肌寒い
2019.05.28
半袖で じっとしてると 肌寒いな
気温は17度、今日は午前中雨やったんで 余計に寒く感じるんやな

アマゾンから ファイアースティックが届いたんで ビエラに接続
アマゾンプライムが見放題のようで・・・
って あまりTVは興味の無い婆さんです。

パパがいろいろ調べて 設定したんで YouTubeも大画面で見れる
後は 中海TVのリモコンと ビエラのリモコンを 一つに出来るように設定するだけ?
現在は アッチのリモコン こっちのリモコンと 二つを使わないと出来ないから 不便なんよね
今晩には ちゃんと出来るようになるでしょうけど
今回のTVには 時間表示が無い
報道番組の独自の 時計は 表示されるけど シャープのアクオスのように TV本体に時間表示機能は無いようです。
まぁ 無ければ無いで 別に良いんやけど・ね

昼ご飯は 皆生のしゅう和食にしようと思ってたんやけど 行ったら満席
実は昨日も行ったんよな、そしたら昨日は貸切
何日か前にも行った
その時は 営業時間が 前は11時半からやったのに 12時からになっていて
開店まで待つ気がしないんで スルー
つまり 今日で 3回目やったのに 満席で・・・・食べるには 1時間ほど待つ必要が有るとか
冗談やおまへんわ

次に行くとしたら 6月に入ってからになるでしょう
で、前もって 電話して行こうと思う
満席になったら 1時間待ちなんて 待つ値打ちが 果たして有るかな
あんな小さい店の満席って 何人?
要は 夫婦二人でやってるから ピーク時は無理ってことやないかな
前に居た 若い男の子がやめてから 補充してないから 作るのが間に合わない状態なんでしょうな

朝 昼 晩、ご飯は出来るだけ決まった時間に食べたい婆さん
30分早いのは良いけど 1時間も遅いのは御免です。
マッコイが 家に居るのに 留守番の時間がズレるのは困るし
結局 今日は米子医療センター近くの 弁当屋ピエロで 酢豚弁当と豚肉の炒め物弁当を買って帰りました
ここの弁当は 案外美味しいんよ
オードブルなんかも予約出来るんで 人が集まる時には 盛り合わせたのを2種類ほど注文したら 外食は必要ないかもな
4・5人前になってるしね 一つが
2019.05.28 14:24 | この記事のみ | mujimalo | コメント
昨日の午後に
2019.05.27
エディオンが 65型のビエラと IHのコンロを持って来た
コンロは 前のを外して パナソニックに交換するだけで簡単
少し仕様が違うだけで 前からIHやったから 説明も必要無いぐらいでOK

ところがTV
前はシャープのアクオスやったから 配線は向かって右
今回パナソニックやもんで 左
光ケーブルの長さが足りないからと 取り付けは中途半端
おまけに 中海TVのリモコンの設定が出来ないようで・・・
また来ますと言って 昨日はお終い
まぁ TVは普通に見れますんで 電源を切る時だけ中海TVのリモコンを使って下さいということでした
ところが・・・
ビエラのリモコンで 出来るはずのことが 全く
別に取り付けてる スピーカーの線が抜けたままなんで パパは音が聞こえない?
昨日の晩も 今朝も怒りがおさまらない

で、またエディオンのサービスセンターに電話して 文句百連発
結局 明日の晩 工事の人が来ることになった
昨日来た工事の人が 普通に今まで通り見れますと言ったのが アカンかったんやな
それと 前もって下見に来た マイスター?(名刺に書いて有る)の肩書の人も エエ加減な下見やったってことです。

明日の晩で スッキリおさまることを願うよな。

今朝のIoryさんからのメール
神戸大の研究会で 講演して欲しいと教授から依頼が有ったようです。
それも 工学部。
Ioryさんは 阪大の医学部の学内講師やけど 工学部から依頼が有るなんて 前代未聞ですな
ただ研究内容が 工学部に通用するようで、Ioryさんの論文を読んで 講演を依頼されたそうです
現在でも忙しいのに こういう事が有ると 今後もっと忙しくなるかもなぁ。
医学部より 工学部の方が優秀やと思ってる婆さんは 嬉しい限りですんよ。
2019.05.27 10:50 | この記事のみ | mujimalo | コメント
5月 リストランテ天空
2019.05.26
桝水のリストランテ天空
シェフが腕を上げたんで 月1回は最低でも行きたいイタメシです

        

    

大山ランチ 2900円(税込み)で 画像以外にパンとコーヒー付です
コスパがとっても良いと思う、勿論 味も良いし

今日は日曜日だから 次々とお客さんが来ていた
婆さんの 背中側のテーブルに 親子3人連れ
パパからは 小さな女の子が 正面に見えて・・・
幼稚園か 小学校の低学年か・・・ぐらいかな
親と同じコースを注文してもらってたようで、親の食べるのを見ながら 真似をしているようです
話し声が 小さいから何の話をしてるか 解らない。
パパが えらく感心して コメントを出すんで 失礼ながら 振り返らせてもらった

普通の格好で さほど高そうな服を着てることもないのに パッと見た感じが上品
スッキリした卵型の顔をした 可愛い女の子だった
大人の真似をしながら成長していくんやな
自分が 良いと思ったら 出来るだけ同じふるまいをしたくなる年齢なんでしょうな
ミイナも そういう感じになってきてるかな?
どういうふうに行動すれば 周りから なんて素敵なお嬢さん!って 言ってもらえるか 理解する年齢になってきてるかもな
2019.05.26 13:08 | この記事のみ | mujimalo | コメント

- CafeNote -