風が無いとムシムシする
2018.05.30
マッコイと散歩に出る時間で 早朝は良いけど 夕方は 4時過ぎたぐらいでは暑い
5時過ぎてから 夕暮れまでの間に行くのがベストかも
そのころには 山なんで 多少の風は吹くし
昼間は 気温がさほど高く無くても 湿度が50%以上あるんで リヴィングのエアコンを1台だけ冷房に
マッコイは 階段の下の 敷物の無い所で
まんま フローリングやから 立ち上がるのが大変
折角 ラグを除けて コルクを敷いてるんやから 其処に伏せれば良いのにな
フローリングと コルク100%の上では 立ち上がる時の負担が全く違う
なのに・・・ 慣れてないんやろな
まぁ そのうち自分で気づくかも
ラグでも 冷たい触感?のが有るらしいな
試しに パパが注文してるようで
それが届いたら 気持ち良い場所で転がれるでしょう
我が家では マッコイが 少しでも快適に過ごせるようにと いつも思ってる
お客さんを招待しない分 マッコイに投資したい婆さんです
5時過ぎてから 夕暮れまでの間に行くのがベストかも
そのころには 山なんで 多少の風は吹くし
昼間は 気温がさほど高く無くても 湿度が50%以上あるんで リヴィングのエアコンを1台だけ冷房に
マッコイは 階段の下の 敷物の無い所で

まんま フローリングやから 立ち上がるのが大変
折角 ラグを除けて コルクを敷いてるんやから 其処に伏せれば良いのにな
フローリングと コルク100%の上では 立ち上がる時の負担が全く違う
なのに・・・ 慣れてないんやろな
まぁ そのうち自分で気づくかも
ラグでも 冷たい触感?のが有るらしいな
試しに パパが注文してるようで
それが届いたら 気持ち良い場所で転がれるでしょう
我が家では マッコイが 少しでも快適に過ごせるようにと いつも思ってる
お客さんを招待しない分 マッコイに投資したい婆さんです
ブルマスって
2018.05.29
比較的 寿命の短い大型犬という認識は有る
ブリーダーさんが そのようにおっしゃってたから
マッコイは 今年の7月で6歳になる
体重75kの 肥満犬
けれど ワクチンとフィラリアのハートプロ以外 獣医さんのお世話になったこと?
と言ったら ドッグランで走ってる時 中国人のオバチャンが 真ん中に立っていて
横をすり抜けようとしたとき その人が転んで マッコイの上に
今でこそマッコイは大きくなったけど その時はまだ2歳にもなってなくて
太った女が マッコイの上に倒れたもんで 右足を痛めた
その時に獣医に 予防接種以外で1回だけお世話になっただけ
痛めた足は 日にちが過ぎたら どうもないようになったけど
ただ、ワクチンとかハートプロとかを 接種すると 毎度体調が悪くなるマッコイ
おまけに足なんか無関係やのに 大昔痛めた足を引きずる歩き方をする
あの時 もっと文句を言ってやれば良かった
娘さんと二人で来ていて 本人は日本語が出来ないようで
日本語が出来る娘が 謝っているから 許したんやけど・ネ
後の祭りやな
ワクチンやハートプロで マッコイがダメージを受けてるのが 自分の日記で判る
3月にも書いたけど 今後は 予防接種をやめるつもりやし
まぁ 自分の納得のいくようにしたいだけなんやけどネ
今日同じブリーダーさんやと思う まだ3歳のブルマスのブログを見たら
悪性リンパ腫やとか・・・
フィラリアの血液検査でわかったんかな?
そんなことは書いてなかったけど
5年ぐらい前やったかな?
それも同じブリーダーさんの出身の ブルマスが 8歳とチョットで亡くなってた
現在は ブルマスではなく グレートデンを飼っておられるみたいやけど
ブルマスのブログって 少ないから 誰か病気になったり 亡くなったりすると
ショックを受けるよ
ブリーダーさんが そのようにおっしゃってたから
マッコイは 今年の7月で6歳になる
体重75kの 肥満犬

けれど ワクチンとフィラリアのハートプロ以外 獣医さんのお世話になったこと?
と言ったら ドッグランで走ってる時 中国人のオバチャンが 真ん中に立っていて
横をすり抜けようとしたとき その人が転んで マッコイの上に
今でこそマッコイは大きくなったけど その時はまだ2歳にもなってなくて
太った女が マッコイの上に倒れたもんで 右足を痛めた

その時に獣医に 予防接種以外で1回だけお世話になっただけ
痛めた足は 日にちが過ぎたら どうもないようになったけど
ただ、ワクチンとかハートプロとかを 接種すると 毎度体調が悪くなるマッコイ
おまけに足なんか無関係やのに 大昔痛めた足を引きずる歩き方をする
あの時 もっと文句を言ってやれば良かった

娘さんと二人で来ていて 本人は日本語が出来ないようで
日本語が出来る娘が 謝っているから 許したんやけど・ネ
後の祭りやな
ワクチンやハートプロで マッコイがダメージを受けてるのが 自分の日記で判る
3月にも書いたけど 今後は 予防接種をやめるつもりやし
まぁ 自分の納得のいくようにしたいだけなんやけどネ
今日同じブリーダーさんやと思う まだ3歳のブルマスのブログを見たら
悪性リンパ腫やとか・・・

フィラリアの血液検査でわかったんかな?
そんなことは書いてなかったけど
5年ぐらい前やったかな?
それも同じブリーダーさんの出身の ブルマスが 8歳とチョットで亡くなってた
現在は ブルマスではなく グレートデンを飼っておられるみたいやけど
ブルマスのブログって 少ないから 誰か病気になったり 亡くなったりすると
ショックを受けるよ

ろーそんが。。。
2018.05.28
戻ってきた?
我が家の サビ猫ろーそんは 10年ぐらい前に亡くなった
神様猫として我が家で17年暮らして 大阪の店の パパの椅子の下で亡くなった
現在でも ろーそんの想い出は 数多くある
昨日 我が家の庭を ゆっくりと歩いて横切ったサビ猫
なぁ~んか この大山リゾートに やってきたような気がした
今朝のマッコイとの散歩の時 遠く離れた道路の真ん中に こちらを向いて座ってる猫さんが居た
近づいてこないから ハッキリワカランけど パパが 昨日のサビ猫やって言うから
もし そうなら このままこの辺りに居て欲しい
慣れたら また我が家の庭に 遊びに来て欲しい
ろーそんが戻ったら マッコイ&ろーそんが 揃うことになる
それが どーした!
って 思われるかも知れんけど
私にとっては とても価値ある事なんよな
我が家の サビ猫ろーそんは 10年ぐらい前に亡くなった
神様猫として我が家で17年暮らして 大阪の店の パパの椅子の下で亡くなった
現在でも ろーそんの想い出は 数多くある
昨日 我が家の庭を ゆっくりと歩いて横切ったサビ猫
なぁ~んか この大山リゾートに やってきたような気がした
今朝のマッコイとの散歩の時 遠く離れた道路の真ん中に こちらを向いて座ってる猫さんが居た
近づいてこないから ハッキリワカランけど パパが 昨日のサビ猫やって言うから
もし そうなら このままこの辺りに居て欲しい
慣れたら また我が家の庭に 遊びに来て欲しい
ろーそんが戻ったら マッコイ&ろーそんが 揃うことになる
それが どーした!
って 思われるかも知れんけど

私にとっては とても価値ある事なんよな