JR米子の駅に行ってみました
2019.09.25
駅に用事は無かったんやけど 駅の駐車場が見たくて
新しくなったそうで どんなに変わった?
地下2階まで有るみたいやけど すいてるから地下1階にとめました
駐車場に入るまでの通路っていうの?地上から螺旋状に降りて行く道が螺旋階段レベル
狭いしクルクル回るから。。。。
やはり都会とは違うな
壁で仕切って 3台づつ並ぶようになってるけど 奥行あり過ぎかも
空いてると思って 近寄ると 車が奥に並んでるってことです
幅を広くとってるのは良いけど 奥はあんなにイランでしょ、ダンプをとめるわけでも無いんやから。
大きい目の乗用車を駐車した状態で3mほど奥やないのん?通路から1mも有れば充分やと思うな
で、車は駅の駐車場にとめて 近所の中華屋に行った
わかりにくいところやったんで ウロウロ探し回った
食べログなんかで 良い評価らしいんで・・・・行ったもんの
ラーメン屋さんなんかな?
労働者の為の中華食堂でした。 上の画像のラーメンと炒飯のセットで700円でした
不味くは無いけど 美味しくも無いってのが 素直な感想やね
炒飯の量が多いのが人気なんかも、この量で700円ってのが 評価を上げてるんやろねぇ・・
胸焼けしながら 店を出ました。
駅で呉座衛門寿司を買おうと思ってたけど 買う気はとおに失せてしまってました。
帰りにスーパーに寄って、初めてカードで支払いました
パパが 慣れておいた方が良いって言うんで・ネ
なんか・・・パスを打ったり 何か書いたりするんやったら嫌なんで レジの子に聞いてみたら
何もしないでOKとか
結局 サッサとしてもらって満足な婆さんです。
スマホで paypay スーパーは VISAでとキャッシュレスの練習ですな
便利な世の中に なってるなぁ~~ 今更やけど
新しくなったそうで どんなに変わった?
地下2階まで有るみたいやけど すいてるから地下1階にとめました
駐車場に入るまでの通路っていうの?地上から螺旋状に降りて行く道が螺旋階段レベル
狭いしクルクル回るから。。。。
やはり都会とは違うな
壁で仕切って 3台づつ並ぶようになってるけど 奥行あり過ぎかも
空いてると思って 近寄ると 車が奥に並んでるってことです
幅を広くとってるのは良いけど 奥はあんなにイランでしょ、ダンプをとめるわけでも無いんやから。
大きい目の乗用車を駐車した状態で3mほど奥やないのん?通路から1mも有れば充分やと思うな
で、車は駅の駐車場にとめて 近所の中華屋に行った
わかりにくいところやったんで ウロウロ探し回った
食べログなんかで 良い評価らしいんで・・・・行ったもんの
ラーメン屋さんなんかな?
労働者の為の中華食堂でした。 上の画像のラーメンと炒飯のセットで700円でした
不味くは無いけど 美味しくも無いってのが 素直な感想やね
炒飯の量が多いのが人気なんかも、この量で700円ってのが 評価を上げてるんやろねぇ・・
胸焼けしながら 店を出ました。
駅で呉座衛門寿司を買おうと思ってたけど 買う気はとおに失せてしまってました。
帰りにスーパーに寄って、初めてカードで支払いました
パパが 慣れておいた方が良いって言うんで・ネ
なんか・・・パスを打ったり 何か書いたりするんやったら嫌なんで レジの子に聞いてみたら
何もしないでOKとか
結局 サッサとしてもらって満足な婆さんです。
スマホで paypay スーパーは VISAでとキャッシュレスの練習ですな
便利な世の中に なってるなぁ~~ 今更やけど
今日は松江(島根)です
2019.09.24
米子に行くのも隣の県の松江に行くのも さほど時間に差は無いよ
島根へは 山陰道を走るから 信号無いし スピードも出せるしね
松江城 堀川、京橋川のほとりの店 西洋軒で昼ご飯です。
昭和7年創業の 老舗レストランですな
駐車場が狭いのが難やけど、4台分しか無いし。
止める前に 私はおりないと、ドアが開けられないもんね
近くに100円パーキングが有るようで・・・
大き目の車は 有料駐車場の方がとめやすいかも
パパも私も一応ランチAとBです
スープやサラダは同じで プレートの中がちょっと違うな
Aの方は グラタンとエビフライにミニステーキに タンシチューの盛り合わせ
Bはステーキではなくブロシェットって言うんかな?金串に刺してある野菜と肉
それとハンバーグでした
開いた海老でフライにしてるのが昔風な気がした
今時は 丸いままやもんね
各々が やはり老舗だけあって美味しいよ
後からどんどんお客さんが来て カウンター席は直ぐいっぱいになった
2階も有るようで 3人以上やったら2階が良いかもな
オムライスを注文してる人がいて 昔風で卵が普通に皮になってる?
懐かしいし その方が好きな婆さんです。
今時のは 卵が裏返ったような、ドロドロ感の有るのとか、オムライスがスープに半分沈んでるのとか
美味しいんかも知れんけど 食べる気はしない
以前 米子で どちらも食べたこと有るけど もひとつな気がしたんよ。
オムライスは 薄焼き卵で ケチャップご飯をくるんだのが一番やと思ってる
次は 西洋軒のオムライスを食べるつもりです。
落ち着いた店のレトロ感?は川沿いの立地に似合うよ。
島根へは 山陰道を走るから 信号無いし スピードも出せるしね
松江城 堀川、京橋川のほとりの店 西洋軒で昼ご飯です。
昭和7年創業の 老舗レストランですな
駐車場が狭いのが難やけど、4台分しか無いし。
止める前に 私はおりないと、ドアが開けられないもんね
近くに100円パーキングが有るようで・・・
大き目の車は 有料駐車場の方がとめやすいかも
パパも私も一応ランチAとBです
スープやサラダは同じで プレートの中がちょっと違うな
Aの方は グラタンとエビフライにミニステーキに タンシチューの盛り合わせ
Bはステーキではなくブロシェットって言うんかな?金串に刺してある野菜と肉
それとハンバーグでした
開いた海老でフライにしてるのが昔風な気がした
今時は 丸いままやもんね
各々が やはり老舗だけあって美味しいよ
後からどんどんお客さんが来て カウンター席は直ぐいっぱいになった
2階も有るようで 3人以上やったら2階が良いかもな
オムライスを注文してる人がいて 昔風で卵が普通に皮になってる?
懐かしいし その方が好きな婆さんです。
今時のは 卵が裏返ったような、ドロドロ感の有るのとか、オムライスがスープに半分沈んでるのとか
美味しいんかも知れんけど 食べる気はしない
以前 米子で どちらも食べたこと有るけど もひとつな気がしたんよ。
オムライスは 薄焼き卵で ケチャップご飯をくるんだのが一番やと思ってる
次は 西洋軒のオムライスを食べるつもりです。
落ち着いた店のレトロ感?は川沿いの立地に似合うよ。
被害が出てるね、九州
2019.09.23
停電になったりしてるようで・・・
日本海にやってきた台風は 鳥取県も暴風域?になってるはずなんやけど
警報は出たものの 風が少し強い感じが 夜中から早朝
マッコイと朝の散歩の時は 少し風が強いぐらいで 歩くのに支障をきたすほどでは無かった
何で 警報??って思う程でした
それでも 車で外出は気が引けるんで 昼ご飯は家で有るものを。。。
551の豚まんと 海老シューマイを蒸し器で・・・庶民的でっせ
昨日ガーデンプレースで買った20世紀と 小さいおにぎりです
若い人やったら お八つレベルやけど 年寄りやから充分です
午後に雨が止んだんで 持田に
連休最終日やから 我らが始めたあと 他府県の人も持田にやってきた
1ラウンドして さぁ帰ろ!!って思ったとたんに 雨!
グッドタイミングと思ったのは 我らだけで・・・
傘をさしながらのゴルフですな、気の毒に
こういう連休の時の台風はアカンな
そんなにひどく無いのに 観光客が来ないから 商売にならんようで
風も雨も どうもないのに 警報を出すのも考えもんかも
暴風域に入っても 日本海の波が高いだけで お山地方が どうもないのは何でやろねぇ~
地形が 何か違うんやろか・・・
ホンマ 不思議やけど、それが 神が住む山って言われる原因かな
日本海にやってきた台風は 鳥取県も暴風域?になってるはずなんやけど
警報は出たものの 風が少し強い感じが 夜中から早朝
マッコイと朝の散歩の時は 少し風が強いぐらいで 歩くのに支障をきたすほどでは無かった
何で 警報??って思う程でした
それでも 車で外出は気が引けるんで 昼ご飯は家で有るものを。。。
551の豚まんと 海老シューマイを蒸し器で・・・庶民的でっせ
昨日ガーデンプレースで買った20世紀と 小さいおにぎりです
若い人やったら お八つレベルやけど 年寄りやから充分です
午後に雨が止んだんで 持田に
連休最終日やから 我らが始めたあと 他府県の人も持田にやってきた
1ラウンドして さぁ帰ろ!!って思ったとたんに 雨!
グッドタイミングと思ったのは 我らだけで・・・
傘をさしながらのゴルフですな、気の毒に
こういう連休の時の台風はアカンな
そんなにひどく無いのに 観光客が来ないから 商売にならんようで
風も雨も どうもないのに 警報を出すのも考えもんかも
暴風域に入っても 日本海の波が高いだけで お山地方が どうもないのは何でやろねぇ~
地形が 何か違うんやろか・・・
ホンマ 不思議やけど、それが 神が住む山って言われる原因かな
台風が西日本に
2019.09.22
九州では 雨風が凄いみたいやな、木が倒れたりetc...
西日本に影響を及ぼすってTVなんかでは言ってるけど
今んとこ お山地方は何とも無い
小雨が降ったりやんだりと いつも通りの天気です。
まだ強風地域に入って無いんかもな
台風の放送のせいか 3連休でも人がこちらには来てないようで
まぁ なぁ~~んも無い所やし 天気が悪いと観光どころではおまへんよ、な
食料が乏しいんで 天満屋へ
シャインマスカットが安くなったな。梨も買おうと思ったんやけど 小さい?
豊水や幸水のような あか梨が気に入ってる婆さんやけど あんまし小さいのは不味そうに見えて、スルー
梨は 道の駅なんかの方が良いよってパパが言うから 家に近いガーデンプレースで買うことにした
昼ご飯は 1週間?前に行ったダックダック
普通のダックダックランチにしたんで 画像は無し。
人気の前菜に野菜が少ない気がしたのは やっぱ台風のせいなんかも
ランチはスープがつくんやけど 今日のはセロリ味のポタージュで なぁ~んかザラザラした舌触り
小さいカップやから良いけど 普通のスープ皿に入ってたら御免レベルかな?(ウルサイ婆やな)
天満屋で充分買い物してるのに ローソンに寄る
ローソンのサラダドレッシング(シーサー)が好きなんよ。
コンビニやから棚には3~5本ぐらいしか置いてない、有るだけ全部買う
値段にしたら 知れてるし・・・毎朝野菜サラダにかけるから必要なんよ
ローソンって美味しいもん置いてるよね、ドレッシングにしてもデザートにしても
ケーキ屋なんかよりずっと美味しい気がするんは婆さんだけかな
最後に寄ったガーデンプレースでは あか梨は無し
かわりに20世紀が有ったんで それを買った。20世紀は水くさい気がするんやけど 無いよりは良いってことで
今日のマッコイ
自分の布団で かみんぼバリバリです。
西日本に影響を及ぼすってTVなんかでは言ってるけど
今んとこ お山地方は何とも無い
小雨が降ったりやんだりと いつも通りの天気です。
まだ強風地域に入って無いんかもな
台風の放送のせいか 3連休でも人がこちらには来てないようで
まぁ なぁ~~んも無い所やし 天気が悪いと観光どころではおまへんよ、な
食料が乏しいんで 天満屋へ
シャインマスカットが安くなったな。梨も買おうと思ったんやけど 小さい?
豊水や幸水のような あか梨が気に入ってる婆さんやけど あんまし小さいのは不味そうに見えて、スルー
梨は 道の駅なんかの方が良いよってパパが言うから 家に近いガーデンプレースで買うことにした
昼ご飯は 1週間?前に行ったダックダック
普通のダックダックランチにしたんで 画像は無し。
人気の前菜に野菜が少ない気がしたのは やっぱ台風のせいなんかも
ランチはスープがつくんやけど 今日のはセロリ味のポタージュで なぁ~んかザラザラした舌触り
小さいカップやから良いけど 普通のスープ皿に入ってたら御免レベルかな?(ウルサイ婆やな)
天満屋で充分買い物してるのに ローソンに寄る
ローソンのサラダドレッシング(シーサー)が好きなんよ。
コンビニやから棚には3~5本ぐらいしか置いてない、有るだけ全部買う
値段にしたら 知れてるし・・・毎朝野菜サラダにかけるから必要なんよ
ローソンって美味しいもん置いてるよね、ドレッシングにしてもデザートにしても
ケーキ屋なんかよりずっと美味しい気がするんは婆さんだけかな
最後に寄ったガーデンプレースでは あか梨は無し
かわりに20世紀が有ったんで それを買った。20世紀は水くさい気がするんやけど 無いよりは良いってことで
今日のマッコイ
自分の布団で かみんぼバリバリです。
雨の中
2019.09.21
大きなトラックがやってきました
我が家の南側の道路にとめて 薪の搬入です
去年は6月の終わりごろ?やったと思うけど 今年は遅い目ですね
4トンでは少し余ったんで 今年は3.5トンにしました
出来るだけ薪小屋の近くにおろす?白い袋一つは500Kgやから7つですね
裏の花壇の横の松の木スレスレの所を 上の電線を避けながらアームを伸ばして
袋が庭木にすれるようにしながら 薪小屋の近くにおろす。
神業でっせ・ネ
去年は 北側の道路にトラックをとめて 北側から薪の袋を庭に
そうすると 薪小屋までの距離が有るんで 1輪車でセッセと運んで小屋に収納ってことになる
今年は そういうてん 小屋の直ぐ横やからスピードアップです。
雨が降る中 次々と袋から薪を取り出して小屋に積み上げていくスピードも凄いな
薪って重いよね
自然の木って 大きさが同じなら 重さは似たようなもんやと思ってたけど 薪は重いわ
あんなの足の上に落としたら骨が砕けるかも・・・
って 婆さん、骨粗鬆症?検査してもらったら 年相応らしいから内科で一番緩い薬をもらってる。
毎年10月の終わりの寒い日からストーブ点火ですな
その時から マッコイは犬から猫になるんよ
頭がアチアチになるのに ストーブの前に伏せてるよ
また この季節がやってきたんやなぁ
雨の降って無い時に チューリップの球根を植えないと・ネ
我が家の南側の道路にとめて 薪の搬入です
去年は6月の終わりごろ?やったと思うけど 今年は遅い目ですね
4トンでは少し余ったんで 今年は3.5トンにしました
出来るだけ薪小屋の近くにおろす?白い袋一つは500Kgやから7つですね
裏の花壇の横の松の木スレスレの所を 上の電線を避けながらアームを伸ばして
袋が庭木にすれるようにしながら 薪小屋の近くにおろす。
神業でっせ・ネ
去年は 北側の道路にトラックをとめて 北側から薪の袋を庭に
そうすると 薪小屋までの距離が有るんで 1輪車でセッセと運んで小屋に収納ってことになる
今年は そういうてん 小屋の直ぐ横やからスピードアップです。
雨が降る中 次々と袋から薪を取り出して小屋に積み上げていくスピードも凄いな
薪って重いよね
自然の木って 大きさが同じなら 重さは似たようなもんやと思ってたけど 薪は重いわ
あんなの足の上に落としたら骨が砕けるかも・・・
って 婆さん、骨粗鬆症?検査してもらったら 年相応らしいから内科で一番緩い薬をもらってる。
毎年10月の終わりの寒い日からストーブ点火ですな
その時から マッコイは犬から猫になるんよ
頭がアチアチになるのに ストーブの前に伏せてるよ
また この季節がやってきたんやなぁ
雨の降って無い時に チューリップの球根を植えないと・ネ