霜が降りて。。。
2021.02.25
朝は寒い
8時前に持田に行って 3ホール目、次のホールに歩こうと思ったら 滑って転んだ
芝も草も地面も 凍ってる。
コース一面白いんで、注意しながら歩いてたんやけど、やっぱ滑ったよ。
骨粗鬆症の薬をもらってる 内科の先生が 毎度言うのは、
転んで 骨にひびが入ったら、その時から 寝た切り状態ですからね!!
高齢者は 滑って転ばないようにしないと・・・

その言葉が 頭をよぎって ゾッとした
幸い 痛いけれど ヒドイ状態ではなさそうなんで 帰宅するまで ソロソロ歩いた
帰ってから ロキソニンの貼り薬を 足にベタベタ貼って、ヒヤヒヤするほど・ね

時間が過ぎるにつれて だんだん痛みもマシになったんで 良かったよ。

昼前に 今日は 饂飩でも食べようってことになったんで 市内のうどん屋 たまきへ
腹勢が有るように 海老天の卵とじ丼とうどんのセットにした。

     
味は、学校の食堂レベルやな
それでも 同じ敷地に 本屋とユニクロが有るんで 食後の散歩になった。

パパは本屋で 株の本を購入
最近 航空会社の株を買ったんで チョット読んでみる気になったみたいです。
婆さんは ユニクロで 袖なしのシャツを買った。
現在ヒートテックのセール中なんで 半額で買えた
長袖のシャツは持ってるんやけど、持田に行く時には 必ず 肘のサポーターをしている婆さん
シャツに袖が有ると サポーターが しにくいんよな
かと言って 持ってるシャツは エアリズム。
寒いよ。
まぁ 安く買えて ラッキーでした。
季節の変わり目に 前の季節のを買うのが お得やな。

     
2021.02.25 14:33 | この記事のみ | mujimalo | コメント
曇り時々晴れ
2021.02.24
気温は7°ぐらいやけど、太陽が出れば そんなに寒さは感じないね
昨日から 朝 持田をラウンドしてる
2時間ほど歩いてる イメージやな
途中で 足や膝が痛くなるパパやけど、何とか歩けるんで 続けたいと思う。

朝、ミイナが 歌ってるファイルを送ってもらえた
あいみょんの タイトルは 君はロックなんか聞かない です
WAVファイルやったんで MP3に変換して アップすることにした


7歳やから まだまだ自信満々とまではいかんけれど、音域の広い歌やのに 上手に歌ってると思うよ。

あいみょんが好きやから ほとんどの歌が歌えるみたいやから 色々聞いてみたい婆さんです。

今日の昼ご飯は 前に行ったHarmonieのランチです

        

前菜の生ハムが乗った ピクルス風サラダと カジキマグロのカルパッチョです
前は海老やったな 確か。。。

        

メインの 牛の赤ワイン煮込み と デザートは コーヒーのブリュレ
煮込んだ肉は イマイチの婆さんなんやけど アルモニーの煮込みは 柔らかすぎないんで美味しかった。
ハーモニーって 読みたいところやけど、アルモニーって言うんよな、フランス語か?
美味しいんやけど シェフが一人で作ってる店やから 料理が出て来るんが遅いのが 難やな。。。

2021.02.24 14:34 | この記事のみ | mujimalo | コメント
祭日です
2021.02.23
今日は天皇誕生日ですね
昭和、平成、令和と 天皇陛下が3人目の婆さんです
TVでしか知らない天皇陛下ですが、なんとなく庶民の方に どんどん心を寄せられる陛下になっていかれてる気がします。
昭和の 天皇誕生日が 私の結婚記念日だったんで この祭日には 特別の思いが有るかも・な
現在は 別の名前の祭日になってるけど。

時々晴れ間が見えるんで 気温は そんなに低くはないけど 昨日や一昨日とは違うよ
エアコンは必要ですな、晩になれば ストーブも点けないと 寒いでしょうな。

Ioryさん、年明けからの zoomでの研究会や学会に沢山 参加してる
今んところ 大学所属になってるけれど 4月からは外資系企業の研究者になるから、今後の学会の 座長etc...は 誰が代わりをするんやろなぁ。。。
若い研究者で 同レベルの人が居るやろか? 私が心配しても無意味やけど、困るんやないかな。。
まぁエエけど・ね

ここへきて Ioryさんが続けてる研究に どんどん光が見えてきてるから、大学もアホやなぁ~~なんて思う。
反対に企業は大喜びのようや
今更 引き留めても 後の祭りやけど・ね

昼ご飯は 米子の市役所の近所の 和食食留芽に行きました

        

祭日はメニューが少ないんで おまかせ午前の寿司バージョンです
隣のテーブルの 二人連れが 行儀が悪いと言うか。。。
茶碗蒸しの具に 田舎はマロニーが入ってる店が多いんやけど、それをズルズル音をたてて食べる
聞こえる音で 胸が悪くなる婆さんです
関東の人が 蕎麦を食べる時に 音をたててるのも嫌いやし、関西人が うどんを音をたてながら食べるのは もっと嫌いな婆さんです、落語の中やったら仕方ないけど
普通にご飯やおかずを食べる時に クチャクチャと音を出す人、汁物を すすりあげるような音を出して飲む人も嫌やな。
まぁ 知らん顔して 黙ってるけど、心の中では 育ちの悪い人やなぁ・・・って思ってます
2021.02.23 14:18 | この記事のみ | mujimalo | コメント

- CafeNote -