氷点下やもんで
2019.02.15
太陽は出てるけど 庭の雪は まだ溶けてないな
屋根からの落雪で 部屋の中でも 大きな音が聞こえる
雪が積もると 歩く人が居ないんで リゾートの中は ヒッソリ
定住してる年寄りが 生きてるのか 死んでるのか ワカラン ー ̄) ニヤッ
マッコイとここで暮らしてる間に 全く見なくなった高齢者は 何人居るだろう
これから どんどん減って行くんでしょうな
現在は 雪で隠れてる庭や 花壇
雪が無くなって 綺麗に出来るだろうか? せめて裏の花壇だけでも花が有るようにしたい婆さんです。
去年の秋に チューリップetc... 球根を植えてる
武蔵や ローソンの骨を埋めてる場所やもんなぁ
玄関前の花壇にも 球根を植えてるけど 雑草よけに植えたピンクタイム(ハーブ)が 雑草より見栄えが悪い気がする。
まぁ 完全に雪が無くなったら 刈り込んでも良いと思ってる
もう どなたも招待する気が無いんで 花壇にこだわることも無さそうやし・ネ
昨日 パパの病院に付いて行って 帰りの買い物でカニを買った
生なんで パパが塩ゆでに
値段のわりに ズッシリ重いから キット美味しいに違いないってことやった
ついでに 冷凍庫に眠っていた 鮎を 甘露煮にしてみようと その調理も始めた
ところが最近 何故か?匂いが気になるって言うか・・・
換気扇を回していても 生臭いにおいが鼻について 気分悪いのがおさまらない
結局 美味しいはずの カニが食べられない。
申し訳ないから 足の部分を2本だけ食べてみた
嫌々食べたものが 美味しく感じるはずもなく?情けない気持ちでした。
鮎の甘露煮は 密閉容器に入れてる。
今晩 味見をする予定です。
境港や 金沢の近江市場?
ズラーと鮮魚店が 軒を連ねて 観光客が必ず行く場所やけど 前は臭いなぁと思いながらも歩いたけど
現在やったら 絶対無理やな キット。。。
屋根からの落雪で 部屋の中でも 大きな音が聞こえる
雪が積もると 歩く人が居ないんで リゾートの中は ヒッソリ
定住してる年寄りが 生きてるのか 死んでるのか ワカラン ー ̄) ニヤッ
マッコイとここで暮らしてる間に 全く見なくなった高齢者は 何人居るだろう
これから どんどん減って行くんでしょうな
現在は 雪で隠れてる庭や 花壇
雪が無くなって 綺麗に出来るだろうか? せめて裏の花壇だけでも花が有るようにしたい婆さんです。
去年の秋に チューリップetc... 球根を植えてる
武蔵や ローソンの骨を埋めてる場所やもんなぁ
玄関前の花壇にも 球根を植えてるけど 雑草よけに植えたピンクタイム(ハーブ)が 雑草より見栄えが悪い気がする。
まぁ 完全に雪が無くなったら 刈り込んでも良いと思ってる
もう どなたも招待する気が無いんで 花壇にこだわることも無さそうやし・ネ
昨日 パパの病院に付いて行って 帰りの買い物でカニを買った
生なんで パパが塩ゆでに
値段のわりに ズッシリ重いから キット美味しいに違いないってことやった
ついでに 冷凍庫に眠っていた 鮎を 甘露煮にしてみようと その調理も始めた
ところが最近 何故か?匂いが気になるって言うか・・・
換気扇を回していても 生臭いにおいが鼻について 気分悪いのがおさまらない
結局 美味しいはずの カニが食べられない。
申し訳ないから 足の部分を2本だけ食べてみた
嫌々食べたものが 美味しく感じるはずもなく?情けない気持ちでした。
鮎の甘露煮は 密閉容器に入れてる。
今晩 味見をする予定です。
境港や 金沢の近江市場?
ズラーと鮮魚店が 軒を連ねて 観光客が必ず行く場所やけど 前は臭いなぁと思いながらも歩いたけど
現在やったら 絶対無理やな キット。。。
少し降ってる
2019.02.14
昨日は 全く雪の気配が無かったのに 夜中から降ったようで

