小雨降る中
2020.06.18
今年の冬から来年用の 薪の搬入です
クレーン付きの大きなトラックを庭に横づけて 500k入りの袋を庭に下します
今年は 3tやから6袋ですね
下した薪を小屋に設置するまでが お仕事ってことです。
クレーンのアームを伸ばして とても上手ですが、松が無かったら もっと気楽に出来るのに・・・
あんな松、イランのにね
去年も同じ場所から搬入したけど、松と紅葉の間を通したと思うよ
今年は 紅葉が大きくなってるから 松と花壇のシャラの間しか通り道がなくて・・・
通しにくいよな、500kの袋

この辺りは 自分の敷地の木でも 勝手に伐れないんよな
国立公園の中やからかも・・・
けれど 松は別と言う人も居るから どうなんやろ・・ねぇ
ずっと前に 松枯れ現象の時は 伐っても良いってことで 我が家も伐ってもらったけど
その時に 全部伐ってもらえば良かったのに、1本だけ残してるんよな、今思えば残念やわ。
大きなトラックと男の人が何人も庭に入ると、臆病なマッコイは部屋に避難

寝るのが一番やな。若い時やったら デッキで眺めてた時も有るのに・・・・
今月の2?日は ミイナとエリイの誕生日
前にパパが動物の森のソフトをプレゼントしてるんやけど、婆さんもチョットだけ何か。。。

ミキハウスの帽子を送ることにしました、直送で。画像は白やけど 色違いのピンクと
リバーシブルで チェックにもなるし UVやから夏には良いかもな
今週着くか 来週か解らんけど、とりあえずです。
洋服etc...は 大山に置いてるんで 都合の良い時に ドウゾ!!
クレーン付きの大きなトラックを庭に横づけて 500k入りの袋を庭に下します
今年は 3tやから6袋ですね
下した薪を小屋に設置するまでが お仕事ってことです。
クレーンのアームを伸ばして とても上手ですが、松が無かったら もっと気楽に出来るのに・・・
あんな松、イランのにね
去年も同じ場所から搬入したけど、松と紅葉の間を通したと思うよ
今年は 紅葉が大きくなってるから 松と花壇のシャラの間しか通り道がなくて・・・
通しにくいよな、500kの袋

この辺りは 自分の敷地の木でも 勝手に伐れないんよな
国立公園の中やからかも・・・
けれど 松は別と言う人も居るから どうなんやろ・・ねぇ
ずっと前に 松枯れ現象の時は 伐っても良いってことで 我が家も伐ってもらったけど
その時に 全部伐ってもらえば良かったのに、1本だけ残してるんよな、今思えば残念やわ。
大きなトラックと男の人が何人も庭に入ると、臆病なマッコイは部屋に避難

寝るのが一番やな。若い時やったら デッキで眺めてた時も有るのに・・・・
今月の2?日は ミイナとエリイの誕生日
前にパパが動物の森のソフトをプレゼントしてるんやけど、婆さんもチョットだけ何か。。。

ミキハウスの帽子を送ることにしました、直送で。画像は白やけど 色違いのピンクと
リバーシブルで チェックにもなるし UVやから夏には良いかもな
今週着くか 来週か解らんけど、とりあえずです。
洋服etc...は 大山に置いてるんで 都合の良い時に ドウゾ!!
今日までは天気が良いのかな?
2020.06.17
明日の午後からは また悪くなるらしい
それでも 雨が降ると気温は多少マシになる気がするお山地方です
先日に2日連続の大雨の後やから 現在は街中よりは過ごしやすいかもな
25°ぐらいかな?
それでも家の中は22°にしないと マッコイが ハーハー言う
静にスースー寝る室温が 22°ってことですな
パパがクッションを買いにニトリへ行くって言うんで・・・
とりあえず ニトリの近所で昼ご飯、初めて行った さわ食堂
ん?? 弁当屋さん?
弁当も売ってるけど 店内で弁当の中身を お皿や茶碗に乗せたのが食べれる店ですな

私が注文した 豚カツ定食です。パパはチキン南蛮定食にして フライの部分だけが別でした
各々 880円(税込み)です。
お客さんは 結構入ってるけど、男の人は こんな小さな茶碗のご飯で足りるんやろか・・
それに おかずも なぁ
今時の弁当の量って少ない気がするわ。
この値段では 仕方ないんかも知れんな、婆さんでも食べた気がしまへんけど・・・
で、ニトリでクッションをいろいろ見て 少し大き目のを2個買いました
何でも安いな ニトリは・・・
先日松江に行った時に いないで買った 珪藻土のバスマット、ニトリでも そっくりなんが有った
いないの値段とニトリでは 2000円も差が有るやん
婆さん、損した?
いやいや、ソックリに見えるけど 分厚さが全く違うわ、帰宅してから風呂の前に置いてるのを見て納得しました。内心 ホッとしたよ。
帰りにローソンに寄り道、(何か買わんと、お腹が、足らん!って言うてる)
で、写真のスフレケーキとやらを買いました。
新製品らしいな、後で食べるつもりです。
他にも大きなシュークリームも買うたんよ、私はローソンのシュークリームは大好き
生クリームとカスタードのバランスが良いから飽きないよ。
それでも 雨が降ると気温は多少マシになる気がするお山地方です
先日に2日連続の大雨の後やから 現在は街中よりは過ごしやすいかもな
25°ぐらいかな?
それでも家の中は22°にしないと マッコイが ハーハー言う
静にスースー寝る室温が 22°ってことですな
パパがクッションを買いにニトリへ行くって言うんで・・・
とりあえず ニトリの近所で昼ご飯、初めて行った さわ食堂
ん?? 弁当屋さん?
弁当も売ってるけど 店内で弁当の中身を お皿や茶碗に乗せたのが食べれる店ですな


