久しぶりに 雨が降ったから
2025.08.08
庭の芝生も 少しは水分補給できたかな
先日造園屋さんに 庭の木を剪定してもらったから スッキリした庭になってる
ただ 雨が降らないんで 芝生の部分が茶色 秋ごろには 緑に戻るんかな
花は アジサイが終わって 現在は ムクゲが咲いてる
昔と違って 花が少ない庭やけど もう高齢やから 仕方ないよ・な

      

明日ぐらいから お盆休みがスタートするんでしょうね
我が家には 12日から Ioryさん家族が来ることになってる 
来年 中学受験を控えてる エリイ&ミイナやから そんなに気は抜けないでしょうね
まぁ 来てる4日間は 毎日外食を 美味しい店で予約してるから それが少しでも癒しになれば良いけれど
2025.08.08 03:25 | この記事のみ | mujimalo | コメント
外に発信
2025.08.07
Ioryさんが 阪大の 招聘教授になったので 今後の 研究に対しての 本人専用の空間を確保しなければならないと 思う。
つまり 招聘教授ではなく 一般の教授職に ならなくては・ね
で、現在の 外資系企業をやめるのが 私の希望です。
企業のほうは Ioryさんを 利用したいだろうけど そんなことをしていたら 世のため人のために 生きることはできない。

これから 秋に学会が毎年多く開催される
それに 招聘教授の肩書で 発表するのが 一番かも。。。
阪大で 研究するってことを 世間に知らしめれば スポンサーが つく可能性も。。。
寄付講座をスタートさせて 50歳には 阪大オリジナルの教授職に就いて欲しいと思っている。

収入が 少しぐらい減っても 穏やかに 老後を迎えるなら そういう立ち位置が一番ですな。


心療内科から 処方されている 睡眠薬は 全く効かず 昼夜逆の生活を続けてる婆さん
これはこれで 人嫌いの性格には むいているんだろうな。
2025.08.07 00:48 | この記事のみ | mujimalo | コメント
曇り空
2025.08.04
まっころの室内犬小屋が届きました。
椅子の下とかが好きなまっころに 屋根付きの小屋が良いとパパが買った
布製なので 不安定なのと ファスナーで屋根部分をとめるようになってる
慣れないので 屋根を半分開けて 洗濯ばさみで 止めてみた

     

噛みまくって なかなか落ち着かない
小屋の屋根が低いので 中で方向返還ができるか 疑問やな
冬には 暖かくて 重宝しそうな予感がする

     

気にいってそうやけど まだ安心できないな。
2025.08.04 14:32 | この記事のみ | mujimalo | コメント

- CafeNote -