曇ってるので涼しいかも
2022.09.10
それでも 家の中では エアコン1台は稼働してる
真夏の前から 切ったことが無い200voltで 24時間 フル稼働状態です。
今月の中旬には 切れるかな?やはり 気温が10°台になるまでは 無理かもな
以前から庭に置いてあった 木のデッキチェア、半分ぐらい木が腐って 使用不可のままほってあったんやけど 今日パパが解体した まだ足の部分が残ってるんやけど いっぺんに作業すると疲れるんで 今日は7割がたで済ませておいたようです。
リゾートの約束に従って、材木は60cmほどの長さに全てカットして 紐で縛って ゴミステーションに運んだ。
雑草で 汚い庭やけど 腐ったデッキチェアが姿を消したので 少しはマシになった気がする。
昼ご飯はANAホテルのレストラン

ブッフェがお勧めやったんやけど 以前食べて不味かったんで 1品ものでオーダー
我ら以外 全ての客が ブッフェにしていた。
大阪のホテルやったら 婆さんも迷わず ブッフェでOKなんやけど 田舎のANAホテルの作り置きは 機内食より不味い気がするよ。
真ぁお勧めを拒否したんで 写真の料理が出て来るのが 遅かったけど 我慢した。
ホントは ANAでなんか 食事をしたくなかったんやけど、ポイント還元で 金券をもらってたんよ・ね
で、残りの数千円を今月中に消費しないとダメってことで 行ったってことです。
写真左の手前の赤いスープは トマトです。
こういう感じのトマトスープは冷製でないとね、これは温かいから イマイチでした。
右は 目玉焼きの下にトマトの輪切り、その下がハンバーグです。
待ち時間が長かったわりに 簡単そうな料理ですね
今日は ほとんどの客がブッフェやから まともなシェフは お休みやったんかも・・・・
真夏の前から 切ったことが無い200voltで 24時間 フル稼働状態です。
今月の中旬には 切れるかな?やはり 気温が10°台になるまでは 無理かもな
以前から庭に置いてあった 木のデッキチェア、半分ぐらい木が腐って 使用不可のままほってあったんやけど 今日パパが解体した まだ足の部分が残ってるんやけど いっぺんに作業すると疲れるんで 今日は7割がたで済ませておいたようです。
リゾートの約束に従って、材木は60cmほどの長さに全てカットして 紐で縛って ゴミステーションに運んだ。
雑草で 汚い庭やけど 腐ったデッキチェアが姿を消したので 少しはマシになった気がする。
昼ご飯はANAホテルのレストラン


ブッフェがお勧めやったんやけど 以前食べて不味かったんで 1品ものでオーダー
我ら以外 全ての客が ブッフェにしていた。
大阪のホテルやったら 婆さんも迷わず ブッフェでOKなんやけど 田舎のANAホテルの作り置きは 機内食より不味い気がするよ。
真ぁお勧めを拒否したんで 写真の料理が出て来るのが 遅かったけど 我慢した。
ホントは ANAでなんか 食事をしたくなかったんやけど、ポイント還元で 金券をもらってたんよ・ね
で、残りの数千円を今月中に消費しないとダメってことで 行ったってことです。
写真左の手前の赤いスープは トマトです。
こういう感じのトマトスープは冷製でないとね、これは温かいから イマイチでした。
右は 目玉焼きの下にトマトの輪切り、その下がハンバーグです。
待ち時間が長かったわりに 簡単そうな料理ですね
今日は ほとんどの客がブッフェやから まともなシェフは お休みやったんかも・・・・
鳥大の
2022.09.09
附属病院に行きました
膝の再生医療をしたパパの 3か月後検診です。
最近は 持田を歩いていても 痛い!!という回数が減った
これは 再生医療のおかげってことかも・・・ね
次回は 同じような事をするんであれば 痛くなってかららしい
1年で痛くなる人やら 3年もつ人やらと 様々なようです
思っていたより 結果が 大したことなかったと言うのが 本心の婆さんです。
本人は 私以上に?期待していたかも知れんけど、医療って そんなもんやろと 諦めもついたんやないかなぁ・・・
次回までは 町医者の整形外科で 電気を当てたり、ヒアルロン酸の注射ですごさないと・な
白内障の目は 来週早々 事前問診が有って、月末と 来月初めと 2回で 手術することになってる。
コレは 膝の治療と違って 物理的に手術やから 期待できるようです。
まぁ 婆さんには関係ないけど・ね
附属病院の食堂で 昼ご飯
パパは 定食にしたけど 私は 弁当売り場に有った おにぎりを2個買った
どうも 病院の食堂のは イマイチの婆さんです。
食堂の向かいにローソンも有ったんで シュークリームや惣菜を買って帰った
Ioryさんは 一昨日から 東京に滞在していたようです
会社がレンタルしてるマンションで 仕事ってことです
最上階やそうで 環境は抜群らしく 研究開発にも集中できるでしょうね
開発の拠点になるんでしょう・ね
最上階なら ドローンを使わないかぎり 内容が外に漏れることもないでしょうし・ね
やはり ある程度のセキュリティーは必要ってことかも
先端の研究は 自宅では無理が出て来るのかも
そういえば 昔のTV番組プロジェクトXでも 小さな場所で 3人ぐらいで会議したりしてたな
地上の星のBGMがきこえてきそうです。
膝の再生医療をしたパパの 3か月後検診です。
最近は 持田を歩いていても 痛い!!という回数が減った
これは 再生医療のおかげってことかも・・・ね
次回は 同じような事をするんであれば 痛くなってかららしい
1年で痛くなる人やら 3年もつ人やらと 様々なようです
思っていたより 結果が 大したことなかったと言うのが 本心の婆さんです。
本人は 私以上に?期待していたかも知れんけど、医療って そんなもんやろと 諦めもついたんやないかなぁ・・・
次回までは 町医者の整形外科で 電気を当てたり、ヒアルロン酸の注射ですごさないと・な
白内障の目は 来週早々 事前問診が有って、月末と 来月初めと 2回で 手術することになってる。
コレは 膝の治療と違って 物理的に手術やから 期待できるようです。
まぁ 婆さんには関係ないけど・ね
附属病院の食堂で 昼ご飯
パパは 定食にしたけど 私は 弁当売り場に有った おにぎりを2個買った
どうも 病院の食堂のは イマイチの婆さんです。
食堂の向かいにローソンも有ったんで シュークリームや惣菜を買って帰った
Ioryさんは 一昨日から 東京に滞在していたようです
会社がレンタルしてるマンションで 仕事ってことです
最上階やそうで 環境は抜群らしく 研究開発にも集中できるでしょうね
開発の拠点になるんでしょう・ね
最上階なら ドローンを使わないかぎり 内容が外に漏れることもないでしょうし・ね
やはり ある程度のセキュリティーは必要ってことかも
先端の研究は 自宅では無理が出て来るのかも
そういえば 昔のTV番組プロジェクトXでも 小さな場所で 3人ぐらいで会議したりしてたな
地上の星のBGMがきこえてきそうです。

