毎日暑い
2018.04.22
昨日も今日も
エアコンしないと 息苦しい
って 極端に暑がりの婆さんです
早朝の散歩の時の ヒヤッとしてるぐらいが快適
マッコイも同じ
午後からの散歩を嫌がるのは理解できるよ
お山は平地より低くないと・ネ気温
       
マッコイも私も 皮下脂肪が多過ぎるからでしょうな

今日の昼ご飯は 米子の駅の近くのイタメシ
隠家?をうたってるような店で 壁には 芸能人や音楽関係の人のサインが直に書いて有った
サービスランチAってのを注文したら カルボナーラ風のパスタと チーズケーキのデザートとコーヒー
税抜き1500円でした。勿論写真は無し
とるにたらん!?とは まさにこのことやね
不味い!とは言わんけど 美味しくないってのが 本音
家庭で作るパスタやわ、生めんが売りやけど 余計にネタネタと気持ち悪いし
次は無いよ
それと 何をレンジにかけてるのか知らんけど 2回程電子レンジの チンッ!って音が聞こえた
それも どうかな。。。

2018.04.22 13:38 | この記事のみ | mujimalo | コメント
散歩拒否
2018.04.21
気温が二桁になって 人間には過ごしやすいお山地方
マッコイにとってはアカンみたい
春めいてきてからあまり歩かなくなったし早朝散歩したら夕方は行かなかったり
庭に寝転んで 時間を潰すだけやったり
パパが居れば 張り切って歩くかな?と思ってたけど それもしなくなった

用を足すのは 明け方デッキに行くんで 掃除すれば良いだけのことやけど
やっぱ少しは足を動かさないと 立てなくなったら困る
朝食後 マッコイにリードを付けて 無理やり?玄関に連れて行った
外へは出たけど
ドアの前で 伏せてしまった  この後10分はこのまま
タイルの上だと 足がしびれる?と思うんで 裏庭へ誘導してみました
薪小屋の日陰で
ここでは 大きな蜂?アブ?親指ぐらいのが ブンブンと飛んで 恐いのなんのって
マッコイ残して 蜂用の撃退スプレーを持ってきて 我らに近づかないようシャーシャー
殺虫剤なんやけど 近づかないように空めがけて噴霧するだけ・ネ

もう家に入りたいのに 全く腰を上げようとしなくて 困ってたら
マッコイの好きな ご夫婦が散歩で通られて
救いの主!! 立ち上がって イソイソ歩いて近寄って行くマッコイ
それでも 庭からは出ないんやけど 何十歩かは歩いたし
ご夫婦と立ち話をしていて どうやら我が家のご近所に引っ越してこられた秋田犬のお宅は 
お嬢さんが医学部に進学されたんで こちらに住まいを作られたとか
まぁ 田舎とはいへ 医学部は別格やもんねぇ~~ 素晴らしいな
2018.04.21 08:59 | この記事のみ | mujimalo | コメント
チューリップもお終い
2018.04.20
裏の花壇のチューリップは 先日の強風で 重い頭が地面に
それでも添え木をして立ち上がったけれど そろそろ花びらが外向きになってきてる

玄関前の花壇に置いてる樽型プランターのチューリップは 満開の時期を過ぎて
それでも綺麗です   
写真で小さく見えてる 花壇上の段の植木鉢のチューリップ
イエローバレリー満開 
この植木鉢は 二段植えをしてるんで 黄色と赤が無くなった5月頃に 違う色の花が出るようになってる
楽しみですね。
その時にまた 写真を撮りたいと思っています

- CafeNote -