私が注文した 豚カツ定食です。パパはチキン南蛮定食にして フライの部分だけが別でした
各々 880円(税込み)です。
お客さんは 結構入ってるけど、男の人は こんな小さな茶碗のご飯で足りるんやろか・・
それに おかずも なぁ
今時の弁当の量って少ない気がするわ。
この値段では 仕方ないんかも知れんな、婆さんでも食べた気がしまへんけど・・・
で、ニトリでクッションをいろいろ見て 少し大き目のを2個買いました
何でも安いな ニトリは・・・
先日松江に行った時に いないで買った 珪藻土のバスマット、ニトリでも そっくりなんが有った
いないの値段とニトリでは 2000円も差が有るやん
婆さん、損した?
いやいや、ソックリに見えるけど 分厚さが全く違うわ、帰宅してから風呂の前に置いてるのを見て納得しました。内心 ホッとしたよ。
帰りにローソンに寄り道、(何か買わんと、お腹が、足らん!って言うてる)
で、写真のスフレケーキとやらを買いました。
新製品らしいな、後で食べるつもりです。
他にも大きなシュークリームも買うたんよ、私はローソンのシュークリームは大好き
生クリームとカスタードのバランスが良いから飽きないよ。
街中は30°越え
2020.06.16
お山で28°ぐらいです
初夏ってとこかな
エアコン稼働しないと とっても我慢できないな
リヴィングの扇風機の前のマットが汚いし 臭いんで 水洗いです
ケヒュラーで ガンガン洗ったら(パパが) とても綺麗になりました
玄関前のデッキにひっかけて干してます。二日ほど干さないとアカンやろねぇ
それが乾く間 何か敷いておかんとアカンやろって パパが楽天で買ったマット
5000円チョイの安いもんやったんで・・・
ペラペラの 1.5畳分には 寸足らずで・・・
失敗したな!!ってことです。
まぁ 外に干してるのが乾いたら 用済みのマット(ラグ?!)ガラスのテーブルの下に敷く予定です。
軽4のガソリンを入れるのに市内へ
ついでの昼ご飯は 松庵が良かったんやけど、残念ながら休みやったんでパスタ屋です
富の巣って書いてトラットリア

サラダもデザートも付いてるし、おまけにドリンクバーまでついてた
画像は婆さん注文のアラビアータです
大きな鉢に入ってます。味は良いんやけど 具のソーセージは イマイチ
こんなソーセージやったら 入ってない方が良かったわ。
デザートはブリュレか?って思ったら まともなプリンで、美味しかったよ
年寄りから若い人まで お客さんは沢山居た
私とパパが入った時、30分以上 お待ちいただくかも?なぁ~~んて言われたんやけど そんなに待たなくて良かったよ。
先にドリンクバーで ジンジャエールを飲みながらやったんで
待ち時間は全く苦にならんよな
初夏ってとこかな
エアコン稼働しないと とっても我慢できないな
リヴィングの扇風機の前のマットが汚いし 臭いんで 水洗いです
ケヒュラーで ガンガン洗ったら(パパが) とても綺麗になりました
玄関前のデッキにひっかけて干してます。二日ほど干さないとアカンやろねぇ
それが乾く間 何か敷いておかんとアカンやろって パパが楽天で買ったマット
5000円チョイの安いもんやったんで・・・
ペラペラの 1.5畳分には 寸足らずで・・・
失敗したな!!ってことです。
まぁ 外に干してるのが乾いたら 用済みのマット(ラグ?!)ガラスのテーブルの下に敷く予定です。
軽4のガソリンを入れるのに市内へ
ついでの昼ご飯は 松庵が良かったんやけど、残念ながら休みやったんでパスタ屋です
富の巣って書いてトラットリア



サラダもデザートも付いてるし、おまけにドリンクバーまでついてた
画像は婆さん注文のアラビアータです
大きな鉢に入ってます。味は良いんやけど 具のソーセージは イマイチ
こんなソーセージやったら 入ってない方が良かったわ。
デザートはブリュレか?って思ったら まともなプリンで、美味しかったよ
年寄りから若い人まで お客さんは沢山居た
私とパパが入った時、30分以上 お待ちいただくかも?なぁ~~んて言われたんやけど そんなに待たなくて良かったよ。
先にドリンクバーで ジンジャエールを飲みながらやったんで
待ち時間は全く苦にならんよな
