島根 メリメロ
2021.06.16
言いにくい 店名の洋食屋さんでランチです

        

前菜は なかなかのもんで、ハート型の容器は人参のフランです。ポークのテリーヌも 美味しく 上手に作ってるなって思いました。
スープはグリンピースの冷製ポタージュ、グリンピースが 豆ごはんも含めて 大嫌いやった婆さんが、大山に来て、日帰り温泉や 島根のフレンチや 米子の和食のおかげで 美味しいと思えるようになりました。他にも高齢者になってから 今まで拒否していた食材が、美味しいとまで思えるほどになったのは 腕の良い板長や シェフのおかげやと 感謝する日々です。
右のパンは 店自家製のもので、出された時は 持てないぐらい熱々。表面は固いけど、中はシットリした食感で レーズンと胡桃も入ってます。大きくて 食べごたえが有るんで 次回もご飯の注文はやめて パンにしないと・ね
実は 婆さん、何処の店に行っても 注文できる時は ご飯。
今日も 最初は ご飯にしてたんやけど、他所のお客さんに運ばれて行くパンを チラッと見て、急遽変更したんよ。
パパは 注文を変えるのは失礼やからと ご飯のままで・・・・
まぁ、私も?料理の中身を変えるようなことはしたことが無いんやけど、
ご飯からパンに変更は 許してもらおうと思って・・・ね
でも お願いして 正解でした。次回はパパもパンにするとか(当然やな!)

       

メインは 大きなガラス皿に 鶏のグリルと スズキのムニエルが 沢山の温野菜と一緒に乗ってる
材料に高級感は全く無いけれど、上手に作ってるから ホンマ美味しいし、盛り付けも綺麗です
デザートはパッションフルーツのアイスとパンナコッタです。どちらも好みやから 今日は満足なランチでした。
勿論、アフタードリンクのコーヒーも付いてます。
2021.06.16 12:56 | この記事のみ | mujimalo | コメント
曇り空
2021.06.15
少々 蒸し暑い天気ですが 久々 雨が降ってないんで 持田へ
コースの横の大きな畑から キャベツの収穫をしてるのが見えます
トウモロコシ畑の方は 80cmぐらいの高さに茎が伸びてました。
来月には 収穫が始まりそうですな
5番に行った時 グリーンの上に 何かが居る?
良く見ると 野兎でした。
今まで タヌキやキジ、檻につかまった猪は見ましたが、野兎は初めて
我らに気付いたのか 大きなジャンプで 林の方に行ってしまいました。
人間を見ても 安全と認識した?のなら 今後 また姿を見せるかもな。。。
次に出て来たら ピョン太にしようか うさ子にしようか 楽しみです

買い物に行く前に 森の国に寄ってみました
イベントの参加の仕方、申し込みかたetc...
一番気になっていた シャワークライミング? 上級コースで無かったら ミイナも参加できるようです。
大人も一緒に参加して 滝壺なんかに飛び込んだりするみたいですな
バームクーヘン作りや バーベキューや 泊らない デイキャンプも HPから予約出来ると、係りの人が言ってました。
どうせ 年末にスキー教室にも参加するんで 年会員になることにしました。
年会員なら アスレチックの広場のスライダーなんかの 遊び道具も無料やそうで、お得感有るよな。

買い物が有るんで市内へ
スーパーマルイの駐車場の隅の プランツで昼ご飯です。
まあまあ美味しいし、買い物して帰るのも便利やもんな

         

サラダの量は多いな、ホンマは半分ぐらいでも充分な婆さんやけど、残さず食べました。
メインは 豚カツに 茄子の揚げたのが入ってる甘めのソースをかけてあります。 天空のメインより こっちの方が美味しいと思ったよ。写真以外に ご飯に貝の味噌汁とアフターのコーヒーが付いてます。
メニューはさほど多くはないけど 味はイケルんで 今後も何回でも立ち寄る店ですな
2021.06.15 14:43 | この記事のみ | mujimalo | コメント
今日も雨模様
2021.06.14
すっきりしない天気が続く お山地方です
最近の我らの話題は 夏休みに来るミイナとエリイの事
取りあえず 二人で来て、数日後にIoryさんとノリさんが来る
何日ぐらい 二人だけで お山地方に居る?とパパが 度々言う
子供だけやから 二日も過ぎたら 寂しくなるよ、まして ウルサイ婆さんが居るのに 我慢できるわけおまへんわ・な
箕面で どんな生活をしてるのか 全く知らないから 今回、単に家族で遊びに来た時の状態ではなく
我が家のルールに従って 行動することになる
大昔 葡萄のデラウェアを 房から実を外して 床に投げ捨てる エリイを怒ったことが有った
私は 多少キツイ言い方をするんで(大阪のオバハンは そういう傾向が有る?) エリイが泣きだして
「大阪に 帰りたい!」と駄々をこねる態度に出た
その時に 私が「はい、そんなら 帰り!! 二度と大山には来させんから、覚えておくんやな」
って言った。
その時 ノリさんが エリイに 「明日 帰る!!」って言って、なだめていた
コレって 私がこの世を去るまで 忘れることないよ。

行儀が悪いのは 親のせいです(キッパリ!)
もし エリイとミイナだけで 大山に来て、昔のような状態が 出た場合は、今回が最後になるでしょうな。

実際、Ioryさんだけが お山地方にやって来てくれるのが 我らの一番の願いかも
ノリさんもミイナもエリイも 附属みたいなもんかも知れん
ただ ミイナに関しては 我が家の跡取りという位置づけが有るんで 無下にも出来ない
おまけに 顔がIoryさんの子供の時に似てるから どうしてもひいき目になる
家族で来た時には わけ隔てなく 歓迎している婆さんなんやけど
バラバラで来たら 目に余る行動だけは してほしくないのは本心です。

昼ご飯は 久々に天空です

      

お世辞抜きで コスパの良い料理とは言えんかも

    

デザートは良かったよ。可愛いし 手前のキウイのアイスも奥のカシスのババロワ風シブーストも 婆さん好みでした。
2021.06.14 13:57 | この記事のみ | mujimalo | コメント

- CafeNote -