夏休みは終わった?
2018.08.27
月曜日ってこともあって 静かなリゾートです
我が家の周りは 土地が平坦なんで 定住してる家族もソコソコ
私も マッコイが 存命中は 定住組ってことです
新聞はとってないけど。。。
ただ最近 マッコイが 老犬に近づいてるような気がして 心配なんよな

朝食終わって 部屋でPC見てたら マッコイもリヴィングから部屋に戻ってきて 固い床で横倒し
敷いてたコルクは 毎晩のように自分が寝るところを噛んでとってしまってる
前足を 畳ベッドの隅にひっかけてる
この後 暫くしたら 自分のベッドで 顔を壁の方に向けて寝る
このまま 2時ずぎまで熟睡でしょうな

まぁ 静かに見守るのが一番なんかも
パパも夏休みが終わって 明日大阪に
脊椎かん狭窄と 前々からの膝の痛みで ゴルフが思い通りにいかないみたい
残り何年近所の持田のショートコースに行けるか ワカランな
持田も 経営難でやめたゴルフ場から 2人乗りや4人乗りのカートを払い下げしてもらったのか?
すごい沢山のカートを置いてる
毎日カートに乗ってプレイしてるお爺さんは 足が悪いみたいで 沢山歩けないんやなぁ
打った球の所までカートで行って 降りて また打つ?
まあまあ上手やから ジグザグに行くことは無いけど 見た感じ邪魔やな
パパは あんなお爺さんみたいには したくないようで。。。
ってことは これ以上足の具合が悪くなると ゴルフはやめるんやろな
私は どおせ そんなに好きでないから 一緒にやめるよ。
来年?再来年? どうやろ・・・
昼ご飯は 市内の蕎麦屋 スーパーのHOKの近所で 今日3回目でやっと食べることが出来た
最初は 小さすぎる駐車場で 車がとめれなかった、2回目は 臨時休業
で、今日が3回目
スーパーの駐車場に車をとめて 歩いて行った
メニューは ミニ丼と 蕎麦のセットで1000円弱。食べていると 次々お客さんが来た
終わって外へ出たら 車をとめるのに苦労してる お客さんも沢山居て やっぱ人気店みたいです。
味は 普通やけど コスパは良いように感じた
勿論、帰りには 車をとめてるスーパーで 買い物しましたよ、当然ね
我が家の周りは 土地が平坦なんで 定住してる家族もソコソコ
私も マッコイが 存命中は 定住組ってことです
新聞はとってないけど。。。

ただ最近 マッコイが 老犬に近づいてるような気がして 心配なんよな


朝食終わって 部屋でPC見てたら マッコイもリヴィングから部屋に戻ってきて 固い床で横倒し
敷いてたコルクは 毎晩のように自分が寝るところを噛んでとってしまってる
前足を 畳ベッドの隅にひっかけてる
この後 暫くしたら 自分のベッドで 顔を壁の方に向けて寝る
このまま 2時ずぎまで熟睡でしょうな

まぁ 静かに見守るのが一番なんかも
パパも夏休みが終わって 明日大阪に
脊椎かん狭窄と 前々からの膝の痛みで ゴルフが思い通りにいかないみたい
残り何年近所の持田のショートコースに行けるか ワカランな
持田も 経営難でやめたゴルフ場から 2人乗りや4人乗りのカートを払い下げしてもらったのか?
すごい沢山のカートを置いてる
毎日カートに乗ってプレイしてるお爺さんは 足が悪いみたいで 沢山歩けないんやなぁ
打った球の所までカートで行って 降りて また打つ?
まあまあ上手やから ジグザグに行くことは無いけど 見た感じ邪魔やな
パパは あんなお爺さんみたいには したくないようで。。。
ってことは これ以上足の具合が悪くなると ゴルフはやめるんやろな
私は どおせ そんなに好きでないから 一緒にやめるよ。
来年?再来年? どうやろ・・・
昼ご飯は 市内の蕎麦屋 スーパーのHOKの近所で 今日3回目でやっと食べることが出来た
最初は 小さすぎる駐車場で 車がとめれなかった、2回目は 臨時休業
で、今日が3回目
スーパーの駐車場に車をとめて 歩いて行った
メニューは ミニ丼と 蕎麦のセットで1000円弱。食べていると 次々お客さんが来た
終わって外へ出たら 車をとめるのに苦労してる お客さんも沢山居て やっぱ人気店みたいです。
味は 普通やけど コスパは良いように感じた
勿論、帰りには 車をとめてるスーパーで 買い物しましたよ、当然ね

