寄ることが多くなりそうですよ。
もう10日ですね
2020.01.10
新年があけて もう今日は10日戎、
西宮の戎さんでは 福男の行事が有ったね
朝6時に開門と同時に走って・・・今年の1位は 学校の先生やったみたい
TVで走ってるのをニュースで見たけど 物凄い速かったな
いつもちょっとの差で3位まで決まるのに 今年は ダントツの1位
見ていて気持ちよかったよ。
台所の天井の電球が1個点滅しだしたんで エディオンに
建てた時のままの電球やから よくもったよな、同じ電球が残り3個並んでるんやけど
これはまた点滅してからってことで・・・
変な形のバネみたいにぐるぐるした電球やったんで 同じ物にしようと思ってたら
パパがLEDにするって・・・
って それやったら同じの無いで。
まぁ 天井をジロジロ見ることないってんでLEDにしました。
天井埋め込みの器具やから ちゃんと電球がおさまるように 細長い電球です。
天井が高いんで、三脚立てて フラフラしながら交換
次って言うか、他の3個が点滅しだしたら 電器屋さんに来てもらった方が無難かもな
年寄りを実感するよな、電球の交換ぐらいで・サ
昼ご飯は 定食屋の 丸八です
刺身定食

定食屋になる前は 寿司屋やったんで 魚は新鮮です。
小鉢やら プチシュー&コーヒー付で 1320円と 超リーズナブルです。
女将がすごい働き者で 愛想も良いから 次々にお客さんがやってくる店です。
まぁ一番はコスパかもな
そうそう今日婆さんの服が3枚届いた。パパがネットで買ってくれたようで・・
セーターとトレーナーが各1枚とアウターが1枚
マッコイの散歩で 毎度カステルバジャックのロングのアウターを愛用してる婆さん
もう何年も 敵みたいに着てるし、郵便ポスト色やから 山でしか着れない!
都会では無理(頭オカシイと思われるわ)
で、街中にも着て行けそうなのを買ってもらいました。
我が家はパパが服を買うんよな、昔から
ミイナ達のは 私が選んで買うけど、私のは パパが選んでパパが買うってことですんよ。
西宮の戎さんでは 福男の行事が有ったね
朝6時に開門と同時に走って・・・今年の1位は 学校の先生やったみたい
TVで走ってるのをニュースで見たけど 物凄い速かったな
いつもちょっとの差で3位まで決まるのに 今年は ダントツの1位
見ていて気持ちよかったよ。
台所の天井の電球が1個点滅しだしたんで エディオンに
建てた時のままの電球やから よくもったよな、同じ電球が残り3個並んでるんやけど
これはまた点滅してからってことで・・・
変な形のバネみたいにぐるぐるした電球やったんで 同じ物にしようと思ってたら
パパがLEDにするって・・・
って それやったら同じの無いで。
まぁ 天井をジロジロ見ることないってんでLEDにしました。
天井埋め込みの器具やから ちゃんと電球がおさまるように 細長い電球です。
天井が高いんで、三脚立てて フラフラしながら交換
次って言うか、他の3個が点滅しだしたら 電器屋さんに来てもらった方が無難かもな
年寄りを実感するよな、電球の交換ぐらいで・サ
昼ご飯は 定食屋の 丸八です
刺身定食


定食屋になる前は 寿司屋やったんで 魚は新鮮です。
小鉢やら プチシュー&コーヒー付で 1320円と 超リーズナブルです。
女将がすごい働き者で 愛想も良いから 次々にお客さんがやってくる店です。
まぁ一番はコスパかもな
そうそう今日婆さんの服が3枚届いた。パパがネットで買ってくれたようで・・
セーターとトレーナーが各1枚とアウターが1枚
マッコイの散歩で 毎度カステルバジャックのロングのアウターを愛用してる婆さん
もう何年も 敵みたいに着てるし、郵便ポスト色やから 山でしか着れない!
都会では無理(頭オカシイと思われるわ)
で、街中にも着て行けそうなのを買ってもらいました。
我が家はパパが服を買うんよな、昔から
ミイナ達のは 私が選んで買うけど、私のは パパが選んでパパが買うってことですんよ。
曇り、小雨、曇り
2020.01.09
スッキリしない天気です
一瞬だけ太陽が出たりもしたけど ほとんどは どんより状態
昼にパパが大阪から戻りました
また 何日か過ぎたら行くんやけど
毎年今頃から4月までは 行ったり来たりが続きます
外は 昨日より少しマシなぐらいの天気やな
本日のマッコイ

スマホを向けると 顔はいつも横のマッコイですな
元気であれば 横でも下でも良しの婆さんです。
アメリカとイランは どうやら落ち着いた?もようですな
何やら あの亡くなったイランの指導者、今までに色々悪い事してるんやねぇ~
遅かれ早かれ こういうことになるんやな。
それでもイラン国民をなだめる必要が有る?ってことで ミサイルを打ったってこと
アメリカ人に被害が無いよう?何時間か前に通知していたようです
こういうのが 国同士のカケヒキってことなんかも。。。
戦争も何事も無くおさまったのなら良かったよ。
一月の今頃は 何となく気が抜けてるというか。。。
正月ボケ?年齢からくるボケ?
気をつけないとなぁ~、ゴミ捨てや大山パーキングまでの送迎で軽4に乗ってるけど
今年も 逆走しないように シッカリしないとアカンと思うわ
一瞬だけ太陽が出たりもしたけど ほとんどは どんより状態
昼にパパが大阪から戻りました
また 何日か過ぎたら行くんやけど
毎年今頃から4月までは 行ったり来たりが続きます
外は 昨日より少しマシなぐらいの天気やな
本日のマッコイ


スマホを向けると 顔はいつも横のマッコイですな
元気であれば 横でも下でも良しの婆さんです。
アメリカとイランは どうやら落ち着いた?もようですな
何やら あの亡くなったイランの指導者、今までに色々悪い事してるんやねぇ~
遅かれ早かれ こういうことになるんやな。
それでもイラン国民をなだめる必要が有る?ってことで ミサイルを打ったってこと
アメリカ人に被害が無いよう?何時間か前に通知していたようです
こういうのが 国同士のカケヒキってことなんかも。。。
戦争も何事も無くおさまったのなら良かったよ。
一月の今頃は 何となく気が抜けてるというか。。。
正月ボケ?年齢からくるボケ?
気をつけないとなぁ~、ゴミ捨てや大山パーキングまでの送迎で軽4に乗ってるけど
今年も 逆走しないように シッカリしないとアカンと思うわ