パパが戻って
2019.05.13
何となく?張り切っているマッコイかも
ただ 食べる量は少ないな
やはり気温が高いと 人間と同じで 食欲が無くなるんかも
餡ドーナツでも 柏餅でも 好きなもんを食べれば良いよ
食べないで 寝てばかりより ずっとマシや
パパも仕事が忙しいんで 明後日から週末まで また大阪
週末の晩最終のバスで戻っても 月曜にまた大阪へ
今月は 仕方ないよ
ただ 昨日のミイナ達と一緒に行動したのは良かったようで
食事も 思っていたより いろんなのが出て コスパが良かったみたいですな
なら 大阪に居る時に このレストランを予約して 月に1回でも?ご馳走すれば良いんじゃないか・・
なぁ~んて思った婆さんです。
観覧車のところで撮ってもらった 小さな写真も よく撮れてたよ。
1時間ほど時間に余裕が出来たんで カラオケにも行ったとか
Ioryさんが 何曲かうたったそうで なかなか上手かったとか
バイト先に車で行くから 乗ってる時に 練習してるんやないのん?なんて・・ね
ミイナ達の歌声を 動画で撮ってたのを 見せてもらった
以前 ワンフレーズだけのは 動画で見たんやけど、パパが携帯で撮ったフルバージョンのを見せてもらった。
Ioryさんの 同年齢時に比べると 二人とも下手、同じ歳で こうも違うもんなんやな
PCに送ってもらおうという気が失せた。
5歳やったら もう少し普通に歌えるようにした方が良いんやないかな
婆さんは ユーチューブで 3歳~6歳ぐらいの画像を よく見るんやけど
ダンスにしても 英語にしても 歌にしても 今時の幼稚園児は 凄いもんでっせぇ~
日本の子供でも USAの子供でも
ダンスなんかは アメリカの オーディション形式の番組? 以前スーザンボイルが この番組からプロになったんやけど
3歳4歳が 大人顔負けやもん。
まぁ そんなんは 期待してないけど やはり歳相応のことは 普通に こなせる子供で有って欲しいかな
Ioryさんの 幼児時代のようなことは 望んでないけど 一般的にまあまあのレベルで良いから・・・
手拍子するだけでなく ノリさんに頑張って欲しい婆さんですな。
他所の子供が 色んな事が出来るっていうのを 知らないんかなぁ・・
それとも 幼稚園の知り合いが どっこいどっこいの面々ってことかも知れん。
ただ 食べる量は少ないな
やはり気温が高いと 人間と同じで 食欲が無くなるんかも
餡ドーナツでも 柏餅でも 好きなもんを食べれば良いよ
食べないで 寝てばかりより ずっとマシや
パパも仕事が忙しいんで 明後日から週末まで また大阪
週末の晩最終のバスで戻っても 月曜にまた大阪へ
今月は 仕方ないよ
ただ 昨日のミイナ達と一緒に行動したのは良かったようで
食事も 思っていたより いろんなのが出て コスパが良かったみたいですな
なら 大阪に居る時に このレストランを予約して 月に1回でも?ご馳走すれば良いんじゃないか・・
なぁ~んて思った婆さんです。
観覧車のところで撮ってもらった 小さな写真も よく撮れてたよ。
1時間ほど時間に余裕が出来たんで カラオケにも行ったとか
Ioryさんが 何曲かうたったそうで なかなか上手かったとか
バイト先に車で行くから 乗ってる時に 練習してるんやないのん?なんて・・ね
ミイナ達の歌声を 動画で撮ってたのを 見せてもらった
以前 ワンフレーズだけのは 動画で見たんやけど、パパが携帯で撮ったフルバージョンのを見せてもらった。
Ioryさんの 同年齢時に比べると 二人とも下手、同じ歳で こうも違うもんなんやな
PCに送ってもらおうという気が失せた。
5歳やったら もう少し普通に歌えるようにした方が良いんやないかな
婆さんは ユーチューブで 3歳~6歳ぐらいの画像を よく見るんやけど
ダンスにしても 英語にしても 歌にしても 今時の幼稚園児は 凄いもんでっせぇ~
日本の子供でも USAの子供でも
ダンスなんかは アメリカの オーディション形式の番組? 以前スーザンボイルが この番組からプロになったんやけど
3歳4歳が 大人顔負けやもん。
まぁ そんなんは 期待してないけど やはり歳相応のことは 普通に こなせる子供で有って欲しいかな
Ioryさんの 幼児時代のようなことは 望んでないけど 一般的にまあまあのレベルで良いから・・・
手拍子するだけでなく ノリさんに頑張って欲しい婆さんですな。
他所の子供が 色んな事が出来るっていうのを 知らないんかなぁ・・
それとも 幼稚園の知り合いが どっこいどっこいの面々ってことかも知れん。
昨日よりは。。。
2019.05.12
涼しいかな
それでも風が吹かないと 暑く感じる
早朝の散歩は 全く歩かなかったマッコイ、庭に出ただけ
体調が 思わしくないのかも・な
で、朝食済んでから 再度外に連れ出した
いつも歩くぐらいの距離で 家に引き返す、賢いから 私が心配するのが解る?
