ええのが無いな
2019.01.20
ミイナが着る子供服
アースマジックのブランドが 25年間も続いたのに 去年の暮で終了
仕方なく キャラの可愛いのを探してみたけど どれもイマイチ
大人が 良くても 着る本人が気に入らなければ 無意味ってもんですな
で 人気が有りそうな ストーリーズ、グラグラとか 色々あるみたいやけど
楽天なんかで見ると 閉店セール?
今時 子供服って 不調なんかな・・・・
まぁ 2月になったら 春物を用意しようと思ってるけど 閉店セールするような ブランドは 外した方が良いかもな。
ミキハウスの ダブルBも クマのキャラクターで可愛いけど
確か 天満屋に実店舗が有るから 一度覗いてみようと思う
本家の ミキハウスブランドは 何となく時代遅れな気がするけど ダブルBなら マシかもな
いずれにしても 田舎のデパートやから 目を引くようなものが無いのは仕方ないんかも
BEBEも 予約した福袋は 可愛さが全く感じられない結果やったもんで 暫くは 遠のくわ
婆さん的には アースが無いんやったら チャーミーズマーケットが好きなんやけど
現在 オフィシャルサイトが無くて 楽天への 出品ばかり
楽天でも 良いんやけど また ブランドが 無くなるかもと 心配にもなるわ
小学校まで 残り1年
今の間しか キャラクターの可愛いのは 似合わないと思うと 焦るわ
って、子供のキャラの服を 親子で着る人も居るみたいやけど
実際 同じデザインで 大きなサイズも有るんやもん。
アパレルは 親と お揃いで!!って うたってるけど
アレだけは やめて欲しい婆さんです。
アースマジックのブランドが 25年間も続いたのに 去年の暮で終了
仕方なく キャラの可愛いのを探してみたけど どれもイマイチ
大人が 良くても 着る本人が気に入らなければ 無意味ってもんですな
で 人気が有りそうな ストーリーズ、グラグラとか 色々あるみたいやけど
楽天なんかで見ると 閉店セール?
今時 子供服って 不調なんかな・・・・
まぁ 2月になったら 春物を用意しようと思ってるけど 閉店セールするような ブランドは 外した方が良いかもな。
ミキハウスの ダブルBも クマのキャラクターで可愛いけど
確か 天満屋に実店舗が有るから 一度覗いてみようと思う
本家の ミキハウスブランドは 何となく時代遅れな気がするけど ダブルBなら マシかもな
いずれにしても 田舎のデパートやから 目を引くようなものが無いのは仕方ないんかも
BEBEも 予約した福袋は 可愛さが全く感じられない結果やったもんで 暫くは 遠のくわ
婆さん的には アースが無いんやったら チャーミーズマーケットが好きなんやけど
現在 オフィシャルサイトが無くて 楽天への 出品ばかり
楽天でも 良いんやけど また ブランドが 無くなるかもと 心配にもなるわ
小学校まで 残り1年
今の間しか キャラクターの可愛いのは 似合わないと思うと 焦るわ
って、子供のキャラの服を 親子で着る人も居るみたいやけど
実際 同じデザインで 大きなサイズも有るんやもん。
アパレルは 親と お揃いで!!って うたってるけど
アレだけは やめて欲しい婆さんです。
恐いもんが有るな
2019.01.19
ハゲタカと言われる 国際?学会や出版社
査読をしないで 出版料払えば何でもOKやとか
科研費の為の 実績に使われていたそうで 国内の国立大からも 論文投稿etc...
論文が認められたからって 製薬会社が 効きもしない薬を作って販売したり 被害は一般庶民にも及んでいるらしい。
ハゲタカ学会に出席した人は ホテルの会議室に 30名ほどの発表者が居て それぞれ違うジャンルやったとか
その会議で 発表する参加料が 8万円? 詐欺まがいやな
それでも 御大層な名前が付いてるから 自分の実績に入れるようで 恐いわ
スタンフォード大で このハゲタカ学会 ジャーナルを調査
国内で 一番多い国立大が 九州大学やそうで
2番目が 東京大学 3番目が大阪大学
実績が 欲しいのは解るけど ちょっと・な
まぁ 科研費でも 何でも 正確な実績を評価して欲しいもんですよ
国際会議に参加? 論文掲載?
それが まともなもんかを調べてから 評価して欲しい。
そうそう 面白いのは 九大の教授が このハゲタカジャーナルに 中国人留学生教え子の論文を20回以上?も投稿させたとか・・・
帰国してからの就職に非常に有利やからやそうです。
けど 査読も無いような 論文を掲載してるジャーナルに 20以上の論文が掲載されたからと言って ホントにまともな実績になってるの?
