12月になりました
2020.12.01
コロナのせいか 年末まで速い気がする
2020年に 何が有ったか 自覚の無いまま 年を越すんやろな
前々から気になってた パン屋のリアン、移転先に行ってみた
ランチもしてるってんで 昼ご飯も兼ねて・ね

注文した 彩サンドです。
これにコーヒーが付いて 1200円(税込み)です
値段は 良いとしても 出て来るのが 半端なく遅い。
これだけのもんに いったい何分必要やろ
冷蔵の リーチインみたいなんに サンドイッチなんか並んでるんでっせぇ~
それを トレイに半分に切って置いて、野菜少しとソースの入った小鉢と 指先ほどのガトーショコラ
グラスに入った 飲むヨーグルト
要は 並べるだけのトレイ上
30分以上待たされた婆さんです。
それも 店の隅っこに 向かい合わせで二人座るテーブルセットが3組 やっと並ぶスペースに。
我ら以外 もう一組夫婦連れが同じように待ってたんで 黙ってたけど。。。
その人達が居なかったら? 黙ってなかった婆さんですな。
リアンはパンが美味しいんで 今後も立ち寄って買うと思うけど、店で食べるのは今回が最初で最後やな。
パン屋のイートインでも 喫茶店でも 田舎の人間は 客を待たせることに抵抗が無いんやろなぁ~~
大阪やったら 大目玉でっせ
生ぬるいコーヒーが通用するんが田舎やな(最低や)
昨日は 島根の母里で 気分悪かったけど、今日はパン屋のリアンで気分悪かった。
明日は まともな昼ご飯が食べたい婆さんですわ。
そうそう、またミイナにスワロフスキーが付いたマスクを注文した。
マスクの左隅に スマイルマークでは 子供用でも顔の小さいミイナでは キラキラが見えない。
今回のは両サイドに散らばってるから 正面からでもスワロが付いてるのが解る?
そのかわり 絵になってないけどね、散らばってるだけ
まぁ マスクは数が必要ってことで・・・
2020年に 何が有ったか 自覚の無いまま 年を越すんやろな
前々から気になってた パン屋のリアン、移転先に行ってみた
ランチもしてるってんで 昼ご飯も兼ねて・ね

注文した 彩サンドです。
これにコーヒーが付いて 1200円(税込み)です
値段は 良いとしても 出て来るのが 半端なく遅い。
これだけのもんに いったい何分必要やろ
冷蔵の リーチインみたいなんに サンドイッチなんか並んでるんでっせぇ~
それを トレイに半分に切って置いて、野菜少しとソースの入った小鉢と 指先ほどのガトーショコラ
グラスに入った 飲むヨーグルト
要は 並べるだけのトレイ上
30分以上待たされた婆さんです。
それも 店の隅っこに 向かい合わせで二人座るテーブルセットが3組 やっと並ぶスペースに。
我ら以外 もう一組夫婦連れが同じように待ってたんで 黙ってたけど。。。
その人達が居なかったら? 黙ってなかった婆さんですな。
リアンはパンが美味しいんで 今後も立ち寄って買うと思うけど、店で食べるのは今回が最初で最後やな。
パン屋のイートインでも 喫茶店でも 田舎の人間は 客を待たせることに抵抗が無いんやろなぁ~~
大阪やったら 大目玉でっせ
生ぬるいコーヒーが通用するんが田舎やな(最低や)
昨日は 島根の母里で 気分悪かったけど、今日はパン屋のリアンで気分悪かった。
明日は まともな昼ご飯が食べたい婆さんですわ。
そうそう、またミイナにスワロフスキーが付いたマスクを注文した。
マスクの左隅に スマイルマークでは 子供用でも顔の小さいミイナでは キラキラが見えない。
今回のは両サイドに散らばってるから 正面からでもスワロが付いてるのが解る?
そのかわり 絵になってないけどね、散らばってるだけ

まぁ マスクは数が必要ってことで・・・
11月 母里
2020.11.30
月末になってしまいました
島根の母里


いつもの母里の料理とは 何かが違う

品数は同じでも 1品1品の味が ハッキリ言って浦本シェフが作ったとは思えないって言うか。。。ね
前菜然り、スープ然り 料理の明細のソースが敷いて無かったり?
まぁメインの肉はOKですが 魚のスズキは 味がおまへんよ
コロナ感染で 味覚が変になった? 婆さん大丈夫か?
そら、大丈夫でっせぇ~
母里の近所のローソンで 帰りにシュークリーム&新製品の 見た目はヘソパンで味はフィナンシェ風のを買って、帰宅後直ぐ お口直しに食べたよ。
いつもの味に納得!!
今後しばらくは 母里に行かないと決めた婆さんです(キッパリ!)
どうせもうすぐ雪になるやろし、雪解けは春やから 知らん顔しやすいかもな。
お皿に もっともらしく?盛り付けて、喜んで食べてる?とでも思ってるんやろけど、客に出す前に 自分が試食してみる方が良いよ。
病院食でも も少し味に工夫が有るんと違う?
島根まで行って、時間の無駄やったな、今日は。
島根の母里






