曇り 時々小雨
2021.03.22
うっとおしいことも無い天気、晴れてないけど・ね
森林組合の人達が 側溝の葉っぱの掃除etc...15.6人で リゾートの中を綺麗にしてる
やはり 国立公園の中の大山リゾートやから?
大昔は ダイワハウスの ウエルカムオフィスの人間も一緒にしていたような記憶が有るけど・・・
ウエルカムオフィスも 所長が変わると サービスも変わるんかもな
私の知ってる所長で 現在3人目です
最初の人は 小ウルサイ人やったけど それなりにすることはキチンとしてたって言うか。。。
道路も綺麗やったし、雑草も少なかったと思う
二人目は普通?
現在の3人目は 最悪、口だけ達者で やることやってる??って感じやな
道路脇は雑草だらけ、空き地からとびだしてる樹木の枝が 道路の上まで来てるから 低木やったら 歩いていて うっかりしたら 目に刺さるような。。。危ないよ
今年みたいに 短期に大雪やったら 枝がアチコチで折れて、それが道路にはみだしてる
自分の敷地の周りやったら 掃除は自分たちでする?昔と大違いやわ。
よく散歩で 我が家の横を通られるご夫婦と雑談するんやけど、大山リゾートの ウエルカムオフィスがダイワハウスの社員の 左遷先やとか。。。
だからアカン? 言われてみれば納得やな
住民票も こちらに移したし 田舎の住民になったから 言いたいこと言わしてもらおうと思ってる婆さんです。
ん? 何をいまさら言うって?
だいたい ここらあたりは観光地やのに 施設の休みが多すぎるって言うか、雪の季節は何か月も閉める
今年は 雪が有ったけれど、去年や一昨年なんか 全く雪が無いのに 同じように閉園やもんな
ミルクの里や花回廊みたいな 凄い有名な所でも 長期で休む。トップの人間は 何考えてるんやろなぁ~
町の第3セクターとやらの管轄らしいけど
それと 道路工事!
掘っては埋めの繰り返し、片側通行もアチコチやし
もう お山に家を建てて 10年は過ぎてるけど 道路工事をしてない年は無いな
おまけに 工事が下手やから 道路は凸凹、雨が降ったら そこらじゅうに水たまりが有るよ。
何の為の 道路工事なんかの表示も 有ったり無かったりやし
パパが言うには 現知事?の親戚が こういう工事の関係者なんと違うやろか。。。って・ね
平井建設って名前が 目立つらしいよ。
同じやったら 住民の為になるような 工事で有って欲しいもんですな。
森林組合の人達が 側溝の葉っぱの掃除etc...15.6人で リゾートの中を綺麗にしてる
やはり 国立公園の中の大山リゾートやから?
大昔は ダイワハウスの ウエルカムオフィスの人間も一緒にしていたような記憶が有るけど・・・
ウエルカムオフィスも 所長が変わると サービスも変わるんかもな
私の知ってる所長で 現在3人目です
最初の人は 小ウルサイ人やったけど それなりにすることはキチンとしてたって言うか。。。
道路も綺麗やったし、雑草も少なかったと思う
二人目は普通?
現在の3人目は 最悪、口だけ達者で やることやってる??って感じやな
道路脇は雑草だらけ、空き地からとびだしてる樹木の枝が 道路の上まで来てるから 低木やったら 歩いていて うっかりしたら 目に刺さるような。。。危ないよ
今年みたいに 短期に大雪やったら 枝がアチコチで折れて、それが道路にはみだしてる
自分の敷地の周りやったら 掃除は自分たちでする?昔と大違いやわ。
よく散歩で 我が家の横を通られるご夫婦と雑談するんやけど、大山リゾートの ウエルカムオフィスがダイワハウスの社員の 左遷先やとか。。。
だからアカン? 言われてみれば納得やな
住民票も こちらに移したし 田舎の住民になったから 言いたいこと言わしてもらおうと思ってる婆さんです。
ん? 何をいまさら言うって?
だいたい ここらあたりは観光地やのに 施設の休みが多すぎるって言うか、雪の季節は何か月も閉める
今年は 雪が有ったけれど、去年や一昨年なんか 全く雪が無いのに 同じように閉園やもんな
ミルクの里や花回廊みたいな 凄い有名な所でも 長期で休む。トップの人間は 何考えてるんやろなぁ~
町の第3セクターとやらの管轄らしいけど
それと 道路工事!
掘っては埋めの繰り返し、片側通行もアチコチやし
もう お山に家を建てて 10年は過ぎてるけど 道路工事をしてない年は無いな
おまけに 工事が下手やから 道路は凸凹、雨が降ったら そこらじゅうに水たまりが有るよ。
何の為の 道路工事なんかの表示も 有ったり無かったりやし
パパが言うには 現知事?の親戚が こういう工事の関係者なんと違うやろか。。。って・ね
平井建設って名前が 目立つらしいよ。
同じやったら 住民の為になるような 工事で有って欲しいもんですな。
靄が出て(「・・)ン?
2021.03.21
朝は 辺り一面 白くて 視界が悪い
雨も降り続いてるし。。。
昨日から リゾートに来ていた車が 悪い視界の中 横の道路を走って行く
危ないで、、早く帰りたい気持ちは解るけど、昼頃まで待てば ある程度はマシになるのに・な
長い間 お山で暮らしてると、ホワイトバーンみたいな状態でも 昼頃に近づくにつれて 視界が良くなってくる?
そういうのを 何回も見てるもんねぇ~
まぁ 車を止めてまで言う気は無いんで、どうぞご無事で!って 心の中で言うだけやな
良い水が出る為には 雨が降らないとアカンのやけど、山は 雨模様になると 靄が凄くなるんで 車は危ないな。
現在は 昼前で 随分と視界が良くなってるけどね。
外に出ても サッサと戻って来るマッコイ
休憩したら 濡れるのも承知ってことやな

