台風のせい
2021.09.17
風が時々 強く吹いてる
と 入ってもお山地方は さほどの影響は無い
明日から3連休やけど 今んところ リゾートに来てる人は居ないかも
明日ぐらいから 人が増えるんやろなぁ
最近、レクサスのオープンカーが 前の道路を通る
オープンカーまで有るなんて 知らなかったよ
運転してる人は そんなに年寄りには見えなかった。
お金持ちって そらじゅうに居るんかも・・・な、知らんだけで

昨日は 東京食堂で 昼ご飯

      

今日は 四季庵で

      

最近は 周りの事に関心が無くなりつつある婆さんです
どーーでも良いか!! レベルでね

ご飯の写真ばかりアップしても つまらんように思うし
やっぱ マッコイの写真が減ってるってのが 書く気を無くす 一番の原因な気がするよ。
2021.09.17 15:58 | この記事のみ | mujimalo | コメント
秋晴れ? ってまだ。。。
2021.09.15
暑いから 秋ではないな
久しぶりに太陽が出てるから オーニングを出した
遮熱のフィルムを窓に貼ってるけど 直射日光が当たると やはり暑い
25°ぐらいなんかな・・・・気温
エアコン切ると 息苦しいんで やはり稼働ですな

ミイナ達の長袖を またパパに注文してもらった
イタリアから来るんで1週間以上かかる
ホンマは カード払いが楽なんやけど、外国やから 代引きにしてもらってる
今度は パーカーも入ってる
エリイがアディダスでミイナはノースウエストやったな
パパが選ぶんで なかなか良いセンスやと思う
大山に届いたら また郵便局から配送やな
代引きでなかったら 直送出来るのに 面倒くさいけど やっぱセキュリティを考えたら 仕方ないかも

昼ご飯は 高島屋の向かいのGOCHI
餡かけ炒飯のセットにしました

      

見栄えは良く無いけど 食べると美味しいんで コレを食べることが多いな
で、 高島屋に寄り道して いつものように 苺のショートケーキを買って帰ります

ダイエットなんて 無関係の婆さんです(キッパリ!)
2021.09.15 13:42 | この記事のみ | mujimalo | コメント
島根の皆美館
2021.09.14
小雨の中 行ってきました

      

左は 大女将の季節の詩です。月替わりで 前菜の上に乗せてあります
前菜は 茄子のゴマひたしと 細長い器には茶巾絞りや鰯の生姜煮が有りました
刺身は イサキにひらまさ 鯛と定番です

      

鍋は秋鮭の味噌仕立て、真ん中は 穴子の茶碗蒸しと鶏の塩麹漬をホウバで包んで蒸してあるのと くらげの酢の物です
右は鰻を乗せた豆腐が出汁に浸かってます

      

サラダのように見えるのは 鰆の上に緑色のトマトを乗せてる カルパッチョみたいなもんです
で、お馴染み皆美家伝の鯛めし、デザートはパイナップルのシャーベットでした。

地酒の飲み比べセットも注文したんで もう おなかいっぱいになった婆さんです。
前日に予約しないとダメなコースです。
見た目は普通やけど 味は 玉造温泉で食べる料理に負けないと いつも思うよ。
また来月 行かないとねぇ~~
2021.09.14 13:52 | この記事のみ | mujimalo | コメント

- CafeNote -