PC前から 離れた時の・・・
2021.02.01
先日の学会、長時間なんで、昼ご飯に母里に行ってた間の 企業の発表
Ioryさんの 質問内容etc...
大学にも 共同研究と言うかたちで 臨床の方に研究室を作ってる富士フィルムの発表に興味が有ったんで
朝から じっくり見た
画像診断から 治療計画までを繋いだ?ようでも有る発表では有ったが イマイチなんではないかな。。。
あの装置が 東大のベンチャーと共同で作りだしたものなら 若干名前負けのような気がした
日立は 営業が上手なのか、日本で採用されてる数が多い?

ただ 先端の研究発表なんやろか?・・・と思った
まぁ 企業やから 最先端を 学会の場で示すはずは無いとは思うけれど・ね
鋭い質問に あたふたする?まだ出来てない部分をつつかれると困るんやろなぁ
1台 何億もするリニアックに 精一杯の技術を詰め込んで 施設に販売してるから そうそう簡単にグレードアップは 口でいう程は期待できないでしょうね

結局 留守の時間も含めて 学会を一通り見たんやけど
Ioryさんの発表が 気になって 後から聞きに来る企業は居なかったんやろか?
何年も先の話と たかをくくっているのか、また内容が信じられない状態なのか
それが 不思議なんよな
まぁ いずれ競争相手になるんやろから 別に良いってもんやけど・ね

        

普段 大人しい顔のマッコイが 右の画像のように少し歯を見せて丸顔になる時は、私に何か要望してる合図です。
外に行く? 何か食べるetc...
地響きするように 唸って注意を引く時も有るけれど、大した用事でなければ この丸顔ってことですな。

そうそう 昨日、昼ご飯に東京食堂に行ってビックリした
お客さんが2組だけ
先週のダックダックもそうやったけど 米子市内の飲食店、どうなってしまったんやろ。。。
緊急事態宣言に 無関係の県やから 休業する必要も無いし、勿論 補償金なんか出るはず無い
けれど お客さんが来なかったら 経営が成り立たないよな
鳥取の知事は ダジャレばかり言わんと、県民が外食するように言うたほうがエエと思うよ
都会と違って、自粛する必要なんて無いんやから!
2021.02.01 10:23 | この記事のみ | mujimalo | コメント
昨日の 母里
2021.01.31
昨日は Ioryさんの学会のyou tubeで 母里の料理どころでは無かった
ミイナもエリイも Ioryさんを画面で見て、大学の先生やと認識したようで ホンマ良かった
春からは 企業の研究者として 東京に引っ越すけれど、本人はコロナが落ち着けば アメリカと日本が半々になるかも知れんな。
今後は 研究に集中して、古臭い人間界の無い世界でのびのびと実力に磨きをかけて欲しいと思っています。

さて、母里の料理

      

左は welcomeドリンクの温かいグレープフルーツ味の飲み物です。他に何が入ってるのか?全くワカランけど、体が温まりました。真ん中は 紅ズワイの身のサラダです
右の八寸は 左鰻の握りです。真ん中の和牛の炙りは 玉子の黄身がかかっていて 何とも言えない美味しさでした。

      

左から蕪のブラマンジェでソースが甲殻類?味で こういうババロア系の好きな婆さんには嬉しい一品です。スープはレンズ豆のポタージュで 真ん中にフォアグラが浮いてました
右はメインの魚料理、鯛です。淡白な白身の魚にこういうソースはベストマッチやな

    

で、メインの肉は粒マスタードのソースの上にロースのポワレってことです
デザートは 右は牛乳の塩味のアイスで、左のチョコレートケーキのようなんは フォンダン・ショコラって言うて、温かいお菓子なんよな、中に溶けた ビターなチョコレートが入ってました。

写真以外に パンとコーヒーもついてます。
浦本シェフが作る料理は 味も見た目も王道、来月の母里も楽しみですな。





2021.01.31 13:45 | この記事のみ | mujimalo | コメント
長時間。。。お疲れさま
2021.01.30
リモートとは言え、朝から暗くなるまでの学会参加
司会も有るんで 質問する、またされる
何とも 大変なもんやと実感しました

     

発表の時は右上に小さい写真で、大きな画面には 発表内容のスライドが 次々22枚も出るんで、質疑応答の時の画像を 取り込みました。
けど、発表スタートの一瞬は

     

これやな

沢山の人の発表内容を見ましたが、現在進行形の治療の発表が大半で Ioryさんのような 未来医療に関しての発表って無いように思いました。
やはり 日本って 少し遅れている?のかも・・・
って言うより 治療に携わってる医者が 勉強していないようにも思った。
現状で 目いっぱい!
治療に使うリニアックにおんぶにだっこ なのかも。。。
まぁ 医者が理系?っていう事に無理が有るよ
特に 放射線科の医者は バリバリの理系で有るべきなのに、頭の中は生物系つうか。。。
がり勉やって 放射線科医になれたは良いけど、やってることは 縦から教えられてることなんやろな。。。

長時間 you tubeで 会の内容が見れて、聞けて 本当に有意義でした。
他の先生方から 名指しで いろんな質問をもらって、それに対して的確に答える様子は ホンマに誇らしい限りです。
訳のワカラン内容でも パパと感心しながら PCの前に居ました。

昼ご飯に 2時間ほど抜けて 母里に行って、いつものように料理の写真を撮りましたが ここにアップするのは明日にします。
2021.01.30 18:28 | この記事のみ | mujimalo | コメント

- CafeNote -