日に3回
2020.04.28
庭に出るようになってるマッコイ
デッキから出るんで 首輪をしてない
何かアクシデント?が有るとアカンので 首輪をとりに家に入らないと・・・・
それが面倒なんで 昔使ってた 皮のチョークチェーンのを出してきて 首にはめてみたら 小さすぎてダメ
2年ほど前に 皮の部分を広げてもらったんやけど それでもやっぱキツイ
あんなのしてたら 喉がつまるわ
赤色の長さ調節できる首輪を現在使ってるけど それももうボロボロ?
使えない事は無いんで(現に今も使用中)現状維持なんやけどね
庭用に 一つ買う気になったんで ホームセンターに行ってみた
最近は 首輪の大きいのが無いんやなぁ
小型犬が多い?
結局ナフコ(ホームセンター)には無かったんで イオンペットに行ってみた
首の太いのは やはり無かったんやけど、Lサイズで 布の部分を一番伸ばして 61cmってのが有ったんでそれを買った。
金具の部分を一番端にやって 布を思い切り?引っ張って 何とか64cm?
これでどう?
まぁ 何とか・・・使えそうです
長時間やないし 首にピッタリでも そんなに首を押さえつけない感じなんでセーフやな
要は マッコイを制御するために首輪が必要なんやなくて 万が一の為?
例えば 前に 伸びるリードで我が家の横の道路を 小型犬が散歩してたんよな
飼い主がリードを伸ばし過ぎ? 犬だけが走ってきて 人間が随分後ろで気が付かないほど
庭にフリーで居たマッコイが 散歩してる犬と思わなかった?
ビューンと走って行った 生き物?を追いかけて 庭から出そうになったんよな
小型の飼い主は マッコイが現れたんで ビックリしたんは良いけど リードを引き戻す余裕が無かったようで 間違って?より伸ばしたりして・・・・
私は 庭の端で何とかマッコイを抱えて止めたけど 首輪をしてないと 持ちにくいよ 大きいから
そんなこんなで 庭用の首輪が必要ってことですな
ピッタリ過ぎでも 無いよりマシってもんですよ。
イオンペットに行ったんで 昼ご飯は 先日行った回転寿司の北海道
明日のテイクアウトで GW終了まで閉店するようで
今日の北海道の寿司は イマイチでした。シャリが温い!のと 前よりシャリが大きい
キット 別の人間が握ったんやろな
取りあえず 5皿で終わりの婆さんでした
駐車場に 広島ナンバーの車etc...他府県ナンバーがとまってた
他府県ナンバー(大阪ナンバー)は とめられんと言いはったパパに従ったけど
ミイナ達が来た時 北海道で寿司を食べても良かったって事ですわ
デッキから出るんで 首輪をしてない
何かアクシデント?が有るとアカンので 首輪をとりに家に入らないと・・・・
それが面倒なんで 昔使ってた 皮のチョークチェーンのを出してきて 首にはめてみたら 小さすぎてダメ
2年ほど前に 皮の部分を広げてもらったんやけど それでもやっぱキツイ
あんなのしてたら 喉がつまるわ
赤色の長さ調節できる首輪を現在使ってるけど それももうボロボロ?
使えない事は無いんで(現に今も使用中)現状維持なんやけどね
庭用に 一つ買う気になったんで ホームセンターに行ってみた
最近は 首輪の大きいのが無いんやなぁ
小型犬が多い?
結局ナフコ(ホームセンター)には無かったんで イオンペットに行ってみた
首の太いのは やはり無かったんやけど、Lサイズで 布の部分を一番伸ばして 61cmってのが有ったんでそれを買った。
金具の部分を一番端にやって 布を思い切り?引っ張って 何とか64cm?
これでどう?
まぁ 何とか・・・使えそうです
長時間やないし 首にピッタリでも そんなに首を押さえつけない感じなんでセーフやな
要は マッコイを制御するために首輪が必要なんやなくて 万が一の為?
例えば 前に 伸びるリードで我が家の横の道路を 小型犬が散歩してたんよな
飼い主がリードを伸ばし過ぎ? 犬だけが走ってきて 人間が随分後ろで気が付かないほど
庭にフリーで居たマッコイが 散歩してる犬と思わなかった?
ビューンと走って行った 生き物?を追いかけて 庭から出そうになったんよな
小型の飼い主は マッコイが現れたんで ビックリしたんは良いけど リードを引き戻す余裕が無かったようで 間違って?より伸ばしたりして・・・・
私は 庭の端で何とかマッコイを抱えて止めたけど 首輪をしてないと 持ちにくいよ 大きいから
そんなこんなで 庭用の首輪が必要ってことですな
ピッタリ過ぎでも 無いよりマシってもんですよ。
イオンペットに行ったんで 昼ご飯は 先日行った回転寿司の北海道
明日のテイクアウトで GW終了まで閉店するようで
今日の北海道の寿司は イマイチでした。シャリが温い!のと 前よりシャリが大きい
キット 別の人間が握ったんやろな
取りあえず 5皿で終わりの婆さんでした
駐車場に 広島ナンバーの車etc...他府県ナンバーがとまってた
他府県ナンバー(大阪ナンバー)は とめられんと言いはったパパに従ったけど
ミイナ達が来た時 北海道で寿司を食べても良かったって事ですわ

