涼しくなる予感
2020.09.09
台風で 日延べしていたムーヴの車検を今日イエローハットに出しました

で、代車に用意してくれたのが・・・

         

ビックリするほど古い車やな、ダイハツのミラでっせ
40年ぐらい前の車と違うのん? まぁ3.4年前ぐらいまでは 生産はしていた?知らんけど
乗ってビックリ、中が狭いんよ
昔の軽4って こんなに狭かったんやなぁ~~

信号待ちして 次スタートしたら なかなか前に行かない。。。
パパが運転してたんやけど、出足の悪い車やなぁ~~って言うてたよ
走行距離は20万キロ弱、そんなん考えたら 日本の車って性能が良いんかもな

朝から曇り空のお山地方、昼頃には雨が降りだした
天気予報でも 週末ぐらいから 気温が下るようなこと言ってたから 嬉しいよ
昔は 雨がよく降ったお山地方、今年は ホント少なかった
雨が降らないと 気温が下らないもんね
時々雷が鳴ってるよ。

昨日 今年最後のフロントラインみたいな 背中に垂らす薬、ダニとか蚊を寄せ付けない?
アレの大型犬用をマッコイにした。
昔からしていたハートプロの注射や ワクチンを すっかりやめて何年になるかな
予防接種をするたびに体調不良が10日以上続くマッコイ、思い切ってすっぱりやめて その後は大丈夫。
けど 昨日 そのアース製薬から出てるのをしたら なぁ~~んか不調?
弱っちい??
薬のせいとも思いたくない、体重30Kで1本使用って書いてるのに 76kのマッコイが1本しか使ってない。
パパは、もう薬はアカンって言ってる。
来年の夏の虫対策は どうしよう。。。。
虫が少なかったら良いんよね、冬に沢山雪が降って、害虫が死んだら心配要らんのやけど
2020.09.09 12:58 | この記事のみ | mujimalo | コメント
台風が過ぎても
2020.09.08
暑さは同じやな
いつになったら過ごしやすくなるんやろなぁ、少々夏バテ気味?
フレンチやイタメシも良いけど 頻繁には要らんな
かと言って 何かは食べないと。。。
で、昼ご飯は 籠の鶏の親子丼セットです

     

小さなサラダとつみれの入ったスープ付です。
松庵の親子丼と比べたら 若干劣るかも・・・けど パパが言うには 前 松庵で食べた親子丼の中の鶏肉に 脂が付いてたとか?
で、食べる時に嫌な食感が有ったらしい。
そら嫌やでねぇ~ 鶏の脂って ヌルッとした感じやもん
味は松庵の方が良いけど 鶏肉は籠の鶏ってこと
食べ物屋って難しいよな
この親子丼では大山パーキングでも嫌なこと有ったよ。丼のご飯が最悪
昨日のご飯をジャーに入れたまま保温していて 今日それを丼にした?
家でそんなふうにして食べてるんやろか。
自分の家では どうしようと勝手やけど お客さんに出すご飯もので 前日のはアカンよな
いくらご飯に出汁がかかっていても 一口食べたら直ぐワカルよ。

あれから大山パーキングでは 何も食べなくなった婆さんです。

我が家は食パンをネットで買ってる。デーニッシュの食パンの3斤長いままで2本づつ買って、冷蔵庫と冷凍庫に入れてる。
この食パンは 冷蔵庫に入れてても冷凍しても あんまり劣化しないって言うか・・ね
朝食は必ずパンなんで 美味しいから助かってる。
それでも 毎日やから たまには菓子パンが良い

婆さんのお気に入りは コッペパンです。
     
ヤマザキのジャムとマーガリンが中にぬってあるパンです。パンが入ってる袋に 応募シールが1点
6点たまったら葉書にはって応募する予定です。秋のワクワクプレゼントやそうです。
婆さんは お菓子をもらえるのに応募予定なんよ、物知りのパパに聞いたら ヤマザキは 期間の早い目に応募したら 当たる確率が高いそうですよ。
2020.09.08 13:42 | この記事のみ | mujimalo | コメント
大した影響もなく
2020.09.07
台風は今頃朝鮮半島ぐらいかも
たまに 庭木が揺れる突風が吹くぐらいで 他は何もかわらないお山地方です。
それでも みるくの里とか ガーデンプレースは臨時休業してますよ
風が吹いて景色がくっきり見える? はるか隠岐の島まで見えるほどです。
昼ご飯は 天空
昨日貸切だった理由を 聞いてないのに わざわざ言ってくれました
何やら 岡山のポルシェが 天空で展示会をしたようで、ポルシェの新車が9台
それを見に来た お客さんが20組、みんなポルシェでやってきてたそうですな
若かったら良いけど ああいう感じの車って運転しにくそうに思うのは 私が婆さんやからやな。
なぁ~~んか コックピットにおさまって?視野が狭いイメージの運転って言うか・・・・
まぁパパが今後ポルシェに乗ることは無いと思うけどね

天空で展示会をしたら 街中でするより売れる?
どうやら 高級車の展示会っていうのは まわりの景色が凄く影響するみたいですわ
試乗も 1回だけでなく2回も数回も?希望するようで
ってことは 買う気になってるってことでっせ。
乗りかえる気満々にさせる景色かもな。

大山ランチです
      

綺麗な前菜 ウズラのモモ肉?小さいけど上手にカリッと焼いてあります。手前の方はフォアグラ
これぐらいの大きさなら むつごくないんで パパにも好評です。
スープは熱々で、口の中火傷しそうな程、パスタも同じく熱々
料理はこうでないとな、フーフーしながらが美味しいと思うんよな
なぁ~んか前菜だけがピンボケやな、何でかサッパリ解りませんよ

      

左がパパのメイン右が私のです。白貝?なんかワカランけど 丁度良い塩味で、貝のおつゆやないけど
スープも全部飲んでしまった婆さんです
デザートは 小さいスプンに一口入ってるのは ヒマワリの蜂蜜やそうです。
少しザラッとした食感ですな
アイスはパイナップルで カシスのババロワと生チョコのケーキは ホント美味しかった。
アフターのコーヒーも 我が家のよりずっと美味しいもんねぇ~~
満足の昼ご飯でした。
2020.09.07 12:48 | この記事のみ | mujimalo | コメント

- CafeNote -