やはり 年なんかな
2018.08.26
外が暑いせいも有るだろうけど、朝起きるのも随分遅くなったマッコイです
夏の始めまでは 夜明けが早いこともあって 5時には起きていた
現在は 6時になっても横倒しのままだし 起こしても起きる意思がなさそうに見える
自然に起きるまでほっといたら9時 10時まで寝てるかもな
そしたら 昼に食べる時間までが短すぎて 一日2食になってしまう
1回に食べる量が少ないマッコイやもんで 総カロリーが足らんでしょ
今んところ 肝油を一粒口に入れてやると 目が覚める?条件反射?
そうして 7時までには朝散歩を終わらせるようにしてる。外気がもっと下がれば ゆっくりした時間に出れば良いけど
今は 太陽が出たとたんに 気温が上がるから 余計に疲れるな
散歩から戻って 朝食済んだら また横倒しで寝てしまう
起きてるより寝てる時間の方が長い、長すぎるぐらいになってる
家の中を移動するのも減ってるし
夕方散歩も5時頃にならないと暑いから 風が吹く時間ごろに外に出る
庭で用を足したら もう玄関にスタスタ歩いて行く
で、部屋に入ったら もう横倒しで 目をつむって寝てるわ
夕食まで起きないんでしょうな
これで夕食おわったら 明日の朝まで寝てるとなると
一日何時間目を覚ましてるんやろか
目を覚まさなくなったら どうしよう
ゾッと するな
夏の始めまでは 夜明けが早いこともあって 5時には起きていた
現在は 6時になっても横倒しのままだし 起こしても起きる意思がなさそうに見える
自然に起きるまでほっといたら9時 10時まで寝てるかもな

そしたら 昼に食べる時間までが短すぎて 一日2食になってしまう
1回に食べる量が少ないマッコイやもんで 総カロリーが足らんでしょ
今んところ 肝油を一粒口に入れてやると 目が覚める?条件反射?
そうして 7時までには朝散歩を終わらせるようにしてる。外気がもっと下がれば ゆっくりした時間に出れば良いけど
今は 太陽が出たとたんに 気温が上がるから 余計に疲れるな

散歩から戻って 朝食済んだら また横倒しで寝てしまう
起きてるより寝てる時間の方が長い、長すぎるぐらいになってる
家の中を移動するのも減ってるし
夕方散歩も5時頃にならないと暑いから 風が吹く時間ごろに外に出る
庭で用を足したら もう玄関にスタスタ歩いて行く
で、部屋に入ったら もう横倒しで 目をつむって寝てるわ
夕食まで起きないんでしょうな

これで夕食おわったら 明日の朝まで寝てるとなると
一日何時間目を覚ましてるんやろか
目を覚まさなくなったら どうしよう

ゾッと するな
8月 母里
2018.08.25
島根の 安来の母里で 昼ご飯です
フレンチやけど 和風?

左は 一口サラダ?二口か。。。桃とセロリ
真ん中の八寸は 左奥のオクラとウニが良かったな、右手前の小鉢はミョウガのゼリーで 初めての食感でした
手前の左は うまき?ではなく ナマズの卵巻きやそうで
味は 鰻にソックリでした
右の写真は 海老を大山鶏でロールした料理

左は トマトのガスパチョで 白いのはモッツァレラチーズです
ガスパチョって ミキサーで作るスープみたいなもんやな
真ん中は 鯛の蒸し物で 奥にサザエの入ったリゾットが付け合わせになってる
右は 見ての通りの 牛のソテー、肩の肉やそうで・・・ 少し脂が気になる部位かも
このほかに 毎度の出雲蕎麦も出るし パンも有るよ

このデザートと一緒に ホットコーヒが付いて 4800円(税込み)
コスパの良しあしは 食べる人の好みによるかな
毎月 メニューがかわるんで 月に一回は行くようにしてる
建物も 風情が有るもんな
フレンチやけど 和風?



左は 一口サラダ?二口か。。。桃とセロリ
真ん中の八寸は 左奥のオクラとウニが良かったな、右手前の小鉢はミョウガのゼリーで 初めての食感でした
手前の左は うまき?ではなく ナマズの卵巻きやそうで
味は 鰻にソックリでした
右の写真は 海老を大山鶏でロールした料理



左は トマトのガスパチョで 白いのはモッツァレラチーズです
ガスパチョって ミキサーで作るスープみたいなもんやな
真ん中は 鯛の蒸し物で 奥にサザエの入ったリゾットが付け合わせになってる
右は 見ての通りの 牛のソテー、肩の肉やそうで・・・ 少し脂が気になる部位かも
このほかに 毎度の出雲蕎麦も出るし パンも有るよ

