曇り空やけど
2018.05.12
今年の冬に向かって
2018.05.11
薪の納品の日です
去年は 3.5トンでしたが 今年は4トン
クレーンの付いた 大きなトラックを 庭に横づけて
植木を 上手に避けて 薪の入った 大きな袋をおろして
その様子を 少しだけ動画に撮ってみました
デッキから撮ったんで 画像が小さいけど
これで 今年の冬は安心です
マッコイは 薪ストーブが大好き
ストーブの前では 猫さんです
去年は 3.5トンでしたが 今年は4トン
クレーンの付いた 大きなトラックを 庭に横づけて
植木を 上手に避けて 薪の入った 大きな袋をおろして
その様子を 少しだけ動画に撮ってみました
デッキから撮ったんで 画像が小さいけど
これで 今年の冬は安心です
マッコイは 薪ストーブが大好き
ストーブの前では 猫さんです

少しは晴れ間も出て
2018.05.10
昨日までよりは マシなお山地方です
パパが注文していた 花苗が届いたんで 玄関前の花壇をビオラからバーベナと
ガウラって名前の白い花が咲く苗に 植え替えました
花壇の土も新しいのと 3割ぐらい入れ替えてるけど どうでしょうね
ビオラの4分の1ほどの花苗なんで 寂しいイメージの花壇です
花が咲けば?なんとか恰好がつくのかな。。。
今年の冬に必要な薪の注文をしました
去年は3.5トンで 今年は4トンにするとか
値段が去年の倍近くなってるようです
薪にする木が少ない状態らしいよ
薪ストーブは 燃料費が高くつくけど やはりあの暖かさは特別なもんが有るよ
それに マッコイは薪ストーブが大好き
冬になると 猫さんになるもん
頭が アチアチになるぐらい 傍でじっとしてる
吹き抜けになってる所を 煙突がまっすぐ屋根に抜けてるから 2階は暖房要らず
半袖でも過ごせる暖かさになるよ
いつ納品されるか まだ連絡はないけど トラックからクレーンで 薪の入った大きな袋を庭に下す技術?
凄いと思うよ。植木を避けて 上手に草の上に、ネ
で、薪は薪小屋に ちゃんと並べてもらえるから 楽ちん
大きなオッチャンが二人で バンバン並べるから 時間も速いし
マッコイもなついてるから安心できるんよネ
パパが注文していた 花苗が届いたんで 玄関前の花壇をビオラからバーベナと
ガウラって名前の白い花が咲く苗に 植え替えました
花壇の土も新しいのと 3割ぐらい入れ替えてるけど どうでしょうね
ビオラの4分の1ほどの花苗なんで 寂しいイメージの花壇です
花が咲けば?なんとか恰好がつくのかな。。。

今年の冬に必要な薪の注文をしました
去年は3.5トンで 今年は4トンにするとか
値段が去年の倍近くなってるようです
薪にする木が少ない状態らしいよ
薪ストーブは 燃料費が高くつくけど やはりあの暖かさは特別なもんが有るよ

それに マッコイは薪ストーブが大好き
冬になると 猫さんになるもん
頭が アチアチになるぐらい 傍でじっとしてる
吹き抜けになってる所を 煙突がまっすぐ屋根に抜けてるから 2階は暖房要らず
半袖でも過ごせる暖かさになるよ
いつ納品されるか まだ連絡はないけど トラックからクレーンで 薪の入った大きな袋を庭に下す技術?
凄いと思うよ。植木を避けて 上手に草の上に、ネ
で、薪は薪小屋に ちゃんと並べてもらえるから 楽ちん
大きなオッチャンが二人で バンバン並べるから 時間も速いし
マッコイもなついてるから安心できるんよネ