久々 晴れました
2022.09.04
雨ばかりの毎日で 随分と気温が下った お山地方でした
けれど今日は 快晴、太陽が出たせいで気温が上昇、現在33°もあります
当然 前のようにエアコンは2台稼働です
今月で 社長業を引退するパパは 当然収入が減ります
私も 少しは節約したほうが良いかも? 電気代etc...
一般の家は いくらぐらいなんやろな
我が家は 冬に一番高い時で 5万円ぐらいやろか、薪ストーブが無かったら もっと高いんかもな
夏は だいたい2.5から4万ぐらいかなぁ~ オール電化やけど
今年のように 酷暑やったら やっぱ高いよね
外食や買い物はpaypay支払いが増えた
高級店は 現金支払いになってるけど go to eatなんかで ローソンチケットを買えば 何割かは安くなってるかも
ただ 最近は 高齢のせいか 遠くまで食事に行くのが億劫になってるんで 今月末が期限の 島根のチケットも まだ2万円分ぐらい残ってる
チケットは お得やけど 体調が一定しないと気分的に 負担になる
ANAホテルのチケットも 数千円分 今月末までに消費しないといけないのも 負担やし・な
今日は 米子駅の近くの ルポルトで昼ご飯

不味くも美味しくも無いレベルやな
ただ 何を食べるにしても 家から遠い
これが 最近嫌になってきてる。近所の定住者が 出かけないのは こういう気持ちが強くなってきてるんかも・ね
内科の医者が 薬ばかりのんでても 外を歩かないと 効かないって言うけど、散歩目的の 持田のショートコースも 雑草だらけの フェアウェイやから 歩く気が失せる婆さんなんよな。
けれど今日は 快晴、太陽が出たせいで気温が上昇、現在33°もあります
当然 前のようにエアコンは2台稼働です
今月で 社長業を引退するパパは 当然収入が減ります
私も 少しは節約したほうが良いかも? 電気代etc...
一般の家は いくらぐらいなんやろな
我が家は 冬に一番高い時で 5万円ぐらいやろか、薪ストーブが無かったら もっと高いんかもな
夏は だいたい2.5から4万ぐらいかなぁ~ オール電化やけど
今年のように 酷暑やったら やっぱ高いよね
外食や買い物はpaypay支払いが増えた
高級店は 現金支払いになってるけど go to eatなんかで ローソンチケットを買えば 何割かは安くなってるかも
ただ 最近は 高齢のせいか 遠くまで食事に行くのが億劫になってるんで 今月末が期限の 島根のチケットも まだ2万円分ぐらい残ってる
チケットは お得やけど 体調が一定しないと気分的に 負担になる
ANAホテルのチケットも 数千円分 今月末までに消費しないといけないのも 負担やし・な
今日は 米子駅の近くの ルポルトで昼ご飯



不味くも美味しくも無いレベルやな
ただ 何を食べるにしても 家から遠い
これが 最近嫌になってきてる。近所の定住者が 出かけないのは こういう気持ちが強くなってきてるんかも・ね
内科の医者が 薬ばかりのんでても 外を歩かないと 効かないって言うけど、散歩目的の 持田のショートコースも 雑草だらけの フェアウェイやから 歩く気が失せる婆さんなんよな。