このデザートと一緒に ホットコーヒが付いて 4800円(税込み)
コスパの良しあしは 食べる人の好みによるかな
毎月 メニューがかわるんで 月に一回は行くようにしてる
建物も 風情が有るもんな
影響なし
2018.08.24
昨日は 暴風警報が出たりしていたお山地方
結局 何の影響も無かった
近畿地方は 被害が出たようで TVで屋根が飛んだ家なんかを映してたな
北神戸は 土砂が国道に崩れたようで 有馬にぬける幹線が片側通行で 渋滞になってた
崩れた土砂の上には 鉄道が有ったようで 線路が宙ぶらりん状態に。。。
風も大変やけど 大雨ってのは 風以上に危ないようですな
台風一過で 晴天
まだまだ暑さが続くみたい
昨日行った歯科医院
あまりよく外れる差し歯やから 歯を入れた状態でレントゲン撮影
先生曰く なんか義歯につながる管って言うか芯 棒の細いの? それがどうやら短いようで 下の歯と嚙合わせると 上が煽られるようで 外れやすいとか
まだ 歯が新しいんで 歯自体を作り変えるのは勿体無い・・・
一応出来るだけ 煽られる衝撃を減らす為に 下の歯を少し削った
まぁ どれだけもつかワカランけど 次は歯を作り直すことになるかも・な
で、信用しても良いのか?って思っていたけど 説明を聞いて納得したんで 今後もE歯科にお世話になろうと思ってる。
昼ご飯は 市内のイタメシのリーベラ
写真を撮るほどの内容では無いんで・・
上品過ぎて 量が少ないし・な
昨日の ファミリー中華の 酢豚定食の方が満足感が有るかも
結局 何の影響も無かった
近畿地方は 被害が出たようで TVで屋根が飛んだ家なんかを映してたな
北神戸は 土砂が国道に崩れたようで 有馬にぬける幹線が片側通行で 渋滞になってた
崩れた土砂の上には 鉄道が有ったようで 線路が宙ぶらりん状態に。。。
風も大変やけど 大雨ってのは 風以上に危ないようですな
台風一過で 晴天

まだまだ暑さが続くみたい
昨日行った歯科医院
あまりよく外れる差し歯やから 歯を入れた状態でレントゲン撮影
先生曰く なんか義歯につながる管って言うか芯 棒の細いの? それがどうやら短いようで 下の歯と嚙合わせると 上が煽られるようで 外れやすいとか
まだ 歯が新しいんで 歯自体を作り変えるのは勿体無い・・・
一応出来るだけ 煽られる衝撃を減らす為に 下の歯を少し削った
まぁ どれだけもつかワカランけど 次は歯を作り直すことになるかも・な
で、信用しても良いのか?って思っていたけど 説明を聞いて納得したんで 今後もE歯科にお世話になろうと思ってる。
昼ご飯は 市内のイタメシのリーベラ
写真を撮るほどの内容では無いんで・・
上品過ぎて 量が少ないし・な
昨日の ファミリー中華の 酢豚定食の方が満足感が有るかも

また歯が抜けた
2018.08.23

また?って。。。。
そう 今年の6月の20日ごろ 同じ歯が抜けてる
で、いつものE歯科に持って行って 入れてもらったんやけど その日は土曜日
子供が いっぱい居て
受付の子が言うには 土曜日は子供の歯のメンテの日とか・・・
急に 差し歯が取れたからって 優先してくれるわけでもなく 朝一から 昼前まで待たされた
で、抜けた歯を どんな接着剤を使う?
大きな声で 看護師が聞いてると レジン?地獄耳の婆さんには そう聞こえたけど
それって 仮歯を接着するのと違うん?どーせ 注文のが仕上がってきたら外すから 外れやすい接着剤と違うの?
歯科医やないから ハッキリ知らんけど
いずれにしても 患者の前で 何を使うか 聞くのもどうかと思うわ。
予想通り 2か月ほどで外れてるし・な

おまけに 田舎の人間って なんでああも決断が遅い!?
子連れのオバハン、次回の予約の日にちと時間が決められないのか 受付の子と その日でも無い 次の日でも無いetc
後から 変更できますよと言いながら 受付の子も相手になってるし
会計を待ってる 私の前で 何分悩んだら気が澄むんや
結局 鬼の形相で待ってる私に気付いた別の受付の子が 椅子で待ってる私に カウンターから出てきて会計を済ませてくれた。
それが土曜日で 月曜日に歯のメンテで予約していた私やけど 気分がのらないんで キャンセルにしてもらった
歯科医院って 一度嫌になるとアカンのと違う?
外科や内科。。。なんかと違って データーがさほど重要やないから サッサと鞍替えできるつうか
新しく変わったからって どうってことないよ・な
まあ 気分は歯科医院を変えようと今んところ思ってる
買い物に行ってたスーパーの隣に有って 便利なだけやったし。
現在は 別のスーパーで買い物してるから 大殿に行く用事はクリーニング屋さんと歯科医院だけやったもんな
まぁ 今日の昼前に 行くから そのあと再度考えよう
