8月 天空
2019.08.12
お盆休みってことで みるくの里も車がいっぱい
駐車場は 満車の看板が出てた。まぁ下の方に第2 第3が有るんで大丈夫やろうけど
この暑いのに よぉ行くわ・・・

前を通り過ぎて 桝水のリストランテ天空
ミシュランにも載ってるなんて 知らんかったよ まぁフクモトも載ってるぐらいやから 店が少ないってことやな キット

いつもの大山ランチ

      
前菜は 生ハム2種類です。 生ハムって 独特の?匂いがするんで イマイチの婆さんです
スープは 桃の冷製、これはこの季節の定番やな
チョット色が濃い気はするよ
パスタは 和風の海鮮で 先月より美味しかった。前は 不味いわけではなかったんやけど 塩分強めって感じやったんよ。

    

メインは 牛ステーキですが 少々固かった←贅沢言うな!!
デザートは グレプフルーツのゼリーが乗った小さいケーキと スモモを入れてマーブル?のアイス
まあまあの感じでした
パンとコーヒーは 毎度ついてます。

お盆のせいか 店は満員
予約の無いお客が 断わられたよ
何年か前 パパが電話で予約しようとして いっぱいです!!って言われたのは この時期やったらしい。
今回 前例が有るんで けっこう前に予約をしていたそうです
人がいっぱいいるのは苦手な婆さん サッサと食べて帰宅しました。

2019.08.12 12:48 | この記事のみ | mujimalo | コメント
今日も暑いな
2019.08.11
出来るだけ早い時間に持田に行って半ラウンド
行をしてるのと同じかも、ホンマに疲れる
足が痛いや 目が見えないや言いながら 歩くパパ
それでも やめようと言わない。
上達願望が無いのが 救いやな

昨日 街中で車が混んでたから 今日は出かけてない
米子の市内に出かけても 盆休みの間は ロクなもんが食べれないよ
こうも暑いと 海鮮は心配やし。。。
今日は ネットで買った鰻が有るからOK,
鰻丼と 冷やし茶碗蒸しで 外食するより美味しかった
近ければ Ioryさんにもご馳走したいところやけど 遠いから仕方おまへんよ
コツコツと研究を進めているようで 近い将来ドカーーンと淀川の花火のように閃光をはなつかも
10年に1人の逸材が このまま大学に埋まってしまうはずないもんなぁ。。。
世の為 人の為に きっとなるはずなんよ。
2019.08.11 14:00 | この記事のみ | mujimalo | コメント
お盆休みがスタート
2019.08.10
定住されてる家には 親戚の車
こんな感じが 増えるんやろな。街中に出ると車が多い気がするよ
鳥取みたいな田舎は 出る人間より 来る人間の方が多いんでしょうな
昼ご飯は 強小亭やったんで 高島屋に車をとめてるから 食後にデパートに寄り道
いつもなら 店員の方が多い高島屋も 今日は少しお客が多い気がした
各階でセールをしてるけど 買いたいと思うものが無い
田舎はセンスが悪いってことかも・・・・

駐車場の券が有るんで いつものように食品売り場へ
冷やし茶碗蒸しや 西利の漬物 ヨーグルト。。。3000円弱の買い物で駐車料金無料ってことです。

       

暑いから日増しに 我儘になってるマッコイ
画像は今朝やけど 玄関から出て裏にまわって 庭で伏せたらそのまま
全く歩かずに10分以上
待ってるのも いい加減嫌になるんで 家に入ろう!!と何回も言って・・・
動かないから ほっといて家のほうに向かったら 重い腰をあげて やっと歩き始めた
結局 いったん道路に出てから 玄関に向かっただけなんやけど・ね
最近の お気に入りは 鶯ボール(うえがき)
スーパーに行った時に パパが買ったんよ、自分が食べたかったそうで
で、それを家で食べる時に マッコイにも あげたら パクパク食べるし
そりゃ美味しいよな
それで 早速ネット注文したパパです。
何袋届くんか知らんけど 黒糖ドーナツでも 箱買いやから また箱で沢山届くんでしょうな
2019.08.10 15:15 | この記事のみ | mujimalo | コメント

- CafeNote -