何か欲しい時、外に出たい時、ブーブー言うから リクエストは直ぐ解る
何もして欲しく無い時は 窓の外の方を向いてる
ただ 同じ空間に居たい?
私が 部屋に戻って PC前に居ると サッサと自分も部屋に戻って来る
で、横で寝てるから ソット出て行って 用事でもしようかな?って思って立ち上がると 直ぐ目を覚ましてしまう
また 付いて出て来ると 掃除の邪魔になるんで 寝てから15分ほどは ジッとしとく婆さんです。
大きな犬が 付いてまわるって 迷惑なようで それが可愛いもんなんよ・な
雨も降り続いてるし。。。
昨日から リゾートに来ていた車が 悪い視界の中 横の道路を走って行く
危ないで、、早く帰りたい気持ちは解るけど、昼頃まで待てば ある程度はマシになるのに・な
長い間 お山で暮らしてると、ホワイトバーンみたいな状態でも 昼頃に近づくにつれて 視界が良くなってくる?
そういうのを 何回も見てるもんねぇ~
まぁ 車を止めてまで言う気は無いんで、どうぞご無事で!って 心の中で言うだけやな
良い水が出る為には 雨が降らないとアカンのやけど、山は 雨模様になると 靄が凄くなるんで 車は危ないな。
現在は 昼前で 随分と視界が良くなってるけどね。
外に出ても サッサと戻って来るマッコイ
休憩したら 濡れるのも承知ってことやな