それで いつものように行動して 安心させるのかも
体調が良い時は なかなか家に入らずに 庭で転がる我儘マッコイやけど
今日みたいな日は 何も言わなくても サッサと玄関まで歩いて。。。
有り難いけど 少し不安が残るよ
今日の晩は 大阪からパパが戻るんで また我儘マッコイに戻るかもな
それを 期待してるよ
昨日 今日と 花壇の雑草抜きをした
まだ完ぺきでは無いけど 前よりはマシな気がする
やぶ蚊用のスプレーを アチコチにシューして 虫対策です。現在は スプレーして8時間も 虫を寄せ付けない?
素晴らしいわ。 覆面の付いたキャップを ネット注文してもらってるんやけど まだ届かない。
アレが来たら 持田の虫もへっちゃらになるでしょうな。
Google photosに ランドセルの画像がアップされてた
メゾピアノにしたみたい
婆さんが チャラチャラ見えるのは イマイチと パパに言ってたんで それに決まったんやろか。。。
ミイナが 黒か紺か?のを撰んでた
紺色で 良いんやったら ラルフにすれば良かったのに。。。なぁ~~んて
自分で行きもしないで 遠くから注文つけるのは 愚の骨頂やな
まぁ ミイナ達が 納得してるなら 良いってもんですよ。
刺繍が無い分 値段も随分安くなってるみたいやから、また机でも買ってもらえばエエよな
そういえば 高島屋の家具売り場に カリモクの机が展示してあった
ああいう シンプルで 大学に行っても使えそうな 机がベストやな
今時は 一流のブランドで 一般的に使えるのが有って ホンマ良いと思うよ
それでも風が吹かないと 暑く感じる
早朝の散歩は 全く歩かなかったマッコイ、庭に出ただけ
体調が 思わしくないのかも・な
で、朝食済んでから 再度外に連れ出した
いつも歩くぐらいの距離で 家に引き返す、賢いから 私が心配するのが解る?
それで いつものように行動して 安心させるのかも
体調が良い時は なかなか家に入らずに 庭で転がる我儘マッコイやけど
今日みたいな日は 何も言わなくても サッサと玄関まで歩いて。。。
有り難いけど 少し不安が残るよ
今日の晩は 大阪からパパが戻るんで また我儘マッコイに戻るかもな
それを 期待してるよ
昨日 今日と 花壇の雑草抜きをした
まだ完ぺきでは無いけど 前よりはマシな気がする
やぶ蚊用のスプレーを アチコチにシューして 虫対策です。現在は スプレーして8時間も 虫を寄せ付けない?
