曇り空,小雨
2021.02.07
寒くは無いけど、昨日のように暖房無しってのは無理
一応ストーブだけはついてます。
洗濯のついでに ガラス窓をまた拭いた
脚立を持ってきて 高い所も雑巾で拭いた
もひとつ綺麗にはならんけど、拭かないよりはマシってことやな

毎日が ほとんど同じ時間配分の お山暮らし
11時前には 昼ご飯に外出
舶来亭にしようと思って出たんやけど、店が移転していて。。。
結局 ホームセンターもスーパーも近い オーンズにした、ずいぶんと久しぶりです。

        

蕪のスープで、スプンが小さいから 食べ終わったら 何や沢山の量やった気になるよ
サラダは 野菜が大半やけど、普通の店の倍は生野菜を盛り付けてるな
手前のほうれん草のキッシュは美味しいよ。

        

メインは 鶏のグリルにしました。他にも魚や鴨、ビーフステーキと選べます
鴨とステーキは 割り増しで 数百円プラスみたいやけど
パンが2切れ付きます
デザートは別料金500円で レアのチーズケーキにしました。
珈琲も別料金で有るんやけど、わざわざ注文するほどのもんでは無いんで 水で充分やな。

ホームセンターとスーパーにも寄り道して 1時過ぎに帰宅
マッコイの昼の軽食時間にはセーフってことです。
犬って時間に正確やから ノロノロしてられん婆さんです。
2021.02.07 14:23 | この記事のみ | mujimalo | コメント
春になりそうやな
2021.02.06
気温も14°で 吹く風も冷たくなくなった
午前中に 掃き出しの窓ガラス3枚を雑巾で拭いた
上の方は背が届かないんで また明日 脚立を出して拭くつもりです
来週の木曜日に シートを貼ってもらうんで それまでに 少しだけでも拭いておいたら良いかと。。。
パパは シート屋さんが ちゃんと拭いて綺麗に貼ってくれるからと言うんやけど、あんまり汚いと 掃除する時間が長くなるもんなぁ・・・
で、全体的に 施工が遅れるのは嫌な婆さんです。
まぁ 私はどうせ暇やから・・・ね

昼ご飯は 久しぶりのフクモトです

      

前菜は サラダにカナッペにムースにカルパッチョですな
いつもと少し違うのは カルパッチョが鯵やった。
スープは 菊芋のポタージュです。
右は 分かりにくいけど、サザエです。イカの塩辛をソースにして ワサビ菜の素揚げを乗せてます
イカの塩辛って まんま食べるより 他の魚介のソースにした方が美味しいかもな

      

メインの魚は鰆のムニエル、付け合わせに分葱を焼いたのが付いてる。分葱はヌタしか食べたこと無いけど、焼いても美味しいと思いました。
で、毎度のステーキと デザートは 生チョコの上にリンゴのコンポートと グラスの中はオレンジのゼリーと苺
これ以外に ご飯とコーヒーが付いてます。
フクモトは お客さんがいっぱいで シェフは大忙しでした。
先日から 米子の店にお客さんが居ない?そんな気がしてたけれど フクモトぐらいの店は 予約で満席になるんやなぁ。。。
お手頃価格の店より 高額の店の方が コロナの影響を受けないんかも知れんよ。
2021.02.06 14:17 | この記事のみ | mujimalo | コメント
今日はポカポカ陽気です
2021.02.05
気温が二桁になると 暖房が要らないぐらい 家の中はポカポカです。
外気が11°なのに 家の中は22°
太陽の日差しで暖房になってるってことやなぁ
南向きに大きな窓が多いからかも・ね

買い物が色々なんで 10時過ぎには米子市内へ
雑貨や 食料etc...紙にメモして行ったんやけど やはりソコソコ時間はかかるな
昼ご飯は 丸源って言うラーメン店です

     

塩ラーメンに 小さな炒飯が付いてるセットです。鳥取は 牛骨ラーメンを売りにしてる店が多い
ここは 普通のラーメン店やから・・・まぁ 牛骨も有るみたいですけど
何が美味しいのか ワカラン 牛骨ラーメンです
ちなみに 私は テイルスープは大嫌いなんよ(関係無いけど。。。)

ラーメンのセットやから 短時間で食べて 帰宅
マッコイの昼の軽食が終わって 庭に出ました

      

裏庭は 屋根から落ちた雪がまだ残ってるんで、氷みたいになってるのを マッコイがガジガジ食べる
葉っぱが有っても お構いなしやな
南側に移動すると 雪は全く無い
庭はリード無しやから うろうろ自由に歩けるのが良いみたいやな
昼の2時前後に 庭に出るのが 一番好きなマッコイです。
今日みたいに 天気が良いと 庭で待ってる婆さんも 寒くなくて良いよ
2021.02.05 14:15 | この記事のみ | mujimalo | コメント

- CafeNote -