寒いよ
2021.05.02
冬に逆戻り? エアコン2台稼働しても 指先が冷たく感じます
かと言って 薪ストーブってのも大げさやし・ね

雨が降ったりやんだりするのも この冷たさの原因かもな
天気の悪い中 島根のステーキ館 和(さわ)に行ってきました
漢字一字の 和 で さわと呼ぶんよな
店はカウンターで 20席ぐらいかな・・・大きな幅広の 湾曲したカウンターやから 狭くは感じないよ。

        

ヘレが200gのステーキです。サラダはほとんどがキャベツやから あんまり好きで無いよ
ご飯と 食後にグラスで牛乳が付いてます
何で食後に牛乳?って聞いたら 匂い消しと胃袋の保護に役に立つらしいよ
まぁ この大きさのステーキにしたら コスパは良いほうかもな
住宅街に有るんやけど GWやから お客さんも多かったよ。
我らは食べるのが速いから 入店してから出るまで40分ほどやな
サッサと出してくれたら もっと早く帰れたかもな
カウンターの店は 座り心地が悪いから 長居はしたくない婆さんですな

     

先日のカボチャみたいな メロンを切って食べてみました
形は悪いけど 味は良いよ
とりあえず半分食べて 残りは 晩にでも・ね

それにしても GWやと言うのに 天気悪いよ
雨が降るから 凸凹の道路のアチコチに水たまり
車に乗ってるから良いもんの 歩いてる人は 注意しないと 溜まってる雨水を被らされる可能性大
鳥取の 道路工事は ホンマ下手やもんな
2021.05.02 12:59 | この記事のみ | mujimalo | コメント
5月に入りました
2021.05.01
雨が降ったりやんだりの お山地方ですから GWと言えど さほどは混んでないようです。
それでもガーデンプレースには地方の車も・・・
最近は ピッツアのキッチンカーがいつもとまってるんで 人もウロウロしてる気がする
ああいうのが無いと 車とガーデンプレースの往復だけで 人は直線に動くもんなぁ
昨日スマホを変えたんで 壁紙の画像を撮った

     

高齢になって 顔が白いけど、可愛い顔やと信じてる婆さんですな
iphoneSEは全額キャッシュで払わんとアカンのやな、まぁパパが払ったんやけど・ね
5万何千円か? スマホにしたら安い方らしいよ
でもバージョンも14やし なかなか良いよ
写真を撮っても コロンって小さな音がするだけです。 前の婆さんが持ってたスマホは バシャッ!!って大きな音がするから 初めての店では 撮るのを遠慮するよ
まぁ 直ぐ慣れてしまう図々しい婆さんなんやけど・ね

昼ご飯に米子の和食 心へ

      

毎度同じのを食べてます。SEで撮ったけど、iphpne6+と そんなに差はおまへんな

私は 財布内蔵のポシェットを いつも肩からかけて外出してるんやけど、スマホを変えて 凄い軽くなったよ。
おまけに小さいから出し入れしやすいしね。
フィルムを貼るのが嫌なんで また車のフロントガラスに塗る強化ガラスの液体を塗りました
後ろのカバーは 楽天で 安もんやけど注文したんで 来週中には届くでしょうな
2021.05.01 13:36 | この記事のみ | mujimalo | コメント
4月も終わりやな
2021.04.30
GWってことで お山地方は人が増えてる気がする
但し リゾートの中はヒッソリしてるよ
ガーデンプレースとかビアレストランなんかの駐車場には車が沢山とまってるってことです
イオンにズボンの裾上げをお願いしてたんで 昼前に行った
ズボンも受け取って、1階の口福堂でおはぎも買って、ドーナツも買ったんやけど・・・
電気が消えた
イオンが停電になったんよ。エスカレーターもエレベーターも停止
車を3階にとめてたんで 止まったエスカレーターを階段を上る要領で登った
疲れました。
結局 我らが車で駐車場を出る時間になっても 真っ暗イオンでした
田舎はアカンねぇ~~
都会やったら考えられん事態やと思いまっせ、ホンマ

で、昼ご飯は皆生のキャリーリーで エビフライとカラアゲのセットを食べました
写真は撮ったんやけど そのあとスマホが変わったんで PCに送らなかったんよ
婆さんのスマホは昔の iphone6やったけど 今回 iphoneSEになりました

別にスマホなんて新しいのは必要ないんやけど、前のプランが 月に4000円弱の支払い?
もったいないよな。
で、楽天のに変えたら スマホをほとんど使わない婆さんやったら ゼロ円レベルらしいよ
そんなわけで新しいのになったってことです。

エディオンに楽天モバイルのカウンターが有るんで 予約して今日1時に行くことになってた
詳しい人なら 本体をネットで買って 自分で設定するとか。。
ややこしいと パパが言うんで エディオンに行ったけど、店員が最悪
くだらんことばかり ダラダラしゃべるだけで なかなか前に進まない
って言うか婆さんが 怒りだすまで契約から前に進まなかったってことです
要は 店員は 特別な機械を使う訳でも何でも無いんよな
契約内容のデーターを楽天に送信したら 後はシムカードを 新しいスマホに入れるだけのことなんよ。
それを もったいをつけて くどくど説明マガイで 時間を費やす
安い料金のスマホやから ネットと電話だけのもんで アプリなんかは自分でDLしないとアカンのと データーは 自分で移動させる?
ってことは 店員のすることは 契約内容を 本部か何か知らんけど PCで送るだけの仕事ってことですな。
結局2時間弱も アホな店員に足止めされて 頭に来た婆さんでした。
エディオンなんかに派遣されてる 楽天の人 ホンマに楽天の社員なんやろか。。。信じられんわ

     

これが カボチャ型のメロンです。 
2021.04.30 19:49 | この記事のみ | mujimalo | コメント

- CafeNote -