素晴らしいわ。 覆面の付いたキャップを ネット注文してもらってるんやけど まだ届かない。
アレが来たら 持田の虫もへっちゃらになるでしょうな。
Google photosに ランドセルの画像がアップされてた
メゾピアノにしたみたい
婆さんが チャラチャラ見えるのは イマイチと パパに言ってたんで それに決まったんやろか。。。
ミイナが 黒か紺か?のを撰んでた
紺色で 良いんやったら ラルフにすれば良かったのに。。。なぁ~~んて
自分で行きもしないで 遠くから注文つけるのは 愚の骨頂やな

まぁ ミイナ達が 納得してるなら 良いってもんですよ。
刺繍が無い分 値段も随分安くなってるみたいやから、また机でも買ってもらえばエエよな
そういえば 高島屋の家具売り場に カリモクの机が展示してあった
ああいう シンプルで 大学に行っても使えそうな 机がベストやな
今時は 一流のブランドで 一般的に使えるのが有って ホンマ良いと思うよ
20度超えると。。。
2019.05.11
さすがに暑いかな
それでも冷房するほどでは無いんで 台所の横長の窓を開けた。
窓一つ網戸になるだけで 風通しが良い。
南側の窓際は 日差しが強すぎるんで マッコイは随分窓際から離れて転がってる
一応 クールマット?冷感が売りの絨毯で昼寝です
あと2週間もしたら ダイソンの扇風機が活躍やな
普通の扇風機の風は嫌いなんやけど 羽無し扇風機は 好きみたい
風の感じが 自然なんかも・・・・な
掃除機ほどうるさくないのも良いし(ダイソンの掃除機は ホンマ大きな音や)
今朝 散歩で10mほど上に歩いて行ったら Sさんの奥さんに会った
大喜びのマッコイ!
マッコイは オッチャンより オバチャンの方が好き
臆病やから 女の人の方が安心なんかも
久しぶりに 沢山撫でてもらって ご機嫌さんでした。
早朝散歩は 一人で行かれてるようで・・・
ご主人は 9時ごろから 散歩に行かれてるから 2時間以上 奥さんの方が早い出発なんやな
ここいら辺りの夫婦は 別々に散歩してる人が多いかも
散歩ぐらい 一人で行きたいんかな?
婆さんの散歩は パパが戻ったら 持田を1ラウンドやから 一人ってのは アカンよ
婆さんでも 爺さんでも ゴルフを一人でやってるのを見ると 何となく 可哀そうに見える
練習しても 上手になる年齢でもなく 時間つぶし?
友達も居ないから もくもくとクラブを振って 歩き回ってるだけやもん
パパが 歩けなくなったら 婆さんも 直ぐやめるよ、
未だに あんまり好きでもないもんなゴルフって、何が面白いのか ワカラン。
今日は 土曜日やし 天気も良いのに リゾート内はヒッソリしてる
GWで お金を使い果たして 遊びに使うのが無くなったかな
それでも冷房するほどでは無いんで 台所の横長の窓を開けた。
窓一つ網戸になるだけで 風通しが良い。
南側の窓際は 日差しが強すぎるんで マッコイは随分窓際から離れて転がってる
一応 クールマット?冷感が売りの絨毯で昼寝です
あと2週間もしたら ダイソンの扇風機が活躍やな
普通の扇風機の風は嫌いなんやけど 羽無し扇風機は 好きみたい
風の感じが 自然なんかも・・・・な
掃除機ほどうるさくないのも良いし(ダイソンの掃除機は ホンマ大きな音や)
今朝 散歩で10mほど上に歩いて行ったら Sさんの奥さんに会った
大喜びのマッコイ!
マッコイは オッチャンより オバチャンの方が好き
臆病やから 女の人の方が安心なんかも
久しぶりに 沢山撫でてもらって ご機嫌さんでした。
早朝散歩は 一人で行かれてるようで・・・
ご主人は 9時ごろから 散歩に行かれてるから 2時間以上 奥さんの方が早い出発なんやな
ここいら辺りの夫婦は 別々に散歩してる人が多いかも
散歩ぐらい 一人で行きたいんかな?
婆さんの散歩は パパが戻ったら 持田を1ラウンドやから 一人ってのは アカンよ
婆さんでも 爺さんでも ゴルフを一人でやってるのを見ると 何となく 可哀そうに見える
練習しても 上手になる年齢でもなく 時間つぶし?
友達も居ないから もくもくとクラブを振って 歩き回ってるだけやもん
パパが 歩けなくなったら 婆さんも 直ぐやめるよ、
未だに あんまり好きでもないもんなゴルフって、何が面白いのか ワカラン。
今日は 土曜日やし 天気も良いのに リゾート内はヒッソリしてる
GWで お金を使い果たして 遊びに使うのが無くなったかな