GWも後半です
2019.05.04
TVは 高速道路の渋滞の様子を放送
米子道に続く山陰道も ノロノロと渋滞?
他府県ナンバーに混じって 地元の車が走ってるからやな キット
我らも 高島屋方面に行く時は 山陰道の無料区間を いつも使うもん
今日の昼食が 高島屋の裏の 強小亭やったんで 行く時は 渋滞?の中を少し走って・・・
帰る時は 昔の出雲街道で戻りました。

いつもの 焼きしゃぶ定食 右のガーリックライスが美味しいよ
これに コーヒーも付いて 2300円(税込み)
ホント コスパの良い店やと思う。
若い人には 物足りないかもやけど 我らのような高齢者には 充分過ぎる量です
最近 パパは魚より 肉の方が良いそうで。。。
ってことは 大力亭や 強小亭 フクモトに 天空に母里が 繰り返されるんやろなぁ。。。
まぁ コースやったら あけまの森のカフェもリーズナブルやけど・ネ
いずれにしても 田舎やから なかなかってことですな。
そうそう今朝 持田で 6人グループでラウンドする年寄り軍団から 仲良しグループで 大人数でまわるけど 後ろがつかえたら 先を譲るので 許して欲しいと 申し入れが有った。
って 何?!!
私とパパは このグループと 同じ時間になったら 1ではなく10からラウンドするようにしてる
持田の オバハンに このグループの文句を言うたことはないよ。
誰かと間違ってる?
私が 持田に以前 文句を言うたのは 15ホールで 車をグリーンの近所に乗り入れて 何十球もグリーンに打つ?
おまけに グリーンの方から 隣のフェアウエイに打つ 自分勝手な年寄りが居て困るってことと
早朝から来て 1番ホールで 100球以上打って、自分の友達が来るのを待つ爺さんのこと
要は そのホールを 独占するのが 困るってこと
待つんなら アプローチの練習場が有るんやから そこで待てば良いんよ
そんなん 常識やと思うわ。
婆さんは メンバーの 仲良しクラブの事は ずっと前から 容認してるんよ。
誰と勘違いしたんか ワカランけど 気分は悪いよな。
米子道に続く山陰道も ノロノロと渋滞?
他府県ナンバーに混じって 地元の車が走ってるからやな キット
我らも 高島屋方面に行く時は 山陰道の無料区間を いつも使うもん
今日の昼食が 高島屋の裏の 強小亭やったんで 行く時は 渋滞?の中を少し走って・・・
帰る時は 昔の出雲街道で戻りました。