いつもの母里の料理とは 何かが違う

品数は同じでも 1品1品の味が ハッキリ言って浦本シェフが作ったとは思えないって言うか。。。ね
前菜然り、スープ然り 料理の明細のソースが敷いて無かったり?
まぁメインの肉はOKですが 魚のスズキは 味がおまへんよ
コロナ感染で 味覚が変になった? 婆さん大丈夫か?
そら、大丈夫でっせぇ~
母里の近所のローソンで 帰りにシュークリーム&新製品の 見た目はヘソパンで味はフィナンシェ風のを買って、帰宅後直ぐ お口直しに食べたよ。
いつもの味に納得!!
今後しばらくは 母里に行かないと決めた婆さんです(キッパリ!)
どうせもうすぐ雪になるやろし、雪解けは春やから 知らん顔しやすいかもな。
お皿に もっともらしく?盛り付けて、喜んで食べてる?とでも思ってるんやろけど、客に出す前に 自分が試食してみる方が良いよ。
病院食でも も少し味に工夫が有るんと違う?
島根まで行って、時間の無駄やったな、今日は。
持田は・・
2020.11.29
今年最後の定例会なんで 我らはスルーです。
天気も良く無いから かえって良かったかも
高齢になって 雨に濡れると 直ぐ風邪をひく気がするもんな
で、パパは芝刈り機を物置に入れて、かわりに除雪機を出した
他にも 雪のスコップなんかも・ね
先日の強風で 玄関前やら 駐車スペースにたまってた枯葉をセッセと掃いた
角家やし 3面道路の我が家やから 近所から飛んで来る枯葉も有るんで 大変な多さなんよ
おまけに庭は 松の木は1本しかないのに 松葉の枯れたのが一面に。。。
いったい何本分の松葉?!
仕方無いけど・・・風向きまで考えて 土地を買う人なんておらんと思うよ
近所に工場でも有るんやったら 別やけど・ね
昼ご飯は GOCHIにしました

パパも同じ 酢豚セットです
四川料理の店やけど 酢豚は そんなに辛くないんで コレが多い婆さんです
昼ご飯にGOCHIで食べるんやったら 1品ずつ注文しないで こういうセットを人数分注文するのが良いと解った。
辛くない料理をセットに入れ替えることが出来るのも解ったし・・・
やっぱ 何事も聞いてみるもんやな
で、また高島屋へ
来年まで賞味期限が有るハムを買った
まぁ 年末までに何回も行くだろうから 賞味期限は気にしないでも良いんやけど、
ハムのストックは エリイの為にしてるようなもんやな
沢山用意しとかないと エリイ以外の人が遠慮する?なぁ~~んてパパが言うから。。
そんなん全く 気づかなかった婆さんですわ
その後またスーパーに寄り道
高島屋は 野菜とかがイマイチやし マッコイの鶏はスーパーの方が安いもん
高島屋やったら 牛肉の値段ぐらいするからなぁ~
いくら大切なマッコイでも スーパーの鶏を食べてもらいまっせ
天気も良く無いから かえって良かったかも
高齢になって 雨に濡れると 直ぐ風邪をひく気がするもんな
で、パパは芝刈り機を物置に入れて、かわりに除雪機を出した
他にも 雪のスコップなんかも・ね
先日の強風で 玄関前やら 駐車スペースにたまってた枯葉をセッセと掃いた
角家やし 3面道路の我が家やから 近所から飛んで来る枯葉も有るんで 大変な多さなんよ
おまけに庭は 松の木は1本しかないのに 松葉の枯れたのが一面に。。。
いったい何本分の松葉?!
仕方無いけど・・・風向きまで考えて 土地を買う人なんておらんと思うよ
近所に工場でも有るんやったら 別やけど・ね
昼ご飯は GOCHIにしました


パパも同じ 酢豚セットです
四川料理の店やけど 酢豚は そんなに辛くないんで コレが多い婆さんです
昼ご飯にGOCHIで食べるんやったら 1品ずつ注文しないで こういうセットを人数分注文するのが良いと解った。
辛くない料理をセットに入れ替えることが出来るのも解ったし・・・
やっぱ 何事も聞いてみるもんやな
で、また高島屋へ
来年まで賞味期限が有るハムを買った
まぁ 年末までに何回も行くだろうから 賞味期限は気にしないでも良いんやけど、
ハムのストックは エリイの為にしてるようなもんやな
沢山用意しとかないと エリイ以外の人が遠慮する?なぁ~~んてパパが言うから。。
そんなん全く 気づかなかった婆さんですわ
その後またスーパーに寄り道
高島屋は 野菜とかがイマイチやし マッコイの鶏はスーパーの方が安いもん
高島屋やったら 牛肉の値段ぐらいするからなぁ~
いくら大切なマッコイでも スーパーの鶏を食べてもらいまっせ