何か欲しい時、外に出たい時、ブーブー言うから リクエストは直ぐ解る
何もして欲しく無い時は 窓の外の方を向いてる
ただ 同じ空間に居たい?
私が 部屋に戻って PC前に居ると サッサと自分も部屋に戻って来る
で、横で寝てるから ソット出て行って 用事でもしようかな?って思って立ち上がると 直ぐ目を覚ましてしまう
また 付いて出て来ると 掃除の邪魔になるんで 寝てから15分ほどは ジッとしとく婆さんです。
大きな犬が 付いてまわるって 迷惑なようで それが可愛いもんなんよ・な
なんとなく
2021.03.20
雲行きが怪しくなってきた お山地方です
早朝までは 良い天気なのに 昼前になると 曇り空で。。。
予報では この後雨で 明日まで降り続くとか・・・
雨も降ってくれる方が 花壇のチューリップやアネモネが喜ぶ気がするよ
雨の後は 大きくなってるみたいやもん・な
隣の桜も 枝に花芽が沢山付いてるのが 見えるようになってきたし・ね
満開まで 10日もかからないかもな、楽しみです
昨日 軽のパトカーが庭に横づけたと思ったら、警官が一人降りてきて、道路挟んだ向かいのオッチャンと話始めた。
マッコイとデッキ越しに その様子を見ていたら、何か書いてる? 何やろ・・・とジッと見てたら
今度は 我が家の方に 歩きだしたんで 急いで玄関に行った
都会と違って 田舎の警官は 紺色の制服 帽子も 兵隊さん?みたいな帽子
大阪は 皆ヘルメットの気がするけど。。。
まぁ 駐在さんのイメージの警官ですな
何か、有ったん??って 婆さんが質問したら 現在の事件とか事故でなく 詐欺の注意のビラを渡された
こんな田舎やのに、PCのウイルス感染の詐欺とかがすごい多いらしい。
高齢者運転の事故も アチコチで有るようで・・・
高齢者は多いわ 辺鄙な土地やから 車には乗るわで
事故が有った時に 何処の誰か、連絡先の把握も必要やとか、何やら ファイルに綴じるような厚紙に 住所氏名を書いて欲しいetc...
この辺りは 米子警察ではなく 黒坂警察署の管轄らしい。
そんな警察署が有ることすら知らんかった婆さんです。
別荘地やのに 登録するんですか?って聞いたら、定住者が増えてるそうで、婆さんが住んでる場所は 特に定住者が増えて来てるらしいな
まぁ 向かいのオッチャンは 外で警官に固いボードを借りて、立ったまま書いてたけど、婆さんは そんなことはしたくないんで とりあえず紙を預かるだけにした。
警官を疑ってるわけではないけど、住所や電話番号を書くんやから じっくり読んでからにしたいもんな。
まぁ 直ぐ出さなくても良いように言われたんで それで良しってことです。
家に入ってから紙を見たけど、ああいう紙には 警察の名前が何処にも印刷してないな。
詐欺注意のビラには 警察署の名前が印刷されてるんやから 個人が提出する書類?にも名前を印刷した方が良いのにな。
田舎暮らしを決めた婆さんやけど、変に疑り深いってことですんよ。
で、今日、雨が降る前に 近所のガーデンプレースへ

