少しづつ 気温が上がってる
2019.02.18
それでもまだ 持田なんかは 真っ白で ゴルフが出来る状態では無い
道路でも 昼ごろにならないと凍ってる所が有るから 散歩は注意しないとな

今朝は 何のにおいがするのか 散歩に出たマッコイが サッサと帰宅
8時半ごろまで 朝御飯も食べないで 家に居た
で、9時前に再度私と出かけた時には いつも通りに 近所を歩いて。。。
夜中に 家の横の空き地に 猪でも来た?
マッコイは臆病やから 少しでも環境が違うと アカンのやろな
遅い目の朝食後は窓際で 日向ぼっこ
         
気持ち良さそうやな


昼ご飯は 米子市内の 全日空ホテルの和食 雲海です

      

炙り寿司膳 1900円(税抜き)です。デザートにプリンも付いてました
やはり 和食の方が このホテルでは 良いかも。。。お寿司も美味しかったし
ホテルの隣に スーパーが有るんで 天ぷらにしようと なると金時を1本だけ買いました
他の食材は?
やはり 買いなれた所が良い 婆さんです。
また 明日・ネ
2019.02.18 14:30 | この記事のみ | mujimalo | コメント
雪が降って
2019.02.17
昼ごろまで悪天候
昼ご飯を外食する気も無く 家に有った焼きそばを食べた
それでも ソコソコ 腹勢が有ったのは 朝食にパンを焼く代わりに 昨日買ったアップルパイのホールを パパと半分こしたからやろな
カットしてあるのは 美味しいのに ホールになったとたん 激不味!
それでも 仕方ないんで食べた
昨日の晩の残り物のポテトサラダも食べたんで お腹一杯は当たり前かも。。。
昼ご飯まで 胸焼け状態やな

ずっと家に居るのは 足に悪いってことで 雪がやんだ夕方に 近所のガンバリウス
歩いて行けば そこそこの距離が有るし

           

先に ピルソナ(地ビール)を飲んで 写真は 2杯目の ビールをジンジャエールで割ってあるものです。
付き出しも この前に サラダと スモークサーモンetc...
高齢者二人やから 各々 飲み物2杯づつと 5種類ほどの酒の肴で 6000円チョイってところです。
去年からの ポイントが 溜まってたんで 3000ポイントほど使って
結局 3450円の お支払いと 晩御飯にしては リーズナブルでした。

最近は 胃腸がめっきり弱く思う婆さん
なのに ビール+ジンジャーのビール割?
全く 酔わないのは アルコールを感知する機能も弱くなった?こんな事って 有るんやなぁ。

店に向かって歩いて、 食べて、 歩いて帰宅して 1時間弱
ホント 長居をしない年寄りなんよ・な
2019.02.17 18:32 | この記事のみ | mujimalo | コメント
午後から 雨
2019.02.16
午前中は 6・7度ぐらいで 比較的暖かいかなと思ったんやけど
午後から雨が降って 一気に2度になった
それでも氷点下では無いから 道路わきに残っている雪を どんどん溶かしてる
なかなか暖かい日が続かないけど 来週からは気温も常時二桁にはなるとか
当たるか どうかはワカランけど

窓際のマッコイ

退屈そうなんで パパが こねくり回す?
寝てばかりより良いよな

今日は土曜日やけど 天気も悪いからか別荘に来てる人居ないな
何も無いから 来ても 面白くないんかも
外でバーベキュー出来るのは 3か月ぐらい先にならないと・ネ
その時には もう元号が変わってるんやろなぁ
次は 何になるんかしら
昭和、平成と生きて来たけど 何となく 平成よりは 昭和の響きの方が好きな婆さんです
やはり 自分が産まれた元号やからかな
2019.02.16 14:44 | この記事のみ | mujimalo | コメント

- CafeNote -