夏みたいです
2018.05.01
半袖のシャツでないと 暑くてのぼせそうな天気です
お山でも27度やから 街中やったらもっとかな

暑いのに 日向ぼっこが好きなマッコイ
デッキは デッキ屋根とオーニングで日陰の部分が多いのに
わざわざ ガンガン陽の当たる場所に伏せてる
で、ゼーハー言いながら 背中がアチアチになる
ブルマスって 日向ぼっこが好きなんやね
ブログを見てると 他所のブルマスもそうみたい

気温が上がると 食欲が落ちる
マロンボーンをガリガリしても 何の栄養も無いんで ヒマラヤチーズにした
大阪に居る時は ネットで買ったけど 先日米子のドラッグストアに行ったら 売っていた
ペットフードは ホームセンターでもドラッグストアでも食品スーパーでも 何処でも置いてるね
ヒマラヤチーズを持ってる 
固いから なかなか減らないよ

今日は 整形外科にパパに付いて行った
脊椎間狭窄?の軽いのらしいが 本人は痛いみたい
お薬もらって 次回は2週間後の予約です
帰りに 皆生温泉の和食しゅうで 昼ご飯
私は 和定食でパパは蕎麦定食
岩ガキがメニューに有ったんで 各々1個づつ注文した
この季節 一回は岩牡蠣を生で食べないと・・・・な
2018.05.01 12:58 | この記事のみ | mujimalo | コメント
前半終了
2018.04.30
GWの前半は 今日でお終い
米子の街中は 一昨日より車は少な目でした
3連休の最終は 早い目に田舎を後にするからかな
それでも 他府県ナンバーは 普段より多い気もする
今日の昼ご飯は ワンフー(中華料理店)でワンタン担々麺と半チャーハンを食べた
この店は 田舎にしては 美味しいと思う。
安いし・ネ
ただ 激辛!
まぁ それがエエと言えばエエんやけど・・・
隣のテーブルのオッチャンは食べながら ゴホンゴホンと ずっと咳やった
年寄りの為に 炒飯だけでなく 麺もハーフに出来るってのも良いと思う
麺と代金が半分なだけで 具材は同量っていうサービスが人気の秘密?
いえいえ、やはり美味しいからでしょうな

花壇のチューリップは 花びらが全部落ちて 樽型プランターは 葉っぱだけ
ユリが 大きくなってきたんで 咲くのを待つばかりです
プランターの下に 昨日 パパが芝桜を10株植えた
            
この苗は ネットで買ったんやけど 今までの芝桜に比べて しっかりしてるよ
近所のホームセンターで花苗買うより ネットの方が良いのが手に入るんかな
ビオラの後に マリーゴールドを植える予定やけど、ネット注文しようか思案中です。
暑いね
2018.04.29
GW二日目持田に行っても 気温が高いから 集中なんて無理
おまけに 肥しをまいた?
変な虫がブンブンと
気が散って クラブを振るなんて出来ないよ
散々な結果で帰宅
ゴルフは メンタルなスポーツやな
って 言えるほど上手くは無いんやけど
他の人に迷惑かけない程度に回れるつもり
けど ショートコースやからって マナーが悪い人多いかも
急に前に割り込んで?
上手いんやったら サッサといけるやろけど
下手くそが 図々しく前に割り込んだりすると 頭にくるよな


まぁ GWやから 日頃練習もしてないのが 急にゴルフをするんやろな
仕方ない


花苗が届いたんで 昼ご飯は家で食べた
玄関前の花壇の上の段に ハーブのピンクタイム
先日 花回廊で見たんやけど 芝桜みたいで綺麗やった


芝桜も10株ほどきてるんで 樽型プランターの下にパパが植える予定
腰が痛いそうで まだぜんぜん状態

- CafeNote -