良いお天気です
2020.04.27
正月のようにヒッソリしてるかな
早朝に持田に行っても やはり貸切状態
聞こえるのは キジの鳴き声とカラス&鶯
コロナで大変やのに 平和な?お山地方です
野菜や果物を買いに 市内へ
やはり車は少な目やね
スーパーのまるごうでガッツリ買いました
駐車場の車の中には 子供の姿。TVで 子連れの買い物はご遠慮下さいとか言うてたなぁ・・・
こんな田舎の 比較的大きな生鮮のスーパー、ここまでする必要有るんか疑問やわ
店屋の中は どこもすいてまっせ。
昼ご飯は 松庵、スーパーHokの近所の蕎麦屋です
この店は 駐車場が 5台分しかないんで 車はHokにとめて 歩いて行きます
車は今日から来月6日まで 軽4のムーブで移動です
鳥取ナンバーやから 気楽やし
婆さん注文の親子丼とぶっかけ蕎麦のセット

蕎麦も昨日高島屋で食べたのとは 月とスッポン、天満屋の出雲蕎麦の一福より美味しい
それに この親子丼が凄い美味しい
パパは 天丼とざる蕎麦のセットにしたんやけど それも美味しかったようです。
小さい店に 次から次へとお客さん
昼休みに 店の近くの会社の人が来てるんやろなぁ
まさしく 3密状態やと思うけど?
食欲には代えられんってことかもな。
こういう美味しい店が 営業してくれるのは 今更ながら有り難い気持ちになるよ
まぁ 晩は営業自粛の貼り紙がしてあったけどね
晩は 地酒とかが売りやから閉店しとくのは仕方がないでしょうな
Google photosに 一昨日アップされてた写真に今日気づいた婆さんです。
大阪から お山地方にやってくる途中で 撮ったんやろねぇ
後ろに 大山が うつってるよ。

溝口インターの辺りかな。。。。
早朝に持田に行っても やはり貸切状態
聞こえるのは キジの鳴き声とカラス&鶯
コロナで大変やのに 平和な?お山地方です
野菜や果物を買いに 市内へ
やはり車は少な目やね
スーパーのまるごうでガッツリ買いました
駐車場の車の中には 子供の姿。TVで 子連れの買い物はご遠慮下さいとか言うてたなぁ・・・
こんな田舎の 比較的大きな生鮮のスーパー、ここまでする必要有るんか疑問やわ
店屋の中は どこもすいてまっせ。
昼ご飯は 松庵、スーパーHokの近所の蕎麦屋です
この店は 駐車場が 5台分しかないんで 車はHokにとめて 歩いて行きます
車は今日から来月6日まで 軽4のムーブで移動です
鳥取ナンバーやから 気楽やし
婆さん注文の親子丼とぶっかけ蕎麦のセット

蕎麦も昨日高島屋で食べたのとは 月とスッポン、天満屋の出雲蕎麦の一福より美味しい
それに この親子丼が凄い美味しい
パパは 天丼とざる蕎麦のセットにしたんやけど それも美味しかったようです。
小さい店に 次から次へとお客さん
昼休みに 店の近くの会社の人が来てるんやろなぁ
まさしく 3密状態やと思うけど?
食欲には代えられんってことかもな。
こういう美味しい店が 営業してくれるのは 今更ながら有り難い気持ちになるよ
まぁ 晩は営業自粛の貼り紙がしてあったけどね
晩は 地酒とかが売りやから閉店しとくのは仕方がないでしょうな
Google photosに 一昨日アップされてた写真に今日気づいた婆さんです。
大阪から お山地方にやってくる途中で 撮ったんやろねぇ
後ろに 大山が うつってるよ。