レッドパールが 入荷してました
ここいら辺の農家が作ってる 大粒の苺ですな。今頃から 5月の中旬ぐらいまでガーデンプレースに出てきます。
マッコイの鼻ぐらいの大きさかな・・・
パパは大阪やから マッコイと私で食べるってことですな
米子市内のスーパーで よく苺を買うけれど、あまおうでもイマイチ
練乳無で食べれるのは この苺ぐらいやな。
早朝までは 良い天気なのに 昼前になると 曇り空で。。。
予報では この後雨で 明日まで降り続くとか・・・
雨も降ってくれる方が 花壇のチューリップやアネモネが喜ぶ気がするよ
雨の後は 大きくなってるみたいやもん・な
隣の桜も 枝に花芽が沢山付いてるのが 見えるようになってきたし・ね
満開まで 10日もかからないかもな、楽しみです
昨日 軽のパトカーが庭に横づけたと思ったら、警官が一人降りてきて、道路挟んだ向かいのオッチャンと話始めた。
マッコイとデッキ越しに その様子を見ていたら、何か書いてる? 何やろ・・・とジッと見てたら
今度は 我が家の方に 歩きだしたんで 急いで玄関に行った
都会と違って 田舎の警官は 紺色の制服 帽子も 兵隊さん?みたいな帽子
大阪は 皆ヘルメットの気がするけど。。。
まぁ 駐在さんのイメージの警官ですな
何か、有ったん??って 婆さんが質問したら 現在の事件とか事故でなく 詐欺の注意のビラを渡された
こんな田舎やのに、PCのウイルス感染の詐欺とかがすごい多いらしい。
高齢者運転の事故も アチコチで有るようで・・・
高齢者は多いわ 辺鄙な土地やから 車には乗るわで
事故が有った時に 何処の誰か、連絡先の把握も必要やとか、何やら ファイルに綴じるような厚紙に 住所氏名を書いて欲しいetc...
この辺りは 米子警察ではなく 黒坂警察署の管轄らしい。
そんな警察署が有ることすら知らんかった婆さんです。
別荘地やのに 登録するんですか?って聞いたら、定住者が増えてるそうで、婆さんが住んでる場所は 特に定住者が増えて来てるらしいな
まぁ 向かいのオッチャンは 外で警官に固いボードを借りて、立ったまま書いてたけど、婆さんは そんなことはしたくないんで とりあえず紙を預かるだけにした。
警官を疑ってるわけではないけど、住所や電話番号を書くんやから じっくり読んでからにしたいもんな。
まぁ 直ぐ出さなくても良いように言われたんで それで良しってことです。
家に入ってから紙を見たけど、ああいう紙には 警察の名前が何処にも印刷してないな。
詐欺注意のビラには 警察署の名前が印刷されてるんやから 個人が提出する書類?にも名前を印刷した方が良いのにな。
田舎暮らしを決めた婆さんやけど、変に疑り深いってことですんよ。
で、今日、雨が降る前に 近所のガーデンプレースへ



レッドパールが 入荷してました
ここいら辺の農家が作ってる 大粒の苺ですな。今頃から 5月の中旬ぐらいまでガーデンプレースに出てきます。
マッコイの鼻ぐらいの大きさかな・・・
パパは大阪やから マッコイと私で食べるってことですな
米子市内のスーパーで よく苺を買うけれど、あまおうでもイマイチ
練乳無で食べれるのは この苺ぐらいやな。
晴れです(^▽^)y
2021.03.19
早朝は例年通りの気温ですが、昼間はまた暑い? いや、暖かいんでしょうな
庭に 虫が増えて 昼に出ると 顔の周りを飛んでる
って、マッコイの顔の周りを 3匹ぐらい飛んでるよ、形は蝿の凄い小さいみたいな。。。。
アレって 刺すかも?
以前デッキの屋根を工事してもらった 大工さんが そんなことを言ってたような 気がする。
顔の前に飛んで来たら 手でパチン!!って脅かす? もしかして殺虫?
いずれにしても 暖かくなると 虫が増えるのは仕方ないけれど、マッコイを刺すのだけは困るわ。
今年も また色々虫除けを選ばないとアカン季節になってきたってことですな。
今月で 大学を退職するIoryさん
先日は 医学部の医局で送別会と 記念品の名刺入れを頂いたそうです
で、次の日 歯学部の教授も わざわざ来られて 記念品にパーカーの万年筆を下さったとか
昨日、阪大リニアックの皆さんに 送別会をしていただいたようです

サイバーナイフの前で 記念撮影。
やはり 放射線治療学教室の学内講師やったんやから こういうリニアックの前での写真が一番やな。
リニアックにAI技術を搭載して 素晴らしい治療が出来る研究を 企業に行ってして欲しいと思っています。
玄関前の 小さな桃の木は 花が沢山咲きました

