涼しい
2021.05.29
久しぶりに 涼しく感じる お山地方です
風が有るから気持ち良い
空は曇ってるんやけど・ね

Ioryさん家族は 箕面に戻ってきた
テレワークで仕事が出来るから 何処で住んでも同じってことなんよな
出張で関東に行ったら ホテルに泊まればOKってことです
ミイナも 小中一貫校に戻れて また楽しく通学できるでしょうな
今流行りの GIGAスクール、 生徒全員にタブレットを1台づつあてがって 小学校1年生からICT教育に力を入れる箕面市やから 関東の田舎とは大違いってもんです
大阪に帰ってこれて ホンマに良かった。

昼ご飯は フクモトです

         

毎度の前菜、スープはカボチャのポタージュで、 右は箸休め的な 椎茸の肉巻きです

         

メインの魚は ヒラメのムニエルでした。で、毎度のフィレステーキですな
デザートはマンゴーとチョコのプリンの上にパイナップルのスライスが乗ってます
これにコーヒーも付いてます。
密にならないように 予約のお客さんだけの フクモトです。
コロナが収束して 予約無でも食事が出来るように 早くなれば良いのにな
今日は スマホを縦に写真を撮ったんで 幅の狭い画像になりました。
この方が Google photosにアップした時に横向きにならなくて良いから 後から向きを変えなくて良いかも・・・・
2021.05.29 14:39 | この記事のみ | mujimalo | コメント
晴れました
2021.05.28
そのせいで 気温は昨日より 10°ほど高くなってます
天気が良いんで 久しぶりに持田へ
コースの横の広大な畑、去年まではブロッコリーを植えてたのに 今年はトウモロコシみたいです
まだ茎と葉っぱは20~30cm?ぐらいやけど 6月1カ月で収穫できるほどに成長するんやないかな
去年、トウモロコシはアカンかったんで 楽しみな婆さんです。
今年もアカンかったら 日南町のトマト狩りの時に 注文できるから それでも良いと思ってた
けれど、持田で収穫できるんやったら それに越したことはおまへんよ
宅配便の送料が もっと安かったら、アチコチに送るんやけど、現在は 配達料金って高いもんなぁ~~
トウモロコシぐらいで 高い送料払うのは馬鹿らしいと思ってしまうんよ。ね

梨や柿なら良いけど・ね

持田から戻ってから 私は裏の花壇の球根をプランターから引き出しました
使える球根は また秋に植えようと思ってる
パパは芝刈りです。雨が続いて 雑草が伸び放題やったので、汚かったけれど、今はまあまあ綺麗に見えるよ。
後は庭木の剪定を 造園屋さんにお願いするぐらいかな
なんせ、紅葉もコブシも 枝と葉っぱが不気味な程 ワサワサ状態やもんな
けど、お向かいの家よりはマシ?
向かいは 家が見えないほどになってるよ
ジャングル状態やな。道路から家の方に入るところも 車で走ってたら見落とすかも・・・
ここいら辺りは 玄関の灯りを点けてない家が多いから 晩になると真っ暗になる
自分の家やから 入口が判るんやろねぇ。。。

昼ご飯は 東京食堂です

        

グリンピースのポタージュと 鯛のムニエルです。
これ以外に パンとコーヒーが付いてます
前に行った時より お客さんが多かった。Go to eat のポスターを入り口の横に貼ったから 増えたんかも・・な
ホントは グランカフェで フワフワパンケーキと ナポリタンのセットが食べたかったんやけど、今日は臨時休業で 残念でした。
まぁ 東京食堂でも まあまあやから 良いんやけど・ね

そうそう、昨日の 食パン、言葉が出ませんってほどでは無いな!
普通の食パンでっせ。
トーストしたんがアカンかったんかも?ってことで 明日は焼かないで食べる予定です
ただ、私的には 焼こうが 焼くまいが、通販で買ってる京都祇園のボローニャパンの方が好きかも・な
2021.05.28 13:18 | この記事のみ | mujimalo | コメント
相変わらずの天気やな
2021.05.27
雨が降ったりやんだり
マッコイの散歩も 私はカッパでパパは傘
短時間でも 頭が濡れると 風邪をひくんで 小雨関係なく雨具は必要です
マッコイは 余程の雨以外は レインコートを着ない
少々濡れても バスタオルで拭けばOK、
元々短毛やけど ダブルコートやし、毛に油分が有るような感じがするし・ね
お山地方は 大した雨量ではないけど、九州とか大阪?関東も 相当降ってるみたいですな
水害がないことを願うよ。

昼ご飯は この前行った ろあじ です。

        

左は日替わり定食、野菜タップリ、魚、鶏肉タップリ
体力仕事の若い人でも 充分な量です、スープも付いてるし
右は デザート、左がパパ注文のワラビ餅で右は黒胡麻プリンです。
これも量が多いんで 店を出る時は お腹がパンパンになります。
それでも 野菜が多いイメージやから 胃もたれは有りません

ろあじの近所にスーパーマルイが有るんで寄り道買い物です
マルイの一角に 今流行りの食パン専門店
店名が もう言葉ません
変な名前の食パン屋です
で、袋の画像が
     

言葉がでない様子を絵にしてる? 韓流の男子のイメージやな
2斤で864円でした。
明日の朝に食べる予定なんで 言葉が出るか出ないか、明日になってからってことですな。
2021.05.27 14:30 | この記事のみ | mujimalo | コメント

- CafeNote -