恐ろしいな
せやから ビルが崩壊したり 橋が落ちたりするんやろか、大昔に粉ミルクに毒成分が有ったり・・
日本人も 似たようなことして 実績稼ぎをしてるようで
こういうのを 調べ上げて 実力の無い研究者は 抹殺するのが 世の為やと思う婆さんです。
まさしく 税金の無駄遣いやもんな

査読をしないで 出版料払えば何でもOKやとか
科研費の為の 実績に使われていたそうで 国内の国立大からも 論文投稿etc...
論文が認められたからって 製薬会社が 効きもしない薬を作って販売したり 被害は一般庶民にも及んでいるらしい。
ハゲタカ学会に出席した人は ホテルの会議室に 30名ほどの発表者が居て それぞれ違うジャンルやったとか
その会議で 発表する参加料が 8万円? 詐欺まがいやな
それでも 御大層な名前が付いてるから 自分の実績に入れるようで 恐いわ
スタンフォード大で このハゲタカ学会 ジャーナルを調査
国内で 一番多い国立大が 九州大学やそうで
2番目が 東京大学 3番目が大阪大学
実績が 欲しいのは解るけど ちょっと・な
まぁ 科研費でも 何でも 正確な実績を評価して欲しいもんですよ
国際会議に参加? 論文掲載?
それが まともなもんかを調べてから 評価して欲しい。
そうそう 面白いのは 九大の教授が このハゲタカジャーナルに 中国人留学生教え子の論文を20回以上?も投稿させたとか・・・
帰国してからの就職に非常に有利やからやそうです。
けど 査読も無いような 論文を掲載してるジャーナルに 20以上の論文が掲載されたからと言って ホントにまともな実績になってるの?
恐ろしいな
せやから ビルが崩壊したり 橋が落ちたりするんやろか、大昔に粉ミルクに毒成分が有ったり・・
日本人も 似たようなことして 実績稼ぎをしてるようで
こういうのを 調べ上げて 実力の無い研究者は 抹殺するのが 世の為やと思う婆さんです。
まさしく 税金の無駄遣いやもんな
九州にも有ったんやな
2019.01.18
重粒子線がん治療センター サガハイマット?
日本で4番目とか・・
九大に関係の有る先生が 在籍してる
粒子線治療って 簡単に 1回で済むと思ってたけど 何やら 前段階が有って
装具とか、患者に合わせたのを 前もって作るようです
結局 癌の種類によって 通院が 3~6週間ほどのようですな
1回で済むんやなくて 何回もセンターに行かんとアカンってのは 陽子線の治療と似たようなもんかも
ただ 重粒子腺は 他のビームの2倍の強さが有るとか。。。
なら 癌によっては よく効くんかもな
今日は 福井の県立病院を受診してる 福井のオジサンやけど
今後の治療を 医者に聞いたんやろか
パパからは まだ連絡が無いから どうするか ワカランのやけど・な
まぁ 晩に連絡が入ったら 続きを書くことにします。
7時前に 大阪から電話が有った残念ながら 血管にまで浸潤?って どういう状態か ワカランけど
親切な医者で 色々納得のいく説明が有ったとか。。。画像を下さったとか
一人で家に居ると 後ろ向きになるんで 来週見舞いに行った時に入院を勧めるとか
で、 出来るだけ 月に1回程は お見舞いに行くと言ってた。
もう そうするしか無いんやな
日本で4番目とか・・
九大に関係の有る先生が 在籍してる
粒子線治療って 簡単に 1回で済むと思ってたけど 何やら 前段階が有って
装具とか、患者に合わせたのを 前もって作るようです
結局 癌の種類によって 通院が 3~6週間ほどのようですな
1回で済むんやなくて 何回もセンターに行かんとアカンってのは 陽子線の治療と似たようなもんかも
ただ 重粒子腺は 他のビームの2倍の強さが有るとか。。。
なら 癌によっては よく効くんかもな
今日は 福井の県立病院を受診してる 福井のオジサンやけど
今後の治療を 医者に聞いたんやろか
パパからは まだ連絡が無いから どうするか ワカランのやけど・な
まぁ 晩に連絡が入ったら 続きを書くことにします。
7時前に 大阪から電話が有った残念ながら 血管にまで浸潤?って どういう状態か ワカランけど
親切な医者で 色々納得のいく説明が有ったとか。。。画像を下さったとか
一人で家に居ると 後ろ向きになるんで 来週見舞いに行った時に入院を勧めるとか
で、 出来るだけ 月に1回程は お見舞いに行くと言ってた。
もう そうするしか無いんやな