写真の奥に見えるログハウスの家の庭には 我が家側に大きな桜の木が有ります
4月に入ったら 毎年 凄い綺麗な花を咲かせます
お花見に行かなくても、玄関から花見が出来るって 便利ですよね
庭に 虫が増えて 昼に出ると 顔の周りを飛んでる
って、マッコイの顔の周りを 3匹ぐらい飛んでるよ、形は蝿の凄い小さいみたいな。。。。
アレって 刺すかも?
以前デッキの屋根を工事してもらった 大工さんが そんなことを言ってたような 気がする。
顔の前に飛んで来たら 手でパチン!!って脅かす? もしかして殺虫?
いずれにしても 暖かくなると 虫が増えるのは仕方ないけれど、マッコイを刺すのだけは困るわ。
今年も また色々虫除けを選ばないとアカン季節になってきたってことですな。
今月で 大学を退職するIoryさん
先日は 医学部の医局で送別会と 記念品の名刺入れを頂いたそうです
で、次の日 歯学部の教授も わざわざ来られて 記念品にパーカーの万年筆を下さったとか
昨日、阪大リニアックの皆さんに 送別会をしていただいたようです

サイバーナイフの前で 記念撮影。
やはり 放射線治療学教室の学内講師やったんやから こういうリニアックの前での写真が一番やな。
リニアックにAI技術を搭載して 素晴らしい治療が出来る研究を 企業に行ってして欲しいと思っています。
玄関前の 小さな桃の木は 花が沢山咲きました

写真の奥に見えるログハウスの家の庭には 我が家側に大きな桜の木が有ります
4月に入ったら 毎年 凄い綺麗な花を咲かせます
お花見に行かなくても、玄関から花見が出来るって 便利ですよね
本日も快晴
2021.03.18
10時ぐらいまでは 宅配便がよく届くんで それが終わってから庭に出る
今日みたいに天気が良いと 家の中より外の方が気持ちが良いな

庭に出ると 直ぐ伏せるマッコイも 今日はウロウロ歩きまわってる
10°前後で 風が吹いてる状態が 一番良いのかも知れんよ
ジッと立ってると 人間は 肌寒いけどね
どんどん顔が白髪になって行ってるけれど 丸顔やからあんまり老けてないかも?
って 私がそう思ってるだけかもな
歴代の犬の中で マッコイが一番頭が良いと 私が言うと、いつもそう言うと パパが言う。
武蔵だけの時は 武蔵が一番やと言うし、先代のマッコイになったら マッコイが一番ユニークやと言うし
その時に 居る犬が 一番やと言うのが 私の口癖らしいな
まぁ そうかも知れんけど、そう思うから 口に出るってことですな
花壇のチューリップも 葉っぱが随分背が高くなってきたけれど 花はまだまだ先やろねぇ・・・
咲いたら 玄関前で チューリップ越しに マッコイ&パパの記念撮影をしようと思ってる
毎年春に チューリップ越しに撮ってるよ

これは去年のやな、今年は マッコイの顔が も少し白く?なってるやろな
犬の1年は 人間の6年ぐらいって言うし
来月には 花が咲くから 写真を撮るのが楽しみです。
今日みたいに天気が良いと 家の中より外の方が気持ちが良いな


庭に出ると 直ぐ伏せるマッコイも 今日はウロウロ歩きまわってる
10°前後で 風が吹いてる状態が 一番良いのかも知れんよ
ジッと立ってると 人間は 肌寒いけどね
どんどん顔が白髪になって行ってるけれど 丸顔やからあんまり老けてないかも?
って 私がそう思ってるだけかもな
歴代の犬の中で マッコイが一番頭が良いと 私が言うと、いつもそう言うと パパが言う。
武蔵だけの時は 武蔵が一番やと言うし、先代のマッコイになったら マッコイが一番ユニークやと言うし
その時に 居る犬が 一番やと言うのが 私の口癖らしいな
まぁ そうかも知れんけど、そう思うから 口に出るってことですな
花壇のチューリップも 葉っぱが随分背が高くなってきたけれど 花はまだまだ先やろねぇ・・・
咲いたら 玄関前で チューリップ越しに マッコイ&パパの記念撮影をしようと思ってる
毎年春に チューリップ越しに撮ってるよ

これは去年のやな、今年は マッコイの顔が も少し白く?なってるやろな
犬の1年は 人間の6年ぐらいって言うし
来月には 花が咲くから 写真を撮るのが楽しみです。