溝口インターの辺りかな。。。。
機嫌よく大阪に帰りました
2020.04.26
Ioryさん家族、昨日の10時前に 到着して 昼ご飯は庭でバーベキュー
昼食後は 森の国という子供でも出来るアスレチックが有る施設で 夕方まで
この施設は 大山町に有るんやけど 伯耆町の我が家から車で10分ぐらい
そんな近いアスレチック施設が 営業してるのに 近所の公園がロープを張り巡らして侵入禁止
伯耆町の町長って何を考えてるんやろなぁ・・・
田舎の公園って 物凄く大きいのに・サ(土地が安いんやろなぁ)
晩御飯は 外食しないで 我が家の有り合わせの食材です。
それでも何とかなりました。
近所の ビアホールレストランのガンバリウスは長蛇の列が出来てたようです
私も ピザやカラアゲのテイクアウトをしても良いかな?なぁ~~んて思ったことも有るんやけど
家の材料の方が良い?そんな気もしたんで 結局 家食になりました
他府県のナンバーが付いてる車に傷を付けた?徳島県のニュース?
観光ではなく 他府県ナンバーでも 定住者も居ると 知事がTVで言うてたとか。。
なぁ~~んか そういう報道を耳にすると 大阪ナンバーの車で走りにくいよな
今朝は 大山寺に軽4で行ってみました。鳥取ナンバーやし
参道も ほとんど人が歩いて無いし 店屋は全部休業
寺の社務所?閉まってるし、本堂も雨戸みたいなイメージの板で閉めて有った
で、誰も居ない
お寺までが 休業なんやなぁ
コロナの影響が少ない 鳥取の秀峰大山
なぁ~~んか これで良いんやろか・・・?って思うわ
昼ご飯は 高島屋のローズダイニング
名前は良いけど 百貨店の大食堂?中食堂ってことです
ご馳走では無いけど 昼ご飯としては 充分かもな
高島屋で少し買い物して 続いて日吉津のイオンに寄り道
イオンと言えば おはぎの口福堂
おはぎ以外に 少しだけ買い物をして帰宅
今回はご馳走の無い 1泊2日やったけど ミイナもエリイも 機嫌良く2時頃には大阪に向かって出発
次回は コロナが収束したころに来れるかな?
イタリアンやフレンチの店が営業してる時に 来れると良いね
昼食後は 森の国という子供でも出来るアスレチックが有る施設で 夕方まで
この施設は 大山町に有るんやけど 伯耆町の我が家から車で10分ぐらい
そんな近いアスレチック施設が 営業してるのに 近所の公園がロープを張り巡らして侵入禁止
伯耆町の町長って何を考えてるんやろなぁ・・・
田舎の公園って 物凄く大きいのに・サ(土地が安いんやろなぁ)
晩御飯は 外食しないで 我が家の有り合わせの食材です。
それでも何とかなりました。
近所の ビアホールレストランのガンバリウスは長蛇の列が出来てたようです
私も ピザやカラアゲのテイクアウトをしても良いかな?なぁ~~んて思ったことも有るんやけど
家の材料の方が良い?そんな気もしたんで 結局 家食になりました
他府県のナンバーが付いてる車に傷を付けた?徳島県のニュース?
観光ではなく 他府県ナンバーでも 定住者も居ると 知事がTVで言うてたとか。。
なぁ~~んか そういう報道を耳にすると 大阪ナンバーの車で走りにくいよな
今朝は 大山寺に軽4で行ってみました。鳥取ナンバーやし
参道も ほとんど人が歩いて無いし 店屋は全部休業
寺の社務所?閉まってるし、本堂も雨戸みたいなイメージの板で閉めて有った
で、誰も居ない
お寺までが 休業なんやなぁ
コロナの影響が少ない 鳥取の秀峰大山
なぁ~~んか これで良いんやろか・・・?って思うわ
昼ご飯は 高島屋のローズダイニング
名前は良いけど 百貨店の大食堂?中食堂ってことです
ご馳走では無いけど 昼ご飯としては 充分かもな
高島屋で少し買い物して 続いて日吉津のイオンに寄り道
イオンと言えば おはぎの口福堂
おはぎ以外に 少しだけ買い物をして帰宅
今回はご馳走の無い 1泊2日やったけど ミイナもエリイも 機嫌良く2時頃には大阪に向かって出発
次回は コロナが収束したころに来れるかな?
イタリアンやフレンチの店が営業してる時に 来れると良いね