買い物が有るんで・・・
2020.12.10
今日は11時前に家を出ました
ダイレックスで マッコイの肘の為の傷パッド、焼き鳥の缶詰、ジャーキーetc
婆さんなんか、お得意さんでしょうな
ガッツリ買って 隣のまるごうへ
今日は昼前なのに 若干空いてたな。お客さんが減った?!
レジに並んだら 婆さんの前の人が 20%割引の商品を沢山買っていて・・・
バーコードをスキャンして、また割引のシールをスキャンするから 時間かかって、待ってる身としては イライラしたよ。
前のまるごうやったら 10列ぐらいあるレジを全部開けてたのに 今日は昼前やのに 4列
アカンよな、昼前に お客さんが集中するんやから
午後になったら 夕方の買い物の時間までは暇やから その時ぐらいにレジを減らせば良いと思うわ。

結局精算済んだら 12時過ぎてたもんな
で、昼ご飯は 皆生のシュウ和食にしました
皆生ホテルの1階に店が有るんやけど 駐車場に車が沢山とまっていて Go to トラベル?
関東や北海道や大阪は 一時停止やけど 鳥取はOKなんでしょうね
シュウもいっぱいかな?って思ったけど そうでもなかった。
シュウは玄関に Go to eatのチケットは使えません!って 貼り紙してるから いっぱいにならんのかもな。

        

和定食です。
コレを注文したら 待ち時間は少ないはずなんやけど それでも 昼は 皆いっぺんに客が来るから 
結構待たされた。

松江に行っても 鳥取の皆生に行っても 帰宅時間は似たようなもんでした。
やはり 一人で料理を作るっていうのは 時間の余裕の有る客でないとアカンやろなぁ。。。
2020.12.10 14:16 | この記事のみ | mujimalo | コメント
少しだけ遠出
2020.12.09
Go to eatのチケット、島根バージョンも買ってるんで 今日は松江の和楽で昼ご飯です。

      

彩寿司御膳です。
9つに仕切った中に 一口ずつ?ってイメージで 白和えやら 焼き魚、胡麻豆腐、ふろふき大根etc...
なかなか小さいのに手のこんだ料理です
握りずしは5貫、ネタも新鮮やし 今日は金粉がかかってるね(前は無かった)
天ぷらは キスの天ぷら以外は全部野菜です。
蜆の味噌汁と茶碗蒸しが付いてるよ。
前食べたカニコースより こっちの方が美味しいかもなぁ~
高齢者は 何でも少しづつで いろんなのが良いのかもな
和楽で使っても まだ島根のチケットは残ってるんやけど 政府が来年6月まで延ばしたから 追加でまた買おうかとも思ってる。
ハッキリ言って、米子より松江の方が 美味しい店が多いもんな、特に和食はね
皆生のシュウも美味しいけど 板長一人で作ってるから やっぱ注文してから食べるまでの待ち時間が長すぎる。
和楽は オープンキッチンで いけすの正面に 板長が居て、寿司と刺身専門、焼く人 煮る人なんかは 板長の後ろの大きな調理場で 何人居るやろ。。。見えてるだけで5人は居るな
着物を着た仲居さんが 数名で セッセと料理を運んで来る
やっぱ 活気が有るよ。
松江でも 人気の和楽やから 個室もいっぱいでした。
我らが入るより先に居た客より先に 店を後にする。
家でマッコイが待ってるから 食べたら直ぐ帰るのが鉄則でっせ・ね

帰宅したら直ぐマッコイに昼ご飯マガイを食べさせて、庭に。
足も傷んできたんで 道路には出ません。枯れていても芝の上なら 歩いてもマシ?
3食食べて 食後に薬と歩行、ボチボチでも動いてると 食欲がおちないもんね。
食べることが 生きることですよね。
2020.12.09 13:51 | この記事のみ | mujimalo | コメント
なかなか寒くはならない
2020.12.08
大山頂上の雪は残ってるみたいやけど 桝水高原なんかの雪は ここ2.3日で無くなってる
少々の積雪では 太陽が出ると 消えてしまうみたいです。
12月に入っても 症状は改善されないマッコイ
それでも食欲は落ちないんで 気分的には まだまだ頑張れる婆さんです
抗生物質も的を得てないんか まだまだ時間が足らないんか
いずれにしても 一つを続けてる訳ではないし 今後も薬じたいを変えるかも
ネットが有るんで 薬は手に入るんやけど、外国から個人輸入してる店やから 日にちがかかるよ
免疫力が落ちてるから 薬が届くまで 今日からサプリメント追加です。

それにしても雪がなかなか降らないお山地方です
明日?ぐらいから 寒気がおりてきて 雪も期待できるようなことを 先週 気象予報士がTVで言うてたけど。。。
ホンマに降るかな? そんな気配が無いんよな

先日 ミイナのダンス教室の動画が見たいんで インスタに登録してみた
婆さん SNS?は嫌いで、以前していたtwitterなんかのアカウントも消したし。。。
今回のインスタでも 自分が画像を投稿する気は全く無くて、単にダンス教室の画像を見る目的やから 設定を色々読んで、最小限の使用ってことです。

ミイナは 体験で参加の時も 初めての授業の時も 前から居る(習ってる)子供たちと同じように踊っていた。
子供って言うのは 凄いな。物覚えが半端ないってことやな
パパは 教えてもらっても なかなか同じように出来ないらしい、そう言えば エリイがそうや。
双子でも 性格も違うし、運動神経も全く違うってことです。
おまけに ミイナは音感が良いんで ダンスと同時期に始めたギターの先生からも 3倍のスピードで吸収するとか。。。
嬉しい限りですよ。
勉強なんか どうでも良しの婆さん、音楽やダンス、そうそう 絵も上手やったな、すでに廊下に貼りだされてるレベルとか。。
そういうのが 一番嬉しいんよな。こういうのは 努力でものにするんでは無く、生まれ持って備わってる才能なんやもんねぇ~~
Ioryさんとは また違った?才能を持って生まれてきたんかも・な

で、エリイの事が大山に聞こえて来ないけど 現在どうなってるんやろ?
クモンの塾に行くとか 前に聞いてたけど
学習塾は進歩が 目に見えないから 話題が無いんかも知れんな。
少しは痩せたかな?
2020.12.08 13:46 | この記事のみ | mujimalo | コメント

- CafeNote -