朝の散歩の時は 5cmほどかな
これぐらいなら 昼頃無くなると思ってたのに 気温が氷点下やもんで そのままです
風が無いので 寒さはそんなに感じないよ
パパの整形外科の受診日やったんで 米子に 早い目に出かけた
昼ご飯は 米子医療センターの近所の ピエロって名前のお弁当屋さんで買いました
1000円弱の豚カツ弁当と オリジナルのプリン350円
安上がりやし 帰宅してから食べたけど とても美味しかった
メニューも沢山有ったんで 暫くは 弁当生活しても良いカモ
待ってる間に 店の中を色々見てたら オードブルや ローストビーフも予約出来るようです
10800円のオードブルは 画像で見る限りでは 御節より数段美味しそうでした
また 注文してみようと思う
ローストビーフは 100g 1000円とか・・・・
まぁ ローストビーフ弁当?でも 食べて? 美味しければ 買ってもいいなぁと思うよ。
外食せずに帰宅したんで 直ぐストーブを点けることが出来て良かった
エアコンは フル稼働で外出してるけど やはり 薪ストーブが一番や
ポカポカの前で 寝てるマッコイを見ると 幸せ気分になる

朝の散歩の時は 5cmほどかな
これぐらいなら 昼頃無くなると思ってたのに 気温が氷点下やもんで そのままです
風が無いので 寒さはそんなに感じないよ
パパの整形外科の受診日やったんで 米子に 早い目に出かけた
昼ご飯は 米子医療センターの近所の ピエロって名前のお弁当屋さんで買いました
1000円弱の豚カツ弁当と オリジナルのプリン350円
安上がりやし 帰宅してから食べたけど とても美味しかった
メニューも沢山有ったんで 暫くは 弁当生活しても良いカモ
待ってる間に 店の中を色々見てたら オードブルや ローストビーフも予約出来るようです
10800円のオードブルは 画像で見る限りでは 御節より数段美味しそうでした
また 注文してみようと思う
ローストビーフは 100g 1000円とか・・・・
まぁ ローストビーフ弁当?でも 食べて? 美味しければ 買ってもいいなぁと思うよ。
外食せずに帰宅したんで 直ぐストーブを点けることが出来て良かった
エアコンは フル稼働で外出してるけど やはり 薪ストーブが一番や
ポカポカの前で 寝てるマッコイを見ると 幸せ気分になる
ヤマダ電機で
2019.02.13
たこ焼きのホットプレートを買いました
大阪の人間としたら 遅いかもな
1回で 20個焼けるけど 年寄りやから 1回焼いて終わりになりそうです。
夕食のかわりに焼く予定です

今日は 午後から雨の予報やったのに お山は晴れたり曇ったりで
気象予報士なんて エエ加減なもんやな
降らないとわかってたら 庭の苔を駆除する薬をまいたのに・・
苔のせいで 芝生が最悪の状態
その薬は 水に薄めて 散布するんやけど 晴れていれば 朝まいたら 夕方には苔が枯れるとか?
朝まいて 昼に雨か雪が降ったら 元も子も無いから 天気予報が正確でないと困るってことです
昨日も今日も 池江選手の白血病のニュースで もちきりやな
復帰がどうの・・完治がどうの・・って 医者を呼んで TVでやってるけど
死なないで欲しいっていうのが 婆さんの気持ちです。
完治した芸能人や サッカー選手が TVで出てるけど 先の事もわからないのに やりすぎな気がする。
まぁ 有名人やから 病気になっても 騒がれるってことなんやろな お気の毒。
大阪は どうしてるのかな
大山でも 多少はテンション下がってるけど 鬼の山姥は やられたら やりかえす 10倍返しや!
昔からの日本の慣例なんて 関係おまへんわ
目先の 獲物より 時間をかけて 自分に見合うものをゲットしないとな
ミイナも 元気を取り戻してると 良いんやけどd(^o^)b ィィョ
大阪の人間としたら 遅いかもな
1回で 20個焼けるけど 年寄りやから 1回焼いて終わりになりそうです。
夕食のかわりに焼く予定です

今日は 午後から雨の予報やったのに お山は晴れたり曇ったりで
気象予報士なんて エエ加減なもんやな
降らないとわかってたら 庭の苔を駆除する薬をまいたのに・・
苔のせいで 芝生が最悪の状態
その薬は 水に薄めて 散布するんやけど 晴れていれば 朝まいたら 夕方には苔が枯れるとか?
朝まいて 昼に雨か雪が降ったら 元も子も無いから 天気予報が正確でないと困るってことです
昨日も今日も 池江選手の白血病のニュースで もちきりやな
復帰がどうの・・完治がどうの・・って 医者を呼んで TVでやってるけど
死なないで欲しいっていうのが 婆さんの気持ちです。
完治した芸能人や サッカー選手が TVで出てるけど 先の事もわからないのに やりすぎな気がする。
まぁ 有名人やから 病気になっても 騒がれるってことなんやろな お気の毒。
大阪は どうしてるのかな
大山でも 多少はテンション下がってるけど 鬼の山姥は やられたら やりかえす 10倍返しや!
昔からの日本の慣例なんて 関係おまへんわ
目先の 獲物より 時間をかけて 自分に見合うものをゲットしないとな
ミイナも 元気を取り戻してると 良いんやけどd(^o^)b ィィョ