暑いな
2018.06.24
早朝散歩の時から 曇っていても蒸し暑い
20度前後? 山とは思えない気温です
それでも 散歩から戻ったら 雑草だらけの庭に転がる
        

朝は 虫が少ないから 自由にさせる
        

道路を歩いてるより 庭で転がってる方が 長いかも

庭の草が 伸びてきたんで そろそろ掃除しないと・な
隣のログハウスは 年契約で 庭を維持管理してもらってるようで
我が家も そこにお願いしようかな・・・なぁ~んて 横着なこと考えてる
7月になったら 隣の造園屋さんが来るみたいなんで その時声をかけてみようと思ってる。

現在の玄関前花壇

冬の黄色のビオラがまだ頑張ってる。百合の蕾が開くと 綺麗に見えるかな
あと、下の段は ガウラetc...
ネットの花苗屋さんのは 丈夫な気がする。
2018.06.24 14:49 | この記事のみ | mujimalo | コメント
静かです
2018.06.22
休みの日でないと ホント人が少ない別荘地
ベスト環境?!
と 言いたいところですが 自然が多い所には虫が多い
気温は 街中よりは低いと思うけど 湿度が高いんじゃないかな
こういう土地柄やから 水が美味しいのかも・・・
伏流水? 奥大山には サントリー キリンetcの水の大きな工場が有るもん
以前 見学に行ったら 帰りにお土産の飲み物を沢山もらいました
ああいう ペットボトルで売ってる水は良いんでしょうが・・・

私が 日々使ってる 水
これって 市内からのではなく この辺りだけの井戸水やそうで
大丈夫か!!
水の味はワカランけど 何故か 食洗器で洗ってるガラスコップが 茶色く変色する
たまに 重層で 手洗いして 少しは元通りにしてるけど
水師?さんてのが 居る?それって大昔の軍隊でないの? 苗字が水師?
毎日 水をチェックしてるとか管理事務所の人が言ってたけど
ホントかな・・グラスが変色すると 不安になるよ

私は 水を直に飲むことは無いけど マッコイは 毎日そのまま飲んでる(当たり前)
大丈夫やろねぇ・・・
寝てばかりは 年のせいやと思うけど

まぁ 健康そうですな
2018.06.22 11:28 | この記事のみ | mujimalo | コメント
慣れてきた
2018.06.20
二人用の座椅子をフラットにして 窓際に置いている
体が大きくなって 狭く思うんで 屋内用の体操マットを買った
新しいものに臆病な マッコイは なかなかマットを受け入れないから いつも敷いてるラグを乗せてみた
慣れ親しんだラグやから なんとか?
上には乗るけど リラックスまでは行かなかった

今日は 朝から雨
こんな感じで 狭いマットに体を乗せて 頭は 体操マットの上
顔の方から見ると
もう 大丈夫みたいですな

昼過ぎに 起きたんで 骨っこを咥えさせたら サッサとマットの方に行って
当たり前のように
伏せて 食べ始めた

まだ小さい方のマットは 片づけないでおこうと思う
冬になって ストーブの季節になったら 体操マットだけにするつもりです
ラグは このままの方が マッコイにとって良さそうなんで 外すつもりは無いです。
2018.06.20 13:09 | この記事のみ | mujimalo | コメント
くくる君
2018.06.12
北海道の OESによく似た中型犬
お腹の腫瘍の摘出手術が 上手くいったようです
今朝 飼い主さんのブログに可愛い画像がアップされてました

      

とった腫瘍の検査結果はともあれ、無事に終わったことだけでも嬉しい
明日か明後日には退院して帰宅できそうとか・・・
ほんと、良かった
麻酔から覚めたら くくる君は 飼い主さんの顔を見て 
ほんとの安心は そこから始まるんでしょうな
生涯 病院のお世話にならないことを願います

先日から 体調不良の婆さん
明日は 島根の 母里を予約済みなのに。。。
前日キャンセルなんて 失礼はできません
でも くくる君が大丈夫だったから?でも無いと思うんやけど
現在は 多少 マシになった気がする
不思議やな・・・ 会ったこともないのに・ネ

婆さん 寝込むと マッコイのお世話が おろそかになる
石にかじりついても 健康であらねば・ね

    そうそう
気楽な マッコイです
2018.06.12 16:57 | この記事のみ | mujimalo | コメント
元気がなにより
2018.06.09
ネットで おじゃましてるブログ
北海道の OESにソックリな中型犬?
お腹に腫瘍が出来てるそうで 来週明けから入院やとか・・・
物言わぬと言うか 症状をああだ、こうだと 言ってくれないから
変?!と飼い主さんが気づいた時には 獣医さんの お世話にならないとアカンのよな

手術で取った腫瘍が 良性で
何事も無く 過ぎ去って欲しいもんです

我が家の マッコイ
ハートプロと ワクチンの後 体調を崩す
婆さんは 今年のハートプロ(3月に接種)を最後に もう獣医のお世話に なるまいと決めてる。
ただ 予防は大切なんで それにかわる もっと軽めのを ネットで探してる
今時 人間の薬もそうやけど 犬の薬も 手に入る時代やもん
          

階段の 一段目に顎を乗せるのが 好きなのか・・楽なのか
マッコイの定位置になってる
先日 買った体操マットに 昨日初めて乗って 伏せたりしていた
臆病やから 目新しいもんには なかなか触ろうとしないマッコイやもんで
ストーブの季節までに 慣れてくれればOKなんて思っていたんやけど
思ったより 早かったんで 嬉しい
大昔 先代の マッコイに 低反発のマットを買った 
買って 1週間もしない内に亡くなって。。。

現在は 体操マットの 良いのが有るんで 元気な内に?
体重75Kの体に 少しでも優しいのを 用意したいよな
快適に 元気に暮らしてくれるのが 一番です
2018.06.09 15:07 | この記事のみ | mujimalo | コメント

- CafeNote -