いつもの 焼きしゃぶ定食 右のガーリックライスが美味しいよ
これに コーヒーも付いて 2300円(税込み)
ホント コスパの良い店やと思う。
若い人には 物足りないかもやけど 我らのような高齢者には 充分過ぎる量です
最近 パパは魚より 肉の方が良いそうで。。。
ってことは 大力亭や 強小亭 フクモトに 天空に母里が 繰り返されるんやろなぁ。。。
まぁ コースやったら あけまの森のカフェもリーズナブルやけど・ネ
いずれにしても 田舎やから なかなかってことですな。
そうそう今朝 持田で 6人グループでラウンドする年寄り軍団から 仲良しグループで 大人数でまわるけど 後ろがつかえたら 先を譲るので 許して欲しいと 申し入れが有った。
って 何?!!
私とパパは このグループと 同じ時間になったら 1ではなく10からラウンドするようにしてる
持田の オバハンに このグループの文句を言うたことはないよ。
誰かと間違ってる?
私が 持田に以前 文句を言うたのは 15ホールで 車をグリーンの近所に乗り入れて 何十球もグリーンに打つ?
おまけに グリーンの方から 隣のフェアウエイに打つ 自分勝手な年寄りが居て困るってことと
早朝から来て 1番ホールで 100球以上打って、自分の友達が来るのを待つ爺さんのこと
要は そのホールを 独占するのが 困るってこと
待つんなら アプローチの練習場が有るんやから そこで待てば良いんよ
そんなん 常識やと思うわ。
婆さんは メンバーの 仲良しクラブの事は ずっと前から 容認してるんよ。
誰と勘違いしたんか ワカランけど 気分は悪いよな。
良い天気です
2019.05.03
近くの ビアレストランも ガーデンプレースも大盛況?
沢山の人が お山地方に集まってるんやろな
隣のログハウスのオバチャンは 3日前から来てるけど 庭の雑草をとるのに執念を燃やしてる?
小さなスコップ持って 庭にうずくまって・・・・
伸び放題の雑草を 根っこごとガリガリとるんやな
いちにち頑張っても 畳6畳分ぐらいやろうけど、それでも続けてる
誰とも話さず ひたすら雑草取り。。。GWが終わるまで頑張るんでしょうな
我が家の北側の 小さな別荘
今朝 マッコイの散歩で 外に出てビックリ!!
何人で 来たのかワカランけど テントを張ってるよ それも2つ
昨日の夕方無かったから 晩に来て テントを張って寝たみたい
車は奥の方に 小型車が2台とまってた
もう 随分長い事 このリゾートに居るけど テントを張ってるのは 初めて見ました
若い人なんやろね、キット
ミイナ達は 昼頃大阪に戻ってきたようです
元気そうで 良かった
短い旅行やったけど 飛行機に長時間乗っていても 騒がずにできたようです
向こうの国の 食べた事も無いような食事も 嫌がらずに食べた とか
幼稚園に行って、いろいろ常識的なことが 出来るようになったのかもな
いろんなものを 見聞きすることは 良い経験になる、
今後も 時間が出来たら 旅行に連れて行けば良いなぁ~って 思う。
我が家のソファーは 奥行が有るんで 立ち上がりやすいように クッションを1個買った
21スタイルで いろんなのを物色したけど 結局 ソファーに置いても 違和感?の無いものにした
5400円やけど も少し高くても 幅が広いのが有れば良かったんやけど、仕方無いな
大きなホームセンターやから 歩き回るだけで 足が痛くなったパパです。
昼ご飯は 何処の店も混んでると思うから ローソンで 冷やし中華や おにぎり、助六寿司、パンetc...
お支払いは パパが ペイペイで
便利やなぁ~ ホンマ
婆さんも ペイペイを使ってみようかな
沢山の人が お山地方に集まってるんやろな
隣のログハウスのオバチャンは 3日前から来てるけど 庭の雑草をとるのに執念を燃やしてる?
小さなスコップ持って 庭にうずくまって・・・・
伸び放題の雑草を 根っこごとガリガリとるんやな
いちにち頑張っても 畳6畳分ぐらいやろうけど、それでも続けてる
誰とも話さず ひたすら雑草取り。。。GWが終わるまで頑張るんでしょうな
我が家の北側の 小さな別荘
今朝 マッコイの散歩で 外に出てビックリ!!
何人で 来たのかワカランけど テントを張ってるよ それも2つ
昨日の夕方無かったから 晩に来て テントを張って寝たみたい
車は奥の方に 小型車が2台とまってた
もう 随分長い事 このリゾートに居るけど テントを張ってるのは 初めて見ました
若い人なんやろね、キット
ミイナ達は 昼頃大阪に戻ってきたようです
元気そうで 良かった
短い旅行やったけど 飛行機に長時間乗っていても 騒がずにできたようです
向こうの国の 食べた事も無いような食事も 嫌がらずに食べた とか
幼稚園に行って、いろいろ常識的なことが 出来るようになったのかもな
いろんなものを 見聞きすることは 良い経験になる、
今後も 時間が出来たら 旅行に連れて行けば良いなぁ~って 思う。
我が家のソファーは 奥行が有るんで 立ち上がりやすいように クッションを1個買った
21スタイルで いろんなのを物色したけど 結局 ソファーに置いても 違和感?の無いものにした
5400円やけど も少し高くても 幅が広いのが有れば良かったんやけど、仕方無いな
大きなホームセンターやから 歩き回るだけで 足が痛くなったパパです。
昼ご飯は 何処の店も混んでると思うから ローソンで 冷やし中華や おにぎり、助六寿司、パンetc...
お支払いは パパが ペイペイで
便利やなぁ~ ホンマ
婆さんも ペイペイを使ってみようかな

デパートは空いてるな
2019.05.02
一昨日 高島屋に行ったときも お客さんが少ないと思った。
今日 天満屋に行ったけど、空いてるよ
皆 遠出をしてるんか・・・な?
車は 他府県ナンバーは 昨日まで多かったけど 今日は ほとんどが鳥取ナンバーみたいな気がした
TVで 帰りの移動が3日から始まるなんて言ってるから 渋滞避けて 今日移動してるんかも・な
昨日まで ニュースは 天皇即位関係ばかりで いい加減嫌になってたけど 今日の午後からは 普通に戻ってきてるかな
連休は 今で真ん中 残りは惰性やな
って 婆さんは GWには 無関係
毎日が 休みやもんな。
裏の花壇の 牡丹が咲いた
これ以外に まだ3個ほど蕾が有るから 楽しみです。
玄関前は シャクナゲが 10個ほど蕾を付けてるから 牡丹ほど大きな花ではないけど これも楽しみです。
現在は 黄色のチューリップが 終わりかけで。。。
花びらが 落ちるまでは そのままにしておくつもりやけど
今日は Google photosに 画像がアップされてない
写すもんが無かったんかな?
今日 天満屋に行ったけど、空いてるよ
皆 遠出をしてるんか・・・な?
車は 他府県ナンバーは 昨日まで多かったけど 今日は ほとんどが鳥取ナンバーみたいな気がした
TVで 帰りの移動が3日から始まるなんて言ってるから 渋滞避けて 今日移動してるんかも・な
昨日まで ニュースは 天皇即位関係ばかりで いい加減嫌になってたけど 今日の午後からは 普通に戻ってきてるかな
連休は 今で真ん中 残りは惰性やな
って 婆さんは GWには 無関係
毎日が 休みやもんな。
裏の花壇の 牡丹が咲いた

これ以外に まだ3個ほど蕾が有るから 楽しみです。
玄関前は シャクナゲが 10個ほど蕾を付けてるから 牡丹ほど大きな花ではないけど これも楽しみです。
現在は 黄色のチューリップが 終わりかけで。。。
花びらが 落ちるまでは そのままにしておくつもりやけど
今日は Google photosに 画像がアップされてない
写すもんが無かったんかな?