箱を整理して
2018.10.31
セッセと1階に運んだ
何回にも分けて注文してるから パッケージの数ばかりってことやな
一応 小物は箱一つに かさばるのは まとめられないから そのまま
靴は 箱から出せないから そのままで 4箱
階段の下に納まった

アースの可愛い紙袋が付いてきてるから 大阪に戻る時は 段ボールから出して
袋にすれば かさも引くなるでしょう
服は 着れば荷物にならんし。。。

ミイナとエリイが 喜んでくれると良いな

今朝のバスで大阪に戻ったパパ
最近は 膝と足の為に 体重を減らすのを頑張ってる
夏より 少しだけ軽くなったんで 足への負担も少しは軽減してるようです
現在は 血液検査をしても 内臓関係って言うか 薬のおかげで 正常値になってる
本人は 糖尿病が治ったと錯覚してるようやけど 薬のおかげでっせ
以前は 薬を飲んでも なかなか効かんレベルやったってことかな
まぁ 合併症の心配が減ったのは良しとしないとな

相変わらずマッコイ

今日と明日の晩は おやつが無いな
パパが大山に居ると 部屋で寝ていても 私が部屋に入って寝ると
ムックリ起き上がって リヴィングに出て行く
遅くまでTVを見てるパパに おやつをねだるんよな
座ってるソファーの横を バリバリしながら ウーーーワーーー唸って せしめてるようですな

まぁ 散歩の距離も極端に減ってるから おやつぐらい沢山食べたいんかもな
好きなように してちょうだい
2018.10.31 13:15 | この記事のみ | mujimalo | コメント
大山開山1300年
2018.10.30
昼ご飯を 久しぶりに家で うどんを食べたんで 大山に行ってみようということになった
車を停めて 新しく出来てるカフェに行ってみたら レジの所で 店員がモタモタしてる
私とパパが店に入っても いらっしゃいませ!も言わない
レジで質問してる客も悪いけど 我らが入ってきたのに知らん顔の店員は もっと悪い

サッサと 出よ!!って 外へ
家が有る周りは 気温16度やけど 山の上の方やから 11度でした
トレーナーだけのパパは 寒いみたいで
私は セーターの上にパーカーを着てるから平気や

で、モンカフェに行くことにした
人気店やし 大山開山1300年の宣伝が効いてるから店に入っても 待つことに
で、オバチャンが一人で焼いてるから 焼く時間も必要で
結局 1時間は店に居た

          

店内の アンティックドールが 可愛かったんで写真を撮った
パンケーキは バナナ&ナッツです 750円(税込み)
これと ブレンドコーヒーを注文して 一人1170円です
大きなパンケーキなんで 1枚でもお腹一杯ですな
って 前に 鍋焼きうどん 食べてるし



今月も 今日明日でお終い
光陰矢の如しとは よく言うたもんやな
明日から 2日まで 大阪のパパです
3日には ミイナ達がやって来るんで 賑やかな大山ですな
2018.10.30 14:38 | この記事のみ | mujimalo | コメント
曇り空
2018.10.29
太陽は出てないけど そんなに寒くは無い
寒く無いどころか 10月末の お山地方とは思えないような気温やと思う
外で15・6度
家の中では19度、勿論暖房は必要無い

今日は 皮膚科でピーリングの予約をとってたんで 10時ごろ出発
10時半からの予約やと勘違いしていた婆さんです
そしたら 出かける時になって 10時からと10時半からと 予約の紙が2枚有るではないか!
先月は どうせ順番にパパが終わったら婆さんって具合やから 予約の紙が1枚やった
何で今回2枚? 30分づつ時間をずらせて書いてるんよ
私が見たのが 後の10時30分のやったから 要は大遅刻ってことですな

車の中から皮膚科に電話して もし私とパパの間に 待ってる人が入るなら 今回 婆さんはキャンセルするよ
って 看護師に伝えた
皮膚科の後に もう一つパパの病院に行く必要が有ったんで 長時間待つわけにはイカンのよな
10時からのロスの30分は 遅刻した私が悪いんやし。。。
まぁ 皮膚科の看護師は 上手に時間をロスなく 我儘婆さんもパパに続いてピーリングしてくれた。
今更 婆の顔をピーリングしても 綺麗になるわけでは無いんやけど しないよりは した方が 染みも少ないんやと。
汚くなるのを 少しでもくい止める?そんなイメージかも

昼ご飯は 皆生の しゅう和食
パパは蕎麦定食 私は しゅうの和定食

このお盆以外に デザート(小さなパンナコッタ)と コーヒーが付いて1500円(税抜き)です
一日10食限定の お得な定食やな

食べてると 「こんにちわ!」と挨拶してくださる おっちゃんが。。
ダレ?? 誰やろ
パパが ダックダックのシェフと気づいて ああぁ~~~そうや
白い シェフの白衣と 帽子を被って無いからワカランかったんよ
普段着のシェフは 10ぐらい若く見えるから 余計ワカランかった。

後で しゅうの若女将の話では ダックダックのシェフと しゅうの板長は 昔同じ店で修行していたそうで
ダックの方が先輩やったそうです
で、しゅうの板長は イタメシの修行をしてから 自分で店を持つようになって 和食も始めたそうです
いずれにしても 和食も洋食も作れるなんて 才能あるってことですな
綺麗に 上手に それで美味しいんやから 言うこと無いよ。
2018.10.29 14:17 | この記事のみ | mujimalo | コメント

- CafeNote -