自己紹介文?
2019.04.02
って 前は無かったよ
少なくとも2月の始めまでは無かった
自分に決まってから プレゼンの時のを出したんやろな・・・キット
古臭い自己紹介文で 票が入るんなら アホらしい限りやな まぁエエけど。。
昨日も今日も 体調不良の婆さんやもんで その紹介文とやらを じっと眺める気がしないわ
あんなHPの中に有るから 余計やな
それで DLして じっくり見ようと考えただけの話
結果 教えてもらった フリーソフトでは シリアルナンバ-etcが必要とかで もうやめました・
体調の良い時に また見ようと思う
庭の中は 真っ白
雪か氷かわからんけど。。
風邪薬も効かんから このへんで書くのをやめますわ
少なくとも2月の始めまでは無かった
自分に決まってから プレゼンの時のを出したんやろな・・・キット
古臭い自己紹介文で 票が入るんなら アホらしい限りやな まぁエエけど。。
昨日も今日も 体調不良の婆さんやもんで その紹介文とやらを じっと眺める気がしないわ
あんなHPの中に有るから 余計やな
それで DLして じっくり見ようと考えただけの話
結果 教えてもらった フリーソフトでは シリアルナンバ-etcが必要とかで もうやめました・
体調の良い時に また見ようと思う
庭の中は 真っ白
雪か氷かわからんけど。。
風邪薬も効かんから このへんで書くのをやめますわ
大荒れのお山地方
2019.04.01
雨 アラレ 風 雷。。。
雪交じりのアラレ?
みるみる家の周辺は 真っ白です
昨日 アネモネを植えておいて良かった
今日なんかは とっても無理です
ただ・・・ 体調不良が 昨晩から続いてる
体が 低体温? 冷たい手は 自分のものでは無いみたいで
カイロを ポケットに
早朝散歩は 頑張って行ったもんの 帰宅してから 悪寒に頭痛
朝食が 喉を通るわけもなく あまりの寒さに パパの布団乾燥機を借りて稼働
それでも なかなか寒気はおさまらない
やはり 年相応の体力しか無いってことですな
昼前まで布団乾燥機にかぶせた 熱々の布団の中でじっとしていた
マッコイのお八つや 鶏肉を買う必要が有るんで 昼前に米子の市内へ
食欲は無いんやけど 何も食べないと マッコイのお世話に 差し障る
小さな 行きつけの寿司屋で お昼。
タツミネです。
昼は12時から1時半で営業終了の 普通のカウンターの前で握ってくれる
小さ目の握り寿司 10貫程と 赤だし 茶碗蒸し 小鉢で 1350円と安い
けれど 腕は本物、昼のランチ寿司は 近所の病院の医者が利用するから サービスで開けてるんやろな
若い時やったら とっても足りない量やと思うけど もう充分です
カウンターで 食べ終わって 立ち上がる時 少しフラッとした
胃袋の食事を消化するのに 血が頭から胃に移動したんやろな、キット
寿司屋の前にマッコイ関連の買い物は 済ませてたんで 直ぐ帰宅です
朝 パパがストーブをつけてくれてるんで 家の中は 暖かい
それでも チョット疲れたのも有って 4時前まで ストーブの前で寝た
動かないんで 消化が全く進まない 婆さんの胃袋
結局 晩御飯は スルー
パパだけ 食べてもらって 片づけが終わったから 部屋に入ってコレを書いてる
今日は 新しい元号が発表された
昭和 平成 令和か。。。なぁ~んか 女らしい元号って気がする
女性天皇の 布石?なんて思ってしまう婆さんです。
雪交じりのアラレ?
みるみる家の周辺は 真っ白です
昨日 アネモネを植えておいて良かった
今日なんかは とっても無理です
ただ・・・ 体調不良が 昨晩から続いてる
体が 低体温? 冷たい手は 自分のものでは無いみたいで
カイロを ポケットに
早朝散歩は 頑張って行ったもんの 帰宅してから 悪寒に頭痛
朝食が 喉を通るわけもなく あまりの寒さに パパの布団乾燥機を借りて稼働
それでも なかなか寒気はおさまらない
やはり 年相応の体力しか無いってことですな
昼前まで布団乾燥機にかぶせた 熱々の布団の中でじっとしていた
マッコイのお八つや 鶏肉を買う必要が有るんで 昼前に米子の市内へ
食欲は無いんやけど 何も食べないと マッコイのお世話に 差し障る
小さな 行きつけの寿司屋で お昼。
タツミネです。
昼は12時から1時半で営業終了の 普通のカウンターの前で握ってくれる
小さ目の握り寿司 10貫程と 赤だし 茶碗蒸し 小鉢で 1350円と安い
けれど 腕は本物、昼のランチ寿司は 近所の病院の医者が利用するから サービスで開けてるんやろな
若い時やったら とっても足りない量やと思うけど もう充分です
カウンターで 食べ終わって 立ち上がる時 少しフラッとした
胃袋の食事を消化するのに 血が頭から胃に移動したんやろな、キット
寿司屋の前にマッコイ関連の買い物は 済ませてたんで 直ぐ帰宅です
朝 パパがストーブをつけてくれてるんで 家の中は 暖かい
それでも チョット疲れたのも有って 4時前まで ストーブの前で寝た
動かないんで 消化が全く進まない 婆さんの胃袋
結局 晩御飯は スルー
パパだけ 食べてもらって 片づけが終わったから 部屋に入ってコレを書いてる
今日は 新しい元号が発表された
昭和 平成 令和か。。。なぁ~んか 女らしい元号って気がする
女性天皇の 布石?なんて思ってしまう婆さんです。
昨日に続いて 寒いかな?
2019.03.31
やはり 雨が降ったりやんだりを繰り返すんで 寒いのかもな・・・
今晩のバスで 大山に戻って また明後日大阪に帰る予定のパパです。
今日届いた 花苗のことを気にしてる?
天気悪いのに 今日届く?
自分は 全く花壇を触らないのに 雑草の駆除や 球根植え 花苗を植えるetc...
それを全部 私に丸投げ状態
自分は 楽天で買うだけ
足が痛い 腰が痛い、だから 花壇は触らないってことらしい
今の所 私は 花壇を管理するのが まぁ好きな方やから やってるけど
そのうち 私も 腰が痛い 足が痛いとなったら 全部放棄やな
現に しゃがんでする作業やから 腰は痛いし
あまり痛いと 夜中に起きることも有る。朝起き上がれなかったことも・・・
けれど 根性がパパとは違う
痛かろうが フラフラしようが 外に向いて出来るだけ言わないよう心掛けてる
言うたところで どうなるもんでも無いし、田舎の町医者なんか信用してないわ
それに間近で 足が痺れる 痛いと整形外科で MRIなんかを撮ってもらってるパパが この程度は 血流を良くするビタミン剤?を飲んで下さいと言われてるもんなぁ・・・
我慢できない痛みの時は 痛み止めを飲んで下さいと 医者から言われてる
我慢できようが 出来まいが ビタミン剤と痛み止めを 毎日服用してるよ
いずれ 痛み止めが 効かなくなる可能性だって有る?
そっちを心配するわ。
それでも 歩き方が変?大学の時の友人に 「足が悪いんか?!」と言われてるみたいですな
あるく時に がったんガッタンしてるんかも・な
痛みを感じるのは 人それぞれなんかも知れん
今日届いた アネモネの花苗20株
小雨&霰の中 セッセと玄関前の花壇に植えました

私が外に居ると デッキに出て じっとするマッコイ
寒いのに・・・な
で 庭に出しました。見える所で座って 動いても 半径2m以内
同じ寒くても 庭の草の上に座って 飼い主が見えてる方が良いに 決まってるよ
今晩のバスで 大山に戻って また明後日大阪に帰る予定のパパです。
今日届いた 花苗のことを気にしてる?
天気悪いのに 今日届く?
自分は 全く花壇を触らないのに 雑草の駆除や 球根植え 花苗を植えるetc...
それを全部 私に丸投げ状態
自分は 楽天で買うだけ
足が痛い 腰が痛い、だから 花壇は触らないってことらしい
今の所 私は 花壇を管理するのが まぁ好きな方やから やってるけど
そのうち 私も 腰が痛い 足が痛いとなったら 全部放棄やな
現に しゃがんでする作業やから 腰は痛いし
あまり痛いと 夜中に起きることも有る。朝起き上がれなかったことも・・・
けれど 根性がパパとは違う
痛かろうが フラフラしようが 外に向いて出来るだけ言わないよう心掛けてる
言うたところで どうなるもんでも無いし、田舎の町医者なんか信用してないわ
それに間近で 足が痺れる 痛いと整形外科で MRIなんかを撮ってもらってるパパが この程度は 血流を良くするビタミン剤?を飲んで下さいと言われてるもんなぁ・・・
我慢できない痛みの時は 痛み止めを飲んで下さいと 医者から言われてる
我慢できようが 出来まいが ビタミン剤と痛み止めを 毎日服用してるよ
いずれ 痛み止めが 効かなくなる可能性だって有る?
そっちを心配するわ。
それでも 歩き方が変?大学の時の友人に 「足が悪いんか?!」と言われてるみたいですな
あるく時に がったんガッタンしてるんかも・な
痛みを感じるのは 人それぞれなんかも知れん
今日届いた アネモネの花苗20株
小雨&霰の中 セッセと玄関前の花壇に植えました


私が外に居ると デッキに出て じっとするマッコイ
寒いのに・・・な
で 庭に出しました。見える所で座って 動いても 半径2m以内
同じ寒くても 庭の草の上に座って 飼い主が見えてる方が良いに 決まってるよ