ビックリ、雪です。
2020.01.15
天気予報は 雨、ホンマ 当たらんな
夜が明けて ビックリしました、真っ白で・・・
予報通りやったら 雨が降って 溶けてしまうかも知れんけどね
とりあえずは 雪景色を歓迎してます。

人も車も通らないから いつもより多くカーテンを上げて 外が良く見えるけど
マッコイは 上機嫌?
って 布団の上で寝るのが仕事やな。
昨日TVで 大山ホワイトリゾートに雪が無いって報道されて、気の毒やなぁ・・・
と 思った次の日が 天気予報外れの雪
まぁ 外れて良かったよ。
米子の小学校が スキー教室が出来なくて 延期?ホンマ、昨日の話やもん。
この季節、豪雪は迷惑やけど 普通に積もって欲しいもんですな。
この辺りは 昼頃に雨が降って 雪が溶けても 大山のスキー場辺りとは 標高が違うんで、おそらく上の方は大丈夫かと。。。
そう言えば 正月明けに ミイナ達と行った森の国アスレチック
雪の無い時に行ってるけど、本来は 雪の季節にソリで滑ったりスノーシューで歩くのが楽しいらしいんよ。
それも 雪不足の昨日のニュースで初めて知った婆さんです。
たいがいの施設は 雪が降ると クローズやと思いこんでる年寄りやから 今まで知らんかったんよな。
次は スキー教室も参加したら良いし、ソリなら森の国も良いかもな
スライダーの所以外でも ソリが活躍するみたいやから。
夜が明けて ビックリしました、真っ白で・・・
予報通りやったら 雨が降って 溶けてしまうかも知れんけどね
とりあえずは 雪景色を歓迎してます。



人も車も通らないから いつもより多くカーテンを上げて 外が良く見えるけど
マッコイは 上機嫌?
って 布団の上で寝るのが仕事やな。
昨日TVで 大山ホワイトリゾートに雪が無いって報道されて、気の毒やなぁ・・・
と 思った次の日が 天気予報外れの雪
まぁ 外れて良かったよ。
米子の小学校が スキー教室が出来なくて 延期?ホンマ、昨日の話やもん。
この季節、豪雪は迷惑やけど 普通に積もって欲しいもんですな。
この辺りは 昼頃に雨が降って 雪が溶けても 大山のスキー場辺りとは 標高が違うんで、おそらく上の方は大丈夫かと。。。
そう言えば 正月明けに ミイナ達と行った森の国アスレチック
雪の無い時に行ってるけど、本来は 雪の季節にソリで滑ったりスノーシューで歩くのが楽しいらしいんよ。
それも 雪不足の昨日のニュースで初めて知った婆さんです。
たいがいの施設は 雪が降ると クローズやと思いこんでる年寄りやから 今まで知らんかったんよな。
次は スキー教室も参加したら良いし、ソリなら森の国も良いかもな
スライダーの所以外でも ソリが活躍するみたいやから。
曇り空続いてる
2020.01.14
そんなに寒くは無い日が続いてるお山地方です。
セーターだけでウロウロ出来るぐらいのイメージですな
私はズボンの下にタイツを履いてるけど パパは去年からタイツは必要無いらしい
毎日 豆乳の中に 何やら生姜のペースト(ネットで買ってる)を溶かして飲んでる
それのおかげで 体が冷え込まなくなってるとか
以前 婆さんはセッセと酢生姜を作って常備してたけど、現在は もっと良い生姜のペーストが有るんで手間もかからんし 効き目も良くなってと良い事尽くしかも
もう1月の中旬やけど 正月から2週間過ぎて 何となく落ち着いた?
米子の市内に行っても 車も人も少なくなってる気がするよ
田舎に帰省してた人が 居なくなったんやろな
今年は 初詣にも行かなかったからか 正月が過ぎたって感じはしないけど
街中が すいてるのは好ましい
だいたい 車道でも幅が狭いんよな、田舎は
昔の車の小さい時代の車道やし、右折レーンが有る道がまだまだ少ない
おまけに 運転マナーが悪いドライバーが多いのが田舎やと思うわ
車が少ない方が ヒヤヒヤすることも少なくなるってもんですな
食材の買い物が有ったんで 米子の駅方面へ
昼ご飯は 小さな寿司屋の辰巳根
茶碗蒸し、小鉢に赤出汁ついて 握り10貫? 1450円やから 年寄りには丁度良いよ
寿司を食べて スーパーに寄って お終い。
それだけの用事で 何十キロ走る?
そう言うてん 田舎は不便やな
セーターだけでウロウロ出来るぐらいのイメージですな
私はズボンの下にタイツを履いてるけど パパは去年からタイツは必要無いらしい
毎日 豆乳の中に 何やら生姜のペースト(ネットで買ってる)を溶かして飲んでる
それのおかげで 体が冷え込まなくなってるとか
以前 婆さんはセッセと酢生姜を作って常備してたけど、現在は もっと良い生姜のペーストが有るんで手間もかからんし 効き目も良くなってと良い事尽くしかも
もう1月の中旬やけど 正月から2週間過ぎて 何となく落ち着いた?
米子の市内に行っても 車も人も少なくなってる気がするよ
田舎に帰省してた人が 居なくなったんやろな
今年は 初詣にも行かなかったからか 正月が過ぎたって感じはしないけど
街中が すいてるのは好ましい
だいたい 車道でも幅が狭いんよな、田舎は
昔の車の小さい時代の車道やし、右折レーンが有る道がまだまだ少ない
おまけに 運転マナーが悪いドライバーが多いのが田舎やと思うわ
車が少ない方が ヒヤヒヤすることも少なくなるってもんですな
食材の買い物が有ったんで 米子の駅方面へ
昼ご飯は 小さな寿司屋の辰巳根
茶碗蒸し、小鉢に赤出汁ついて 握り10貫? 1450円やから 年寄りには丁度良いよ
寿司を食べて スーパーに寄って お終い。
それだけの用事で 何十キロ走る?
そう言うてん 田舎は不便やな
連休最終日
2020.01.13
風が冷たいな
気温は下がっても 雪の気配は無しです
今年最初の島根の母里に行ってきました。

ウェルカムドリンクは パイナップルをオレンジで割ったジュースです。
真ん中のは 菜の花のゆでたのとホワイトチーズを 牛肉のハムで巻いて、岩塩とオリーブオイルをかけてありました。
右の和風?ぽい前菜は 左はカニを入れた酢の物、真ん中がカニの足と紅ショウガの天ぷら、右はカニ飯です。ご飯にカニミソを入れて有るようで とても美味しかった。

左のお皿はフォアグラがシフォンケーキの座布団を敷いてるイメージです。冷温調理?フォアグラの癖の有るのが 赤ワインとリンゴの2種類のソースのおかげで スッキリした味に感じられる 不思議な料理かも
真ん中のは 茶碗蒸しです。白子が真ん中に置いて有って 玉子とその上にユリ根のペーストの2重構造? パッと見、ポタージュスープのように見えるけど どうして、どうして、この歳になるまで食べたことの無い とっても美味しい茶碗蒸しでした
右はメインの魚料理金目鯛ですね。魚の下のカリフラワーのピュレが良いですな
フレンチは 素材とソースが決め手ってのが理解できる一品です

メインの肉は毎度おなじみです、ついつい話に夢中になって フォークで切ってから 写真を撮ってないのに気づいたんで、肉の形が悪くなったな
このあと、毎度の出雲蕎麦が出てから 画像右のデザートです。
丸いピスタチオ入りのスポンジケーキの上に 紅ほっぺをコンポートしたのと カスタードクリーム
見えないクッキーの下にはその苺のジャムが入ってます。
見た目より 味に凝ってるデザートでした。
これらの画像以外に パンとコーヒーは付いてます。
研究熱心な 30歳そこそこの若いシェフやけど、料理のセンスってのは 持って生まれたもんなんやろなぁ~
見た目も 味も 上出来やと思います。
天空と姉妹店になってる母里やけど、シェフの腕は母里が上やな、歳は天空のシェフが上やけど。。。
気温は下がっても 雪の気配は無しです
今年最初の島根の母里に行ってきました。



ウェルカムドリンクは パイナップルをオレンジで割ったジュースです。
真ん中のは 菜の花のゆでたのとホワイトチーズを 牛肉のハムで巻いて、岩塩とオリーブオイルをかけてありました。
右の和風?ぽい前菜は 左はカニを入れた酢の物、真ん中がカニの足と紅ショウガの天ぷら、右はカニ飯です。ご飯にカニミソを入れて有るようで とても美味しかった。



左のお皿はフォアグラがシフォンケーキの座布団を敷いてるイメージです。冷温調理?フォアグラの癖の有るのが 赤ワインとリンゴの2種類のソースのおかげで スッキリした味に感じられる 不思議な料理かも
真ん中のは 茶碗蒸しです。白子が真ん中に置いて有って 玉子とその上にユリ根のペーストの2重構造? パッと見、ポタージュスープのように見えるけど どうして、どうして、この歳になるまで食べたことの無い とっても美味しい茶碗蒸しでした
右はメインの魚料理金目鯛ですね。魚の下のカリフラワーのピュレが良いですな
フレンチは 素材とソースが決め手ってのが理解できる一品です


メインの肉は毎度おなじみです、ついつい話に夢中になって フォークで切ってから 写真を撮ってないのに気づいたんで、肉の形が悪くなったな
このあと、毎度の出雲蕎麦が出てから 画像右のデザートです。
丸いピスタチオ入りのスポンジケーキの上に 紅ほっぺをコンポートしたのと カスタードクリーム
見えないクッキーの下にはその苺のジャムが入ってます。
見た目より 味に凝ってるデザートでした。
これらの画像以外に パンとコーヒーは付いてます。
研究熱心な 30歳そこそこの若いシェフやけど、料理のセンスってのは 持って生まれたもんなんやろなぁ~
見た目も 味も 上出来やと思います。
天空と姉妹店になってる母里やけど、シェフの腕は母里が上やな、歳は天空のシェフが上やけど。。。
なんとなく うっとおしい日曜日
2020.01.12
相変わらず 持田はがらすき状態
毎度のように1ラウンド歩いて 本日のウォーキング終了です。
気温は やはり高めを維持してるから 雪なんてもう無理でしょうな
デッキの上の薪ラックに 薪小屋から運んでるのを 昨日動画で撮りました
お邪魔犬のマッコイも よたよたと庭に出たんで 久々歩いてるな
一輪車で デッキの階段をあげる時のスロープは 以前マッコイが車に乗る時に使ってたものです。
マッコイが車に自分で乗り込むことが無くなっても 薪運びに利用できるから良いよな
スロープは スライドしたら倍の長さになるんやけど、デッキの高さぐらいやったら 伸ばす必要無いな。
目薬がなくなったんで 出かけることにした
天満屋やったら 目薬もお菓子も食材も買えるんで 行ってみました
連休のなか日のせいか 駐車場がいっぱいで 4階でやっととめることができました。
人が多いのは 物産展をしてたからのようで・・・
昔は よく見たんやけど 最近は 高い、不味いってイメージが有るんで スルーです
昼ご飯に天満屋の4階の中華食堂で 酢豚定食を頼んだ婆さん
コックさんが変わったようで、食べられたもんやおまへんわ
酢豚が好きやから注文したんやけど、あんなの出されたら 酢豚が嫌いになるよ
定食やから 小さなラーメンが付いてたけど、それも最悪!小さな杏仁豆腐まがいのデザートもイランわ。
素人が作っても もっと食べれるのが出来ると思うけど・な
ビックリしたのは 酢豚の具に サツマイモが入ってたんよ
酢豚やなくて 豚の餌か
安し 悪しでは アカンと思うわ。
買い物は普通にして帰宅したら 宅配便が来た

青森の黒ニンニクです。訳アリ商品で 粒が不揃いって事以外 何てことないのに安く買えるんよな。
これは 婆さんのサプリメントがわりのもんです。500g×2 で4518円(税抜き)です。
楽天の買い物は 送料のかからない 何チャラ会員?のパパやから お得ですな
発酵食品って 体に良いんよ
万田酵素が有名やけど 高いもんな、臭く無いこの黒ニンニクで充分ですよ。食べやすいし・
毎度のように1ラウンド歩いて 本日のウォーキング終了です。
気温は やはり高めを維持してるから 雪なんてもう無理でしょうな
デッキの上の薪ラックに 薪小屋から運んでるのを 昨日動画で撮りました
お邪魔犬のマッコイも よたよたと庭に出たんで 久々歩いてるな
一輪車で デッキの階段をあげる時のスロープは 以前マッコイが車に乗る時に使ってたものです。
マッコイが車に自分で乗り込むことが無くなっても 薪運びに利用できるから良いよな
スロープは スライドしたら倍の長さになるんやけど、デッキの高さぐらいやったら 伸ばす必要無いな。
目薬がなくなったんで 出かけることにした
天満屋やったら 目薬もお菓子も食材も買えるんで 行ってみました
連休のなか日のせいか 駐車場がいっぱいで 4階でやっととめることができました。
人が多いのは 物産展をしてたからのようで・・・
昔は よく見たんやけど 最近は 高い、不味いってイメージが有るんで スルーです
昼ご飯に天満屋の4階の中華食堂で 酢豚定食を頼んだ婆さん
コックさんが変わったようで、食べられたもんやおまへんわ
酢豚が好きやから注文したんやけど、あんなの出されたら 酢豚が嫌いになるよ
定食やから 小さなラーメンが付いてたけど、それも最悪!小さな杏仁豆腐まがいのデザートもイランわ。
素人が作っても もっと食べれるのが出来ると思うけど・な
ビックリしたのは 酢豚の具に サツマイモが入ってたんよ
酢豚やなくて 豚の餌か

安し 悪しでは アカンと思うわ。
買い物は普通にして帰宅したら 宅配便が来た

青森の黒ニンニクです。訳アリ商品で 粒が不揃いって事以外 何てことないのに安く買えるんよな。
これは 婆さんのサプリメントがわりのもんです。500g×2 で4518円(税抜き)です。
楽天の買い物は 送料のかからない 何チャラ会員?のパパやから お得ですな
発酵食品って 体に良いんよ
万田酵素が有名やけど 高いもんな、臭く無いこの黒ニンニクで充分ですよ。食べやすいし・
3連休初日
2020.01.11
って、連休無関係の婆さんやけど。
天気が良いのに 持田はホンマ お客さんが無い状態
平原ゴルフは 雪も無いのに毎年12月からクローズ
勿体ないと思うわ。
私がオーナーやったら 絶対オープンしてるよ。
スキー場が雪不足で クローズやったら 他の施設で集客するんが当たり前やと思うわ
鳥取花回廊は 週一で休みやし おまけに開園は4月まで午後一時から
みるくの里は 12月から3月中旬までクローズ
当たり前に 従業員は休んでるんやろけど 雪も無いし、休業日を知らない観光客ががっかりすると思うわ。
ただでさへ 見るとこ少ない大山辺りの観光地が ことごとく冬場クローズでは 発展しないの当たり前やな。
大山町とか伯耆町の町長は 能無しってこと?
まぁ 住民でも 働くのが嫌いな人多い気もするわ・・・何でもぐずぐずするから むかっ腹立つこと多いもん・な
貧乏県になるんは 当たり前の話や
まぁ悪口はこれくらいにして
今日の昼ご飯は 皆生の しゅう和食の定食

各々が美味しいよ。
なんや カニコースというのが有るみたいで、昼でも出来るん?って聞いたら 電話で予約すればOKやとか
天空みたいに近所やったら 晩でも良いけど 皆生まで晩御飯に行くのは チョット遠いもんな
昼に食べれるんやったら 次に電話して行ってみたいよ。
昼ご飯は 普通に一人前食べれるんやけど、晩になると食べれない?胃袋が 晩は小さくなる?
高齢になると そうみたい。
パパも 晩御飯は 沢山食べれないって言うてるもんな。
3月中しか活カニは食べれないから また予約しないと・な
帰り道 もち吉に寄り道
TV宣伝で 知ってた店やけど 初めて寄ってみました

きな粉餅やと思ってたのは 実はいなり餅で・・・味の付いたあげに餅を挟んで電子レンジでチンしたらいいらしい。
他に ザラメせんべいやら 芋ナットウ・・・これ以外に草餅が有ったんやけど、写真撮る前に食べてしまいました。
餅や煎餅だけで 結構大きな店を維持するだけあって、草餅も とっても美味しかった
皆生の帰りには 寄ることが多くなりそうですよ。
天気が良いのに 持田はホンマ お客さんが無い状態
平原ゴルフは 雪も無いのに毎年12月からクローズ
勿体ないと思うわ。
私がオーナーやったら 絶対オープンしてるよ。
スキー場が雪不足で クローズやったら 他の施設で集客するんが当たり前やと思うわ
鳥取花回廊は 週一で休みやし おまけに開園は4月まで午後一時から
みるくの里は 12月から3月中旬までクローズ
当たり前に 従業員は休んでるんやろけど 雪も無いし、休業日を知らない観光客ががっかりすると思うわ。
ただでさへ 見るとこ少ない大山辺りの観光地が ことごとく冬場クローズでは 発展しないの当たり前やな。
大山町とか伯耆町の町長は 能無しってこと?
まぁ 住民でも 働くのが嫌いな人多い気もするわ・・・何でもぐずぐずするから むかっ腹立つこと多いもん・な
貧乏県になるんは 当たり前の話や
まぁ悪口はこれくらいにして
今日の昼ご飯は 皆生の しゅう和食の定食

各々が美味しいよ。
なんや カニコースというのが有るみたいで、昼でも出来るん?って聞いたら 電話で予約すればOKやとか
天空みたいに近所やったら 晩でも良いけど 皆生まで晩御飯に行くのは チョット遠いもんな
昼に食べれるんやったら 次に電話して行ってみたいよ。
昼ご飯は 普通に一人前食べれるんやけど、晩になると食べれない?胃袋が 晩は小さくなる?
高齢になると そうみたい。
パパも 晩御飯は 沢山食べれないって言うてるもんな。
3月中しか活カニは食べれないから また予約しないと・な
帰り道 もち吉に寄り道
TV宣伝で 知ってた店やけど 初めて寄ってみました


きな粉餅やと思ってたのは 実はいなり餅で・・・味の付いたあげに餅を挟んで電子レンジでチンしたらいいらしい。
他に ザラメせんべいやら 芋ナットウ・・・これ以外に草餅が有ったんやけど、写真撮る前に食べてしまいました。
餅や煎餅だけで 結構大きな店を維持するだけあって、草餅も とっても美味しかった
皆生の帰りには 寄ることが多くなりそうですよ。