曇り時々晴れ
2020.04.16
TVの内容は インフルエンザの10倍の致死率、ハーバード大の研究で むこう2年は収束しない・・・
国からの 補助金?給付金?
全てに 気分が暗くなる内容ばかりで・・・

早朝散歩の後 庭で
        

マッコイが庭に居る時用で 人間が休憩するための椅子を一つ置いてる
花壇の前には 椅子とテーブルが くっついた大きいのを置いてるけど 真ん中に置いて無いんで やはり移動できる コンパクトなんが重宝するよ

パパは椅子を支えにストレッチが日課です。
マッコイは 横で伏せてじっとしてるし 何処にも行かないから リードも要らんよ

曇ってるけど 寒くは無いな

昼ご飯に皆生のしゅう和食に行った
GWに食べるメニューも言うつもりやったのに。。。。。
今週末から GWが明けるまで 店を閉めるとか
いやぁ~~ホンマ アカンなぁ
しゅう和食が入ってるビルは 2階が温泉施設、3階から上が 皆生ホテルになってる
ホテルの宿泊客が しゅうを利用することが多いんで コロナが心配。
他府県から来た客が 店を利用して 感染する可能性が有る?
それなら 休業した方が良いという判断みたいです
あてにしていただけにガッカリの婆さんです。
帰宅して直ぐ フクモトに予約をしたパパですわ
それにしても 鳥取の東の方で 60代の人が一人感染しただけで 西のはずれの米子まで影響が有るんやなぁ・・・
田舎の人ってのは 臆病なんかな
自粛とかはTVでは ワイワイ言ってるけど 鳥取の中では対岸の火事状態やったのに
今後 どうなっていくんか 不安いっぱいの婆さんです。

不安的中、夕方になって フクモトから電話がかかってきました
フクモトもGW明けまで 休業するようです
もう、ホンマにアカンかったら 庭でバーベキューや!!
毎日は 嫌やけど・・・・
天空とか マンジャーレは ギリギリに電話するつもりやわ。
そういえば 近所のロイヤルホテルも しばらく休業するとか・・・・
母体がダイワハウスやから つぶれることは無いと思うけど、コロナがそこまで影響することが脅威やな。

アスレチックの森の国は 営業するけど マスクを着用とか・・・
婆さんは KPでminiちゃんの柄の子供用立体マスクを2枚注文、アベノマスクと同じで布のやけど、抗菌加工? 何やらワカラン加工付。
パパは 子供用の使い捨てマスクを50枚注文したとか言ってた。
大変過ぎて 大笑いやな。
2020.04.16 13:54 | この記事のみ | mujimalo | コメント
4月 天空です
2020.04.15
大山の頂上に向かって 10分、近いよな天空
途中で通る みるくの里は 臨時休業の看板が出てた
牧場で 広いのに 臨時休業する意味有る?休みたい?
コッチの人は 働くのが嫌いやからなぁ・・・って パパも言ってるよ

      

先日の日曜日の大雨の時、頂上近くは雪やったそうです。
水分の多い雪が 40cmも積もったそうで、天空も駐車場の除雪が大変やったとか
パパの後ろに 雪がまだ残ってるよ。
前菜は サーモンを使って 3種類違う味になってます
スープは 春キャベツと ウサギのクリーム仕立
えぇ~~~!?ウサギ!!? 嫌やなぁ・・・と思ったけど、キャベツに紛れてあまり気にならなかった。
給仕するオッチャン曰く、ウサギは 家庭料理でもヨーロッパでは使うそうな(ホンマか?)

      

パスタは 鶏ミンチのトマトソース味でチーズがタップリ。
メインは 牛のソテーです。チョット肉が固い? この薄さにカットしてあるからセーフやな
デザートは 毎度美味しい天空、ガトーショコラの手前は 酒粕の味のアイスでした。
これ以外に コーヒーとパンが付いてます。

婆さん的には 普通のアイスクリンが良かったな
我らの後からも お客さんが来ていた
飲食店にお客さんが来ない? 天空には関係ないかも・・・・
2020.04.15 13:01 | この記事のみ | mujimalo | コメント
晴れました
2020.04.14
昨日は 洪水注意報が出るほどの大雨やったけど
今日は スッキリと晴れて、持田にも行けました。

連日のように コロナの感染者の報道
ニューヨークなんか 毎日凄い数の死者が出て、埋葬するのも大変みたいやな
土葬みたいやから 広い場所がいるみたいやし
日本は マシやな、外国に住んでたら もっとストレスかかってると思うわ。

気晴らしに注文した ミイナとエリイのスカートが届いた

         

こんなスカート よく作ったなぁ~~って思う、ものすごいフリルで。。。

昼前に 庭に出たマッコイ
     

日陰が良いようですな。デッキやったら 日向ぼっこが好きやのに 庭は暑いんかな?

昼ご飯は 米子の市役所の近所の かき船
かき船定食にしました
     

ホントは この小さな海老フライのところは 牡蠣フライなんやけど、もう季節が過ぎてるから・・・
冬に行ったら 牡蠣が食べれるよ。
まぁ フライに酢の物 刺身に味噌汁付きで 1650円やから コスパは良いかも
冬の牡蠣のシーズンやったら お得感の有る店やと思うわ。牡蠣フライが10個ぐらいつくもんな。
2020.04.14 10:54 | この記事のみ | mujimalo | コメント

- CafeNote -