曇り空,気温は高めです
2021.05.08
何となく蒸し暑いような気がする
持田を歩いてる時は 風が吹いていたんで そんなに暑さを感じなかったけど、
やはり気温が20°を超えるとアカンってことですな
冷房するほどでも無いけど じっとしてると睡魔が襲って来るよ
ボヤーっとしたイメージの気温は 嫌いな婆さんです

買い物は無いけど 昼ご飯は外で。。
今日は パラードにしました。カレー専門店です

        

メニューはカレー 1種類、土曜日は3色のカレーです
美味しいけど 辛い(当たり前)サフランライスの上にピクルスとホタルイカが乗ってます
カレーのルーはオリジナルなんで 普通のレストランで出るカレーとは全く別物ですな
胃もたれしないのが 人気の秘密かも。我ら以外にも 次々とお客さんがやってくる
店の前には 順番待ちの長椅子が用意されてるもんな
ただ、外観も内装も ヒドイもんでっせ
昔、ダンス教室やった所に厨房設備だけを入れたらしい
ガタガタの引き戸やし 窓枠も 引き戸の枠も 木製、昭和の中期の建物?
ほんま 古い バラックみたいなカレー屋ってことです

デザートに頼んだシフォンケーキとアイスのチャイです
いかにも手作りのケーキですな。見た目も味も
チャイは 初めて飲みました。ミルク紅茶やったんやな、チャイって。。。
Ioryさんが IAEAの研究者として 昔 インドに行った時 このチャイを道路で売ってたとか・・
お腹を壊すといけないんで その時は飲まなかったみたいやけど
今日 初めて飲んで、そんなに美味しい飲み物では無いと解った婆さんです。
次にパラードに行った時は ジュースにしようと思う
前に行った時に 自家製のジンジャエール?ってのを飲んだけど 
あれもそんなに美味しくなかったもんなぁ~~
2021.05.08 13:13 | この記事のみ | mujimalo | コメント
静です
2021.05.07
また人も車も ほとんど見ない大山リゾートです
伸び放題やった庭の芝刈りって言うか・・・雑草刈りをパパがしました

     

40%ぐらい出来たら良しって言うのが持論のパパです
まぁ 遠目に見たら そこそこ綺麗になったかも?
前よりはマシってレベルやな

レクサスが 来年?再来年?秋ごろにモデルチェンジをするとか・・
今年車検やったんやけど モデルチェンジって言うか、安全性を重視したのが出て来るらしいんで。。。
なら もう年も年やし 最後に乗りかえるようです。
高齢になると 小さな車にする人が多いらしいけど、もし事故に会ったら 小さいのに乗ってると 死んでしまう?
そんなんアカンもんねぇ~~
自分が悪くないのに 大きな車にあてられて 命を落とすなんて困るよ
どうせ 田舎で乗るんやから 丈夫な車、今と同じ大きさで良いと思う婆さんです。

今日は米子の 小さな寿司屋 辰巳子で昼ご飯です
小鉢に茶碗蒸し 赤出汁 握りは10貫と細巻が半分 デザート付きです
若い人なら とっても足りない量やけど 我ら高齢者やったら充分です
カウンターの向こうで 1貫づつ握って出してくれるんで 写真は撮りません
腕は確かやから 美味しいよ、ただし 小さいな。

Ioryさんが リモートで仕事が出来るんで 関東から大阪に帰ってくることになった
箕面に大きな持ち家が有るんやから 庭付きでも古い家を 高い家賃でレンタルする必要おまへんよな。
また大阪やったら ミイナも お山地方が近くなるんで も少し大きくなったら 子供だけで高速バスで来れるようになるかも・・・
今年の夏休みは 大山で過ごせば良いよ。
こっちは コロナの規制がかかってないから!
2021.05.07 17:10 | この記事のみ | mujimalo | コメント
晴れましたね
2021.05.06
昨日が今日ほど良い天気なら良かったのにね
持田も連休間と違って いつものようにメンバーばかり?
1番から周れるんが気分良いカモな

先日から ペパーミントのエッセンシャルオイルのにおいがプンプンの我が家
心なしか 虫が入って来ない? そんな気がしてるよ。
やはり 虫が嫌いなにおいってことで 正解ですな。

昼ご飯は天満屋の近所のダックダック
連休中は休みやったから 天満屋の4階の荒磯で 給食みたいな昼ご飯やったけど 今日は大丈夫です。

        

毎度 前菜は2人前が一皿、パパとシェアして食べます
スープはカボチャのポタージュです

        

久しぶりに 牛スジカレーにしました。牛筋がトロトロで美味しいし、胃にもたれないカレーです
デザートは 前と同じバニラアイスと 洋ナシのペーストがかかったパンナコッタです

お客は 我らと 爺さん3人組だけでした
その爺さん達が 大声で話す。耳が遠い年齢やな、キット
中でも ひときわしゃべりの爺さんの話が 面白くて吹き出したよ。
おしぼりで口を押えて。。。咳き込むほどでした
あれぐらいの年齢になると 恥ずかしい気持ちなんて皆無なんやろなぁ・・・
婆さんも 数年後には 同じように?パパに話してるかも?
注意しないとなぁ~ 他人の振り見て我がふり直すってことでっせ・ね

ダックダックは庶民的な店やから ミイナが来た時に 一緒に食べてもエエなぁ~~なんて パパが言う
晩御飯は 何時からかな?またシェフに聞かんとアカンな
昼ご飯の時は 家族でどっかに遊びに行くやろから 晩御飯になるんやろなぁ。。。
2021.05.06 13:40 | この記事のみ | mujimalo | コメント

- CafeNote -