夏の気配
2019.05.10
朝晩 気温の低い日が多い お山地方やけど 今日は 早朝から気温は高め
やはり夏に近づいてるんやな
そうなると 虫が心配。フィラリアの注射をしてないマッコイやから
ワクチンも フィラリアのハートプロもスルーした責任が ズッシリと感じるよ
散歩用のショルダーには やぶ蚊用のアースジェットを入れて歩いてる
ただ シュー!!とやると 恐がるんよな
フィラリアの薬は必要無いと言ってた福島さんは 今年ジャーマンシェパのミハイルに フィラリアのチュアブルを 食べさせてるとか・・
大丈夫か、マッコイは
黒蚊に刺されなければ大丈夫って 福島さんは言うけど この辺りは 黒蚊ばっかりやん
まぁ 出来るだけの注意を払っていこうと思う

散歩で 歩くより 庭で伏せてる方が長いマッコイ
大山蟻も ウロウロしだしたんで それも心配
虫よけの 体に貼るシールが有るとか? 毛だらけやから 首輪に貼ろうかなぁ。。。
いつ来るのかワカラン 造園屋さんが 南側と玄関側の木を 剪定してくれたら 虫が減るかもな
歩いていても 木の辺りって 虫だらけやもん。
やはり夏に近づいてるんやな
そうなると 虫が心配。フィラリアの注射をしてないマッコイやから
ワクチンも フィラリアのハートプロもスルーした責任が ズッシリと感じるよ
散歩用のショルダーには やぶ蚊用のアースジェットを入れて歩いてる
ただ シュー!!とやると 恐がるんよな
フィラリアの薬は必要無いと言ってた福島さんは 今年ジャーマンシェパのミハイルに フィラリアのチュアブルを 食べさせてるとか・・
大丈夫か、マッコイは
黒蚊に刺されなければ大丈夫って 福島さんは言うけど この辺りは 黒蚊ばっかりやん
まぁ 出来るだけの注意を払っていこうと思う

散歩で 歩くより 庭で伏せてる方が長いマッコイ
大山蟻も ウロウロしだしたんで それも心配
虫よけの 体に貼るシールが有るとか? 毛だらけやから 首輪に貼ろうかなぁ。。。
いつ来るのかワカラン 造園屋さんが 南側と玄関側の木を 剪定してくれたら 虫が減るかもな
歩いていても 木の辺りって 虫だらけやもん。
庭木の剪定
2019.05.09
昨日から 庭木の剪定がはじまりました
造園屋さんも忙しいんで 一気には終わらないそうで・・・
とりあえず 昨日は 裏庭の木から5本と 枯れて倒れそうになってた 青肌の木を伐ってしまった。
次は 何日後か知らないけど まぁ今月じゅうには 全部剪定が終わるでしょうな。
それと 我が家のリヴィングのTV、とキッチンのIHをかえることにしました
エディオンが 見積もりに来て 今月の26日に パナソニックの 4Kの65型になります
IHの方も パナソニックの 今のより数段良いのに変わります
まだ使えるんやけど 老い先短い?から 良いのが有れば サッサと取り替えるのが賢明やと思う婆さんです。
TVは 前から パパが4Kに変えたいって言うてたから 来年オリンピックも有るし・ネ
そうそう ミイナ達のダブルB
Google photos で見たけど やはり 普段着は普段着やな ダブルBと言えども
ミイナのズボンは 6分丈みたいやけど 裾を折り曲げる? 裏に模様が有るんではないかしら・・・
あのままでは まるで 股引でっせ・ね
届いたセットに どんなのが 何枚入ってるかも知らん婆さんやけど
この店が 良心的なら 今後も ダブルBで購入しようと思ってる。。。
「ミキハウス系は 地味やな」 って 婆さんが言うと、「腐っても 鯛や!」と パパが言う
それなら まぁ エエかもと 納得の婆さんですな。
12日の日曜はランドセルの予約やな
造園屋さんも忙しいんで 一気には終わらないそうで・・・
とりあえず 昨日は 裏庭の木から5本と 枯れて倒れそうになってた 青肌の木を伐ってしまった。
次は 何日後か知らないけど まぁ今月じゅうには 全部剪定が終わるでしょうな。
それと 我が家のリヴィングのTV、とキッチンのIHをかえることにしました
エディオンが 見積もりに来て 今月の26日に パナソニックの 4Kの65型になります
IHの方も パナソニックの 今のより数段良いのに変わります
まだ使えるんやけど 老い先短い?から 良いのが有れば サッサと取り替えるのが賢明やと思う婆さんです。
TVは 前から パパが4Kに変えたいって言うてたから 来年オリンピックも有るし・ネ
そうそう ミイナ達のダブルB
Google photos で見たけど やはり 普段着は普段着やな ダブルBと言えども
ミイナのズボンは 6分丈みたいやけど 裾を折り曲げる? 裏に模様が有るんではないかしら・・・
あのままでは まるで 股引でっせ・ね
届いたセットに どんなのが 何枚入ってるかも知らん婆さんやけど
この店が 良心的なら 今後も ダブルBで購入しようと思ってる。。。
「ミキハウス系は 地味やな」 って 婆さんが言うと、「腐っても 鯛や!」と パパが言う
それなら まぁ エエかもと 納得の婆さんですな。
12日の日曜はランドセルの予約やな

朝は冷え込んで
2019.05.08
早朝は6度前後、さすが お山地方やね
昼間は 街中と変わらず20度前後になるけどね
晩も冷え込むんで 少し風邪気味かも
早い目に風邪薬を飲んで 引き込まないように予防してるよ
持田のラウンドは 少々の体調不良では 休みません
どうせ 歩きがメインの ゴルフやもんな
パパは スコアが悪かったり ボールがシャンクしたりするのを嫌がるけど 婆さんは 平気の平左なんよ。

散歩から戻ったら 必ず庭でストレッチをするパパやけど
痛い膝を 曲げ伸ばしして 大丈夫なんやろか。。。
動かさないと 固まるそうですな、困った足やと 同情するよ。
明日から 日曜の午後まで大阪に帰るパパ
日曜日は 晩の6時半ごろ大山に戻る
今月は 半分ぐらい大阪になるそうで 頻繁に行ったり来たりするそうな
大山パーキングまで迎えに行く時間が 6時だいなら まだうっすら明るいけど それ以降になると どんどん目が悪くなってる婆さんやから 暗いと運転に困るんよな。
センターラインの白だけが頼りになってるもんなぁ~
クワバラ・クワバラ
昼間は 街中と変わらず20度前後になるけどね
晩も冷え込むんで 少し風邪気味かも
早い目に風邪薬を飲んで 引き込まないように予防してるよ
持田のラウンドは 少々の体調不良では 休みません
どうせ 歩きがメインの ゴルフやもんな
パパは スコアが悪かったり ボールがシャンクしたりするのを嫌がるけど 婆さんは 平気の平左なんよ。


散歩から戻ったら 必ず庭でストレッチをするパパやけど
痛い膝を 曲げ伸ばしして 大丈夫なんやろか。。。
動かさないと 固まるそうですな、困った足やと 同情するよ。
明日から 日曜の午後まで大阪に帰るパパ
日曜日は 晩の6時半ごろ大山に戻る
今月は 半分ぐらい大阪になるそうで 頻繁に行ったり来たりするそうな
大山パーキングまで迎えに行く時間が 6時だいなら まだうっすら明るいけど それ以降になると どんどん目が悪くなってる婆さんやから 暗いと運転に困るんよな。
センターラインの白だけが頼りになってるもんなぁ~
クワバラ・クワバラ
