風は吹くけど
2020.05.10
中途半端な気温?
20度を少し超えたぐらいなんかなぁ・・・それで湿度が高いから どうもスッキリしないな
玄関前のチューリップは 花びらが落ちて 茎だけのお粗末な姿になってるんで 
樽型のプランターのチューリップだけ 茎を短くした
葉っぱは枯れるまで そのままにしておけば球根が少しでも大きくなるようです
夏前に枯れたら 球根を掘りだすつもりなんよ
他のチューリップは 抜いてしまうんやけど、プランターのは 白とピンクで花が大きくて綺麗やから
また来年も咲かせたいと思ってる

咲いてる画像

現在は もう根元の葉っぱだけになってます。
玄関前の花壇は 雑草だらけなんで 今朝少し抜いてみました
30分もしたら嫌になるよ。根気が無くなったなぁ 私
年くってるから 無理したら腰が痛くなるから そこそこで良いかもな

あまり蒸し蒸しするんで冷房にした
部屋が涼しくなると 眠気が無くなる気がする婆さんです

本日のマッコイ

ソファーに座ってると この位置から ブーブー ワーワー言うんで 私は自分の部屋に居る
暫くして 見に行くと 窓際の自分の布団で寝てるよ
なんで 顔を見るとブーブー言うのか ワカランな
2020.05.10 14:03 | この記事のみ | mujimalo | コメント
分散登校ねぇ・・・
2020.05.09
ミイナとエリイが行く箕面の学校は 公立やけど 小中一貫校
来週の月曜日から 分散登校が始まるようです
と言っても ミイナ&エリイは1年生やから 1週間遅れの18日からの登校になります。

校舎に入る入り口も 学年によって別々なようで 各々迷わないように 導線を表示して
どうやら 小学校1年生は6クラスのようで 何組になってるのか知らないけどね
3クラスづつ AとBに分けて その中のひとクラスの中で出席番号別に 4班に分けてるようです。

同じクラスでなかったら 分散登校中は別々の日に行くことになる可能性が有るかも
双子でも同じクラスってことは無いやろし・・・な

表でも作って壁に貼っておかんと 誰がいつの何時から登校するんかややこしいかもね
小中一貫校で 1年から9年生(中学3年とは言わないようで)の分散登校。。。
先生も 時間割表の作成が面倒やろねぇ
早く 全てが解除になって 普通に通える学校になって欲しいもんです。

こちらの田舎は 普通にマスクして登校すればOKやけど 
大阪は 知事が大阪モデルを出してるから 
府民は 大人も子供も 感染防止に協力しないと・ね

それにしても ややこしい? 9年生まで居る学校の 時間割etc...
公立とはいえ さすが 箕面の学校やなぁ~学歴の高い人間が沢山住んでる地域やもんなぁ

今朝の高速バスで パパは大阪に戻りました
帰ってからする仕事は 山積みみたいですな
それでも 学校関係の仕事やから 休業要請もないし 飲食店のように売り上げの心配も少ないからマシかも。
ただ用事ばかりが増えて 利益は減るのは当たり前ってことですな

倒産する心配は おまへんから 有り難いですね
2020.05.09 12:41 | この記事のみ | mujimalo | コメント
大丈夫みたい
2020.05.08
マッコイの後ろ足
まだ歩き方は少し変やけど 痛そうな感じもしないし 立ち上がるのも支障なさそうです
体重75Kg越えの犬が 立てなくなったら 最悪でっせ・ね
心配したけど 大丈夫みたいです。

和食の 心って名前の店を予約してたんで 昼ご飯に行ってきました
この店は 何回も行ってるから 予約なんて要らんかとも思ったけれど 
自粛の解除がされたばかりやもんで、営業を確かめる?ってことで 電話したパパです。

内容はいつも同じ 花って名前です

      

籠の中の小鉢は美味しいよ。煮物が得意なんやろなぁ・・・・
刺身や 天ぷらは 皆生の しゅう和食の方が上かも
味は 良いんやけど、料理を出すのが遅い!
前から 遅いのは承知してるんやけど 今日みたいに 我らを入れて二組、4名
何で こんなに遅いんか 不思議なぐらいやな
せっかちな婆さんは 煮物は美味しいけど 時間かかり過ぎってことで 評価は半減かも
でも この店、御節をやってるそうで・・・
なら 今年の御節を注文してみようかと 聞いてみたら 11月に受付を開始するらしい
2年連続 プロが作った御節を注文してないんで 今年は和食の店に 御節をつくってもらおうと思う。
よくよく考えたら 今まで デパートで注文した和食の御節は有るけど、個人の和食屋では注文したこと無かったもんなぁ・・・

心は 煮物が美味しいから 案外期待できるかもな?

帰りにマルイに寄り道したら 玄関横の小さな飲食スペースに いろいろ手作りのものが飾って有った
リボンやピアスなんかのアクセサリーの横に 子供用の手作りマスク
      

子供服のアパレルに比べて リーズナブル
で、4枚買いました。
マスクは何枚有っても良いよな。
2020.05.08 13:38 | この記事のみ | mujimalo